今の交際を続けていくべきか悩んでいます|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.5091】 
  • 2013-09-10 20:33:01

今の交際を続けていくべきか悩んでいます

閲覧ありがとうございます。
カテゴリーに迷いましたが、遠距離恋愛中なのでこのカテゴリーで質問を致しました。

いまお付き合いしている人がいます。
私が今年で21歳で関東住み、相手が今年24歳で東海住みで、遠距離恋愛をしています。

彼との出会いは、高校を卒業する直前に始めたTwitterでした。私はマンガやゲームが好きで、高校のときからネットを始めて、自分でサイトを作ったりして様々な人とネット上でお友達になっていて、彼もそれらの人たちと同じ感覚でお友達になりました。

それからずっと友達を続けていたのですが、ふとあるとき、彼が好きだということに気付き、私が告白して付き合いを始めることになりました。それが今年の1月のできごとです。


付き合い始めてすぐに会って、何回か会ってデートをしています。


私は彼のことが好きです。
会いたいと思うし、声が聞きたいとも思うし、デートをしていて楽しいと思います。彼も同様の気持ちです。


でもどうしても、ネットの出会いという点と、遠距離であること、年齢差を考えると、果たして彼にふさわしいのは私なのかと思ってしまうんです。

自分で告白をしておいたのにおかいしいことをいうと思われても仕方ないと思いますが…。


彼の方はそろそろ結婚を考えてもいい時期ですし、近距離でお付き合い出来る方と1年か2年ほどお付き合いを重ねて結婚をした方がいいんじゃないかとか、…考えてしまうんです。

結婚が幸せとは言い切れないでしょうが、もっと別に…と考えてしまって仕方がないんのです。

私と会うために何万円も使わせてしまって(私が東海に行くときも彼が交通費をだしてくれます)申し訳ない反面、嬉しくもあり、…このままでよいのだろうかと考えてしまいます。


もっと別の人を…という気持ちのまま付き合っていくのも悪い気がして、気持ちの整理をつけたいと思ってご相談させていただきました。


もっと別の人を…と思わなくてもいいのでしょうか?

今の彼女は私なんだと思い、心から彼とのお付き合いを楽しむべきでしょうか?

私が変に心配し過ぎなんでしょうか?


  • 2013-09-11 11:18:15

追記:

亜美様、こんにちは。
LCスタッフの花川です。

遠距離恋愛でお悩みなのですね。
これからの事で不安を感じていらっしゃるのですね。
お気持ちお察しいたします。

亜美様の正直な「好き」という気持ちがとても大切ですが、
不安な気持ちで、ご自身への自信が少し足りないようです。

彼氏様のことも考え、年齢の事やお金の面など気にかけられる
女性はとても素敵な方と存じます。

どうか自信を持って素直な気持ちで彼氏様と素敵な日々を
おくってください。

また何かお悩み事がありましたら、教えてLCをご利用くださいませ。

お二人の幸せが続きますよう祈っております。

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2013-09-11 22:55:28

 はじめまして。お力になれればと思います。同じく遠距離中の男です。距離もお金も、貴女方とさほど変わりません。

 貴女は彼の幸せを最優先して考えているのですよね?それはよく分かりました。でも、貴女が心配していること、まるで彼のお母さんが心配することみたいじゃないですか?

 『もっと別の人を…と思わなくてもいいのでしょうか?』
 思わなくていいです。。
 『今の彼女は私なんだと思い、心から彼とのお付き合いを楽しむべきでしょうか?』
 そうですね。彼が選んだ「彼女」が貴女です。
 『私が変に心配し過ぎなんでしょうか?』
 「彼女」である貴女がする必要のない心配をしていると思います。


 カップル(彼氏・彼女)は互いに「この人と『いっしょに』幸せになる」ことを最優先に考えるべきだと思います。貴女が考えているのはこれとは真逆ではないでしょうか。

 彼の気持ちも考えてみては?彼の口から一度でも、「将来のことを考えると、自分には別の人のほうがいい」と聞いたことがあるのですか?

 もしこのまま貴女が彼のもとから離れたら、それは自己満足というか、ひとりよがりになってしまうと思います。



 少し厳しい言い方になってしまいましたが、貴女はもっと自信を持っていいと思います。

 貴女が考えるべきは、「ふたりの幸せ」です。どちらか一方の幸せだけを考えていると、どちらも不幸になってしまいますよ。

 お互い、幸せになりましょう(^^)

  • 2013-09-11 23:41:13

お礼:

コバさん初めまして。回答ありがとうございました(^^)

そうですね。仰るとおり、どちらかというと母親の立場の考え方をしていますね…。対等な恋人という感覚で考えていないということが、指摘されて気が付きました。


はい。たしかに考えるべきは「ふたりの幸せ」です。ここで私が別れを切り出して別れたとしたら、完全に自己満足に変わりないと思います。

いえいえ、厳しい言葉ありがとうございます。目が覚めました。



はい!
お互い幸せになりましょう。ありがとうございます(*´∀`)

回答(2)

  • 2013-09-11 14:30:05

(5ありがとう)

亜美さんはじめまして。

質問文お読んでいる限りだと、彼氏さんは亜美さんを大事に思っていらっしゃるようですし、今のお二人の時間を楽しんでいるように見えますが。

遠距離の経験はありませんが、うちは5歳半の年の差夫婦です。

うちも相手が25歳という結婚を考えた時期からの交際スタート。(当時私は19歳でした)でも私は結婚したくない人だったし、いろいろあって交際8年で結婚しました。

彼氏さんは結婚願望の強い人なのかしら。(うちの旦那はかなり願望の強い人でした。)結婚に対するビジョンや、結婚後の妄想(変な言い方ですけど)とか聞いたことありますか?(うちはしょっちゅうでした。)

いずれは結婚するかもと思う人だと、20代だとまだ考えてないかも。(どちらかというと女性のほうが考えてます。)

結婚ってすべてにおいてタイミングです。(金銭的なことも含めて)なので、遠距離でも近距離でも交際期間は関係ないです。(割と近距離で交際8年ですから。私は)

交通費に関しては、たしかに全負担してもらうのは気がひけますよね。半分出してもらうとかで一度話してみてはどうでしょうか。でも、交通費を負担してくれるくらい「会いたかった」という愛情表現にもとれますよ。
(全負担してくれる彼氏さんがすごいなぁって私は思います。うちの旦那は割とシビアなので、そんなことなかったなぁって。。。)

遠距離な分、不安要素はいっぱいだと思います。
でも私は自信をもってほしいです。
とても彼氏さんに愛されていると思いますよ。

  • 2013-09-11 23:48:10

お礼:

アンジェさん初めまして。
回答ありがとうございます(^^)

彼の方から言われたことはなく、私が勝手に考えていることです。彼が言わないなら、本当に大きなお世話になりますよね…・。



何回か、「私が東海に行くときのは自分で出すよ」とか、「交通費半分出すよ」って話したのですが、「いいよ。その分で服とか靴とか好きなの買いな」と言われてしまい、それ以上いうのもと思い、以降そのことについては話ていないんです。

彼がそういうのは、私が高校のときから定期や携帯代を自分で払ってお小遣いももらっていない(これはTwitterを通してお話をしてありました)点を考慮してのことなんだと思います。


はい。すごく不安です。


ありがとうございます。
いい加減自信を持とうと思います。
言われて思いました。私はとっても愛されてるんだなっと。

本当にありがとうございました(*´∀`)

回答(1)

  • 2013-09-11 11:12:44

(10ありがとう)

亜美さん、こんにちは。ちゃぽーと申します。
以前、遠距離恋愛をしていた者です。

さっそくですが、
>彼の方はそろそろ結婚を考えてもいい時期ですし、
とありますが、彼氏さんは結婚願望が強い方なんでしょうか?
そうであれば、亜美さんとの結婚も視野に入れてるのではないでしょうか?
彼と将来について話し合ったことはありますか?

遠距離って、普通のお付き合いとちょっと違って何か明確な目標がないと、辛いですよね。
例えば、○年後に同棲しようとか…。二人の目標みたいなものがあると、だいぶ不安な気持ちも減ると思うんですよね。

>近距離でお付き合い出来る方と1年か2年ほどお付き合いを重ねて結婚をした方がいいんじゃないかとか、…考えてしまうんです。

亜美さんが本当にそう思うのであれば、一度話し合ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに私も遠距離していた元彼に『こんな俺じゃなくてもっと違う男の方がいいんじゃないの?本当に俺でいいの?』と聞かれたことがありますが、心外でしたね。
なぜなら、私は彼が好きで彼とずっと一緒にいたいと思っているから、遠距離でも付き合っていたんです。

交通費の件が気になるのなら、せめて亜美さんが彼の所へ行く時は半分ほど支払う形をとらせてもらうのはどうでしょう?
(それでも彼が全部出すよと言うのなら、大人しく甘えてもいいかなと思いますが)
あとは、デートの時のお茶代等は亜美さんが出す…など。
(もしそうしていたらスミマセン。)

>もっと別の人を…と思わなくてもいいのでしょうか?
今の彼女は私なんだと思い、心から彼とのお付き合いを楽しむべきでしょうか?
正直申しあげると、思わなくていいですよ(*^_^*)
色々不安がある気持ちもわかりますが…
決して彼を試すようなことはしないで下さいね。
私は感情に任せてメールを送りつけた後、もう無理だと彼に別れを告げられてしまいました。
自信をもって下さい!
堂々としていればいいんです。貴女は彼の彼女なんでですから。

彼と亜美さんがこれからも幸せでいられるよう、祈ってます☆

  • 2013-09-11 23:59:18

お礼:

ちゃぽーさん初めまして。
回答ありがとうございます。(^^)


彼氏はない方だと思います。私が騒いでいるだけで、本当に余計なお世話ですよね…。
私の方もあまりなく、いづれするなら彼となのかなあ…ぐらいでしか考えたことがありません。


ちらっと言ったことはありますが、「いいの亜美で」といった具合に返事をもらいました。きっと彼としては、ちゃぽーさんと同じ気持になったんだと思います(ちゃぽーさんのお話を聞く限り)。となると、私が余計な気遣いというかおせっかいをやいているだけになりますよね…。


そうしたいのですが、一度前に「私が東海に行くときは自分で払う」、「それかせめて半分は出す」と話をしたところ、「いいよ、その分で服とか靴とか好きなものを買いな」と言われたので、それ以降いうのもと思い、今の形を保っています。

彼がこういうのは、きっと私が高校のときから定期や携帯を自分で出して、お小遣いもないという点を考慮(このことはTwitterでお話をしていました)してのことだと思うんです…。


だから甘えていいのかと迷ったのですが、ここは素直に甘えてみたいと思います。


お茶代は私が出して、タクシー代等も出して、ご飯も端数は私が出して、たまに無理やりご飯も…という具合には出しています。でも本当に、ぱっとお会計時にお金出さないと彼が全部だしてしまうんです。彼はいいよって言ってくれるのですが、ただただ申し訳なくて…。

はい。試すようなことはしないようにします。
彼としても気持ちがいいものではないですよね。

はい自信を持ちます。

ありがとうございます!
私の幸せを願ってくれるなんて…。

本当に回答ありがとうございました(*´∀`)

遠距離恋愛でのエッチの頻度は?倦怠期のセックスや遠恋で性欲を感じたときの対策
遠距離恋愛でのセックスの頻度はどのくらいになるでしょうか?距離によって会える頻度も異なり、連絡頻度にもよりますが、簡単に会えないという環境から遠恋は「寂しい」「不安」「辛い」と感じるカップルがほとんどでしょう。そのような環境から倦怠期が訪れたり、最悪の場合、浮気や二股をしてしまう・されてしまうという結果を招くことも。今回の記事では遠距離恋愛でのお互いの性欲の対処方法や、距離に関係なくエッチ体験を共有しマンネリを回避する仕方をご紹介します。
オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~ 
『オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~』企画で会えないデート、会わない出会いや飲み会、『オンラインセックス』の楽しみ方を紹介!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM