質問
女性としてみてもらうには
今年4月採用になった24歳の女です。
これまで恋人がいたことがありません。自分を変えたいのですが、どうしてもいじられキャラになってしまい、芸人的な「面白い」人になってしまいます。
職場で好きな人がいるのですが、聞いた話ではどうやらその人にとっても私は「面白い」人とみられているに過ぎないようです。
まず女性としてみてもらうには、どうすればよいのでしょうか?その人とは階が違ううえに、業務上の関連もないのであまり話せません。
普段はわりとしゃべるのですが、好きな人とは会話が続かなくて困っています。
回答(1)
オフさん、こんにちわ。はじめまして。
「面白い人」から「女性として」として、ということですが、
やはり1番は見た目のチェンジではないでしょうか?
顔を合わせて、一緒に働く機会が多いのであれば
「面白い時」と「そうでない時」、例えば、パリっとキビキビ仕事をこなす、
さり気に気を利かせる等で、メリハリをつけて
印象付けるという方法もありだと思うんですが
同じ階でない以上、ちょっとそれでは伝わり難そうですよね…^^;
となると、髪形を変えてみたり、メイクを変えてみたり、
ちょっといい香りを漂わせてみたり等で、
「あれ…?いつもあんな雰囲気だっけ?」と思わせる所から
手始めにされてみては?と思います。
めちゃくちゃ凝る必要はないと思います。凝りすぎると、逆に不自然さを与えるでしょうから。
例えば…髪型においては、いつも束ねているのであれば下ろしてみたり
逆に下ろしている状態が多いのであれば、ポニーテール等のアップにしてみたり。
前髪をあげたり、作ったりするだけでも、だいぶ変わりますからね。
メイクも、ヌレヌレ等のグロスを塗るだけでも、印象はガラっと変わってくると思いますよ?
さらにそこから、追い討ち攻撃で、ふわっとさり気にいい香りでもしたら……、
同じ女性としても「あれ?なんか雰囲気変わった!?」なんて、ドキっとしますね。
それと…「面白い人」ということは、とてもいいことだと思います。
自分自身も色々なことにおいて、楽しめているから、それが相手にも伝わって
「あいつと一緒にいたら、楽しくて面白いな~」ってなるんだと思いますし、
自然と笑顔が絶えない環境のような気がします。
オフさんにとって、一種の強い武器になっているんじゃないかなと思うのですが。
>好きな人とは会話が続かなくて困っています。
については、やはりこまめな話題集めが、改善の1つになるんじゃないかなと感じます。
でも、普段はわりとしゃべられるということなので
話題不足ではないと思うんですが…^^;
やはり、好きな人を目の前にすると緊張しちゃうんでしょうね。
もしそうなら、出来るだけ相手の会話に合わせて、
話題を引き出す・同調する・質問してみる等で、クリアにはならないでしょうか?
あと、階は違えど同じ職場であれば、仕事に対する「価値観」の話題も
お互いが共通した内容になるので、話しやすいんじゃないかなと。
ただし…あまりにも仕事の話だけでは、「この人と話ししてても
仕事の話題しかないから、おもしろくない…」なんて
思われる可能性もあるので、要注意です。
でも…やはり、好きな人を目の前にすると、緊張したり
照れてしまって、会話が続かなくなることはありますよ。
「こんなこと言って、嫌われたりでもしたらどうしよう…」なんてよぎった時にゃ、
もう頭真っ白になりますから(笑)
ですから、そこはあまり深く考えず、深刻にならずに。
少しでも距離が縮まるといいですね。
応援しています。
お礼:
ご回答ありがとうございます。
職場ではよく「女子力が無い」と言われるくらい、動きやすさを最重視した服装と髪型をしています(爆)。
まずはギャップを見せられるように意識してみます。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |