生理中のことについて|生理のお悩み相談室

質問

  • 【No.2052】 
  • 2011-04-21 01:54:22

生理中のことについて

女性の皆さんに生理中の事についていくつか聞きたいことがあります。
1つめは、お風呂のことです
私は多い日は止めて、少なくなってきてから髪や体を洗うようにしていますが、正直きついです。
皆さんは、生理中体や髪の清潔をどのように保っていますか?

2つ目は、下腹の痛みのことです。
1日目や2日目は特に痛くなります。時にはおなかを抱えることもあります。この痛みはしょうがないのでしょうか?
もし何かこの痛みを抑える方法とかご存知でしたら教えて下さい。

以上です。
よろしくお願いします。

回答(3)

  • 2011-06-07 12:13:50

hanaさん、こんにちは^^

私はお風呂は入りますよ。
身体を温めるのが1番楽なので湯船も浸かりますが、やはり家族が一緒なので、最後に入るようにしています。

あと、痛みに関してですが、以前お医者さんが「生理痛は我慢せずお薬を飲んだ方がいい」と言っていたので、鎮痛剤を飲むようにしています。

ただ、服用量は守った方がいいそうです。
薬って量を守って飲んで初めて有効量に達するんですが、それでも薬の7~8割ほどは体外に排出されて、効いてるのは残りの2~3割ほどなんだとか。
なので、少なく飲むと全部体に残るものの、効き目もなく副作用だけが残ると聞きました。

私自身もそれまでは「ちょっと痛いだけだし、半分でいいか」なんて勝手に判断してましたが、用量はきちんと守らないと駄目って事なんですよね。注意書きにも書いてますし^^;

薬って、そもそもが体にとっては毒なんです。
きちんと用量守って飲んでくださいね^^

回答(2)

  • 2011-06-04 15:00:40

こんにちは^^
先ずは1つ目の質問に答えます。

A:私は生理中でもお風呂に入ります。
私もぴんくじゃむさん(勝手にごめんなさい;;)のように、さすがに湯船には浸かりませんが^^;;
量に関係なく、髪も洗います。
お風呂なので、出てしまったら洗い流せばいいだけの話ですし^^!

2つ目の質問

A:その痛みは、病院で薬を貰うか、薬局に売っているような生理痛の痛みを和らげてくれる様な薬を飲んだ方がいいですね。
私も痛くなるのですが、私は我慢しています><
(「あまりに飲むと、薬を飲まないと収まらなくなる」と言われた事があるので・・・)
なので、hanaさんもお腹と相談しながら、よほどではない限り、あまり薬を飲むということはオススメ出来ません(-×-。)

生理って色々辛いですよね--。
頑張って乗り越えましょうね><;;←

回答(1)

  • 2011-04-21 08:55:46

hanaさん、おはようございます。

生理中のお悩みということですが、生理にも個人差はあるので
参考になるかどうかわかりませんが
私の場合の話を以下に記載させていただきますね。

>1つめは、お風呂のことです
>私は多い日は止めて、少なくなってきてから
>髪や体を洗うようにしていますが、正直きついです。
>皆さんは、生理中体や髪の清潔をどのように保っていますか?

私はお風呂入りますよ。
ですが、さすがに湯船にはつかりませんが。(家族もいいますので)
頭や身体はいつも通り洗い、最後に少し熱めのシャワーを浴びます。
あまりにも血液の量が多い時は、タンポンをして入ります。


>2つ目は、下腹の痛みのことです。
>1日目や2日目は特に痛くなります。時にはおなかを
>抱えることもあります。この痛みはしょうがないのでしょうか?
>もし何かこの痛みを抑える方法とかご存知でしたら教えて下さい。

下腹部の痛みは辛いですよね。
私の場合は、毎月ではないですが、約3ヶ月に
1回くらいのペースで、痛みのきつい腹痛を伴うことがあります。
我慢出来る時はしますが、どうしても我慢出来なくて
仕事にも影響が出るような場合は、市販の鎮痛剤を飲みますよ。
通常、バファ●ンやナ●ン錠は、1回2錠を服用する形ですが
この時は1錠飲んで様子を見ます。
鎮痛剤って、痛みにすぐ効く分、身体には結構負担がかかると
看護師の方に以前聞いたことがありましたし、私の場合、
飲みすぎると顔に吹き出物がでますので、1錠にしています。
たいていはこれで治まります。

他、下腹部をカイロ等で温めてあげると、比較的マシになります。

私の場合は激しい痛みは頻繁ではないので
上記の方法で乗り切っていますが、毎月辛い痛みを
伴うようであれば、一度、お医者様にご相談されてみてはいかがでしょうか?

  • 2011-04-26 01:01:43

お礼:

ありがとうございます。
お風呂は(湯銭はだめですが)我慢しないで良いとわかり安心しました。多い日はタンポンを使ってみます。
下腹部の痛みについては、鎮痛剤を今度使ってみます。

今までこういうの相談したことなかったのですが、
丁寧に答えてくださり嬉しいです。
ありがとうございました!

生理中のセックス、性行為について
生理中のセックスはしても大丈夫?終わりかけなら平気?など、不安に感じる生理中のラブタイムのお悩みについてお答えします。
生理でもオナニーして大丈夫? 性欲を感じた時に、生理中のオナニーの方法!
生理中はオナニーしても大丈夫?生理で性欲の高まりを感じた時はどうしたらいいの?生理痛があったとき、オナニーしても大丈夫?生理中の膣はいつもよりデリケートなので、実はオナニーには注意が必要です。今回は医学予防士監修のもと、生理と性欲の関係と、正しい生理の知識と一人エッチの際に注意したい事をご紹介します!
生理中のお風呂の入り方!湯船に浸かるのはOK?汚れない入浴方法を解説
生理中のお風呂には、多くの心配ごとがあります。湯船に浸かることの是非や経血汚れなど、不安や疑問は尽きません。しかし生理中の入浴にはメリットもあり、デリケートゾーンを清潔に保つためにも入浴は大切です。タンポンや月経カップを活用したお風呂の入り方や膣周りの洗い方を知り、快適なバスタイムを過ごしましょう。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM