質問
仕事が忙しくて余裕がない彼とのつきあいについて
初めて質問させていただきます。29歳sayaと申します。
現在つきあって3ヶ月半になる同い年の彼氏がいます。
高校の同級生の結婚式で知り合って1ヶ月で付き合いはじめました。
同じ県内に住んでますが、車で1時間弱くらいのプチ遠距離です。
彼は基本土日が休み(土曜は勤務のときもあり)、私はシフト制で休みは不規則(週休二日)のため、私が土曜か日曜に休みの時はデートをして、土日に休みがない時は平日夜に彼の仕事が終わった後、彼に職場の近くで待ち合わせをして食事に行くという感じで週に1回くらい会っていました。
私と付き合う数ヶ月前から仕事が忙しくなったようで残業が多いみたいだったのですが、ここ最近夏になってさらに忙しくなったようで、昇給したこともあり自分の作業以外に管理や上司との関係などかなり仕事で切羽詰っているようでした。
7月までは週一くらいで会っていたのですが、8月になって私の休みが土日になかったため平日夜に会う約束をしていたのですが仕事が忙しく残業でそれも中止になってしまい、2週間ちょっと間が空いてしまいました。
その間もメールや電話も少しはしていたのですが、私は毎日彼のことを考えていてさみしい日々を過ごしてました。でも仕事なので仕方がないと自分に言い聞かせ、我慢していました。
ですが、やっと会える前日につい、「最近あんまりメールもないから私のこともうどうでもよくなったのかなとか考えてしまう」というような内容のメールを送ってしまい、しばらくたっても返事も電話もなかったので、やっぱりさっきのは気にしないでということでまたメールを送ったら、今飲み会だから連絡できないとい返事でした。
そのメールのせいか久々に会ったからか、16日ぶりに会ったのですがなんとなくぎこちなくなってしまい、ドライブしながら途中でやっとその話について話はできて、その後はいつも通り仲良くデートしました。
そしてまた帰り道に車の中でせめて1日1回くらいはおやすみの一言でもいいからメールしてほしいとか、そういう話をしていたら、
彼が前日の飲み会での話をし始めて、遠距離でも好きだったら仕事で疲れてても頑張って会いに行くだろう的なことを友達に言われて、それで自分は仕事がきつくて次の日のこととかも考えてしまって、頑張れば会いに行こうと思えば会いに行けるはずなのに会いに行かないのはもう好きな気持ちがなくなってきてるってことなのかなぁとかそういう話をしたんです。
深く考えないでねとは言っていたのですが、その話が私はショックでした。
他にもその後ベンチに座っていろいろゆっくり話をしたのですが、仕事でいっぱいいっぱいで自分に余裕がなくなってしまっているようです。
今の仕事に納得いっていないようで、先も見えず、達成感もやりがいもなく上司との関係もよくないようで仕事のストレスで本当に鬱になりそうな勢いのようです。
それで、私とつきあっていくことにも自信がなくなっているようです。
付き合う時に(一応彼から告白されました)給料明細を見せて、年齢的に結婚も考えるかもしれないから収入も知っておいてほしい、将来苦労させてしまうかもしれないと、そういう話をするくらい真面目な彼なので本当に仕事の忙しさで行き詰っているようです。
この日は特に別れ話とかそういう話はしてないのですが、なんとなく別れを感じさせるその日の話が私はとてもショックでした。
7年ぶりにできた彼氏で、本当に大好きで一緒にいると落ち着くし、初めて結婚を考えた彼なので別れたくはありません。
ただ、なんとなく私に対して好きという気持ちが薄れてきているように感じる彼を私もこのままずっと好きでいられるかの自信もありません。
自分が傷つきたくないので、自分からも気持ちが離れていってしまいそうになります。
今度私が日曜休みなので、また会う約束はしているのですが、その時も彼から好きな気持ちが感じられないようだったら、しばらく距離を置こうかなぁと考えています・・・。
その後どうなるかは分かりませんが。
彼の仕事がもう少し落ち着いたら状況はよくなるのかなと思うのですが・・・。
それまで私は我慢して待っているべきでしょうか。
悩みすぎて胃が痛くなるし、そのことについて考えたくないから思考回路が鈍くなって仕事にも支障が出るしで本当に辛いです。
どうしたらいいか分かりません。
長文で分かりにくい文章になってしまったかもしれませんが、
何かよいアドバイスがあればよろしくお願いします・・・。
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(5ありがとう)
私は彼とは片道二時間の中距離です。
主さんと同じで、互いの仕事の関係。
また、私がバツイチ子持ちということもあり
月1あえるかな?です。
主さんは仕事を頑張る彼を信じて応援はできませんか?
メールや電話がないと不安なのはわかりますが
だから彼を信じられないですか?
私は月1でも、その間は返信あってもなくても
応援メールを送り、そして彼を信じてます。
夜中にラブメールも送って、朝、彼がメールみて
今日もがんばろー!と思えるようにしてますよ。
そうすると多少余裕ができたときに
いつもありがとね♪とメールがきたり電話きたり
会えたときには
俺はお前が応援してくれるから、どんな激務でも頑張れる。ありがとう。
と抱きしめてくれます。
私は会えなくても、メールこなくても
頑張る彼が大好きです。
ちなみに彼は美容師なので女性相手だし店員さんも可愛いし
不安だらけですよ(泣)
主さんは、自分の寂しい気持ちを彼に押しつけてるだけのように
感じてしまいます。キツくてごめんなさい。
でも、主さんが寂しいように彼だって思うように会えなくて
主さんに申し訳ない気持ちと寂しさがあるはず。
それを責めたら
彼はどこに気持ちの寄りどころをつくればよいのでしょう?
たぶん申し訳ないという気持ちから
別れを考えるかもしれません。
どうしてもメールや電話がマメな人がいいなら
別の人を探したほうがいいです。今のままでは彼がかわいそう。
主さんはメールや電話をがあるから彼が好き?
違いますよね?彼自身が好きなんですよね?
主さんの寂しさは
痛いくらいわかりますが
そこは大人になって、会えないあいだは
仕事や友だち、そして自分磨きをがんばり
次あったとき、やっぱりコイツが好きだ!と
思ってもらえるようにしたほうがいいかと思います。
学生の頃のように自由には動けないのが社会人です。
キツいことをいっぱい書いてごめんなさい。
主さんが幸せな恋愛をできるように願ってます。
お礼:
みえ様
親身なアドバイスありがとうございます。
普通の遠距離恋愛の方に比べたら本当に私が我慢できなさすぎですよね(´ヘ`;)
向こうから連絡がなくても応援メール…参考にしてみます。
ただ、本当にしんどそうなんで頑張れってメールさえも負担になりそうな勢いなので…
これ以上頑張れとは言いにくいので、どんな文面の応援メールがいいでしょうか。。。
>でも、主さんが寂しいように彼だって思うように会え>なくて
>主さんに申し訳ない気持ちと寂しさがあるはず。
>それを責めたら
>彼はどこに気持ちの寄りどころをつくればよいのでしょう?
>たぶん申し訳ないという気持ちから
>別れを考えるかもしれません。
まったくその通りに今なってると思います(汗)
なんとか我慢してわがまま言わないように頑張ってみようと思います。
回答(1)
(10ありがとう)
sayaさん、こんにちわ。
冒頭、ちょっと、厳しい言い方になってしまうかもしれませんが
お許しくださいね。
まず一通り、文章を拝読した印象ですが、ほんの少しだけ
我儘なんじゃないかなと感じました。
>彼から好きな気持ちが感じられないようだったら、しばらく距離を置こうかなぁ
>彼の仕事がもう少し落ち着いたら状況はよくなるのかなと思うのですが…
>それまで私は我慢して待っているべきでしょうか。
>悩みすぎて胃が痛くなるし、そのことについて考えたくないから…~
確かに…プチ遠距離、そして、お互いの仕事サイクルが違うため、
色々と苦労もされており、sayaさん自身も寂しい思いを
されているということはわかります。
そして、ある程度我慢されてきたということもわかります。
でも、私が他に感じることは、彼のお仕事が劇的に忙しくなったことに対して、
心配はされているようですが、それ止まりで
sayaさんなりに、そんな彼に対して自分は何が出来るのか、
彼のためにどう出来るのかという、前向きな気持ちであったり、
思いが伝わってこないということです。
1日1回おやすみメール、これも気持ちはわかります。
1通のメールで、安心感や繋がってる感も生まれますからね。
ですが…鬱になりそうな勢いの激務の中、毎日疲労困憊なのでは…?と思います。
その中で、例え1日1回の短なメールだったとしても
場合によっては、彼の負担になるのでは…?と少し心配します。
もしかしたら、彼は負担と感じないかもしれません。
ですが“鬱になりそうな状況”というのは、何にも
感じなかったことが、ある日突然負担に感じ、それが自分の心を蝕む他、
今回の場合でしたら、sayaさんのことを“重たい女”だと感じる
きっかけにもなるかもしれません。
彼氏サマの立場・状況を踏まえた上で、
“貴方の余裕がある時でいいから、メールもらえると
私も嬉しいな”くらいの方がよかったのでは?と感じます。
要は…自分の“好き”“会いたい”という思いが、一方的に強過ぎるように感じます。
もちろん!なさすぎるのもダメですが…^^;
“自分の気持ち”と“彼氏サマに対する思いやり”の
バランスが今うまく取れていないのかもしれません。
ちょっと、彼氏サマの肩ばかり持つような発言になりましたが…^^;
お付き合いし出して、3ヶ月半。
まだまだ“大好き!”(いやいや…これからもですが【笑】)、
“毎日でも会いたい!”そんな思いでいっぱいでしょう。
そういう状況の中で、彼との時間をなかなか取れないということは
辛くもあり、寂しくもあります。
だから…もちろん、sayaさんのお気持ちもとてもわかります。
ですが…この先、長い目で見た時、お相手の方が
辛い状況下の中、果たして自分はパートナーとして
何が出来るのか、一緒にどう打開していくか、お互い
よき関係を続けるために何が必要なのかという
前向きな気持ちと、“受け容れる”姿勢は必要だと思います。
それに“彼氏サマの気持ちが薄れてきている”と話題に出てきておりますが
“薄れてきている”という確実性はあるのでしょうか?
彼氏サマとの話の中で“頑張れば会いに行こうと・・・~
・・・好きな気持ちがなくなってきてるってことなのかなぁ”とあり
一見、“薄れてきたのかな…?”とも取れますが、
今の段階では非常に曖昧で、また精神的疲労によって出た
突発的で悪気のない言葉にもとれます。
ですから、詳しく様子も伺わず“次会った時、彼から好きな気持ちが
感じられないようなら距離を置く”というのは
いささか勿体ない(?)ですし、その決断を下すには
少し早いような気がしますよ。
貴女の文章を読んでいると、本当に彼氏サマのことが
大好きなんだろうな~という気持ちが伝わってきます。
そして、彼氏サマもとても素敵な方なんだろうなと思います。
だからこそ、もう少し余裕を持って、彼氏サマと向き合って頂きたいです。
そして、末永く素敵な関係を築いていってほしいなと思います。
長文・乱文失礼しました。
不快に思われる発言等ありましたら、お許し下さい。
お礼:
ぴんくじゃむ様
親身なアドバイスありがとうございました。
身近に恋愛相談できる人がいないのでとても助かります。
やっぱり私のわがままですよね(p_q*)
今までつきあってきた人とは長く続いたことがなくて、しかもいつも私の方から冷めてしまうパターンだったので、
今回初めて相手から気持ちが離れてしまっているのかも?という状況にどうしていいか分かりませんでした・・・。
仕事が忙しいことで私に何ができるかというのは考えてみるのですが、仕事の愚痴を聞いてあげるくらいしかできなくて・・・。
私はシフト制なので週休2日はあるのですが、彼は土曜は仕事に行く日もあり、私と日曜に会うとゆっくり休めなくてきつそうなので、会う回数を減らして、早めに帰るようにするとか、そういう感じで提案してみようかと
考えています。
正直私が彼に依存しすぎてると思ってるので、なんとか他のことで気を紛らわそうと頑張ってはいるのですが・・・。
なんとか別れる方向にいかないように頑張ってみたいと思います。
- 遠距離恋愛でのエッチの頻度は?倦怠期のセックスや遠恋で性欲を感じたときの対策
- 遠距離恋愛でのセックスの頻度はどのくらいになるでしょうか?距離によって会える頻度も異なり、連絡頻度にもよりますが、簡単に会えないという環境から遠恋は「寂しい」「不安」「辛い」と感じるカップルがほとんどでしょう。そのような環境から倦怠期が訪れたり、最悪の場合、浮気や二股をしてしまう・されてしまうという結果を招くことも。今回の記事では遠距離恋愛でのお互いの性欲の対処方法や、距離に関係なくエッチ体験を共有しマンネリを回避する仕方をご紹介します。
- オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~
- 『オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~』企画で会えないデート、会わない出会いや飲み会、『オンラインセックス』の楽しみ方を紹介!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |