質問
デリケートゾーンのかゆみ
おはようございます。また久しぶりに質問させて頂きます。
カテゴリーがここで合っているか、ちょっと不安なのですが…他のとも少し違うかと思いここで質問させて頂きます。
一週間ほど前でしょうか、彼とエッチをした時にクンニをしてもらったのですが…いつもは大体シャワーで綺麗にしてから寝るのですが、その日はお互い疲れていたためかそのまま寝てしまったのです。
その翌日からデリケートゾーン…と言うか陰部にかゆみが出てしまい、現在も続いているような状況です。
その後ウォシュレットを使用して清潔に保てるようにしたり、デリケートゾーンに塗れる薬も2日前くらいから使用しているのですが、中々治りません。(薬はそんなに早く効くとは思ってはないですが…^^;)
そして昨夜もエッチをしたのですが、今朝トイレをしたら、しみるというか、かゆみではなく痛みも出るようになってしまいました。
現在仕事の関係で不規則な生活になってしまっていることと、生理前と言うことで余計治りが遅いのかと思ってはいるのですが…。
エッチの時は毎回必ずゴムをしているので、性病ではない…とは思うのですが…
しばらくエッチはしない方が良いでしょうか。
あまりに長引くようなら、病院の受診も考えてはいます。
ダラダラと長く書いてしまいすみません。良ければアドバイスをお願いします。
追記:
こりら様、こんにちは。LCの花川です。
この度は教えてLCにご質問をお寄せくださりありがとうございます。
デリケートゾーンにかゆみが出た後に、痛みも出るようになってしまったのですね。
ご不安になるお気持ちお察しいたします。
エッチの際には毎回コンドームを使用しているとのことですので
仰るように性病の可能性は低いかもしれませんね。
ですが、デリケートゾーンが炎症を起こしている可能性などもございますので
お早目に専門のお医者様にご相談されるのが一番良いかと存じます。
早く、不安なお気持ちから解放されるように祈っております。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
こりらさん、はじめまして。20代後半の女です。
かゆみがあるということですが『カンジタ膣炎』ってご存知ですか?
これはもともと人間の体の住んでいる常在菌の一種が悪さをする病気なのです。
いつもは害もなく共存してます。でも不規則な生活、疲れ、ストレス、病気などで免疫力が弱った時などに常在菌がワルさをして発症するんです。
もし病院に行くのが恥ずかしいと思っているのなら、その必要はありません。常在菌なので、性交渉を経験してなくても発症する事があります。
誰しもが経験する可能性があるんですよ。
婦人科系にかかれば塗り薬や、中に入れる固形の薬をもらえます。
市販の治療薬がありますが、あれはカンジタと医師に診断された人が再発した時に購入するものなので、初めはちゃんと病院へ行って下さいね!
違う病気なら、薬せいで悪化することがあるので…。。。
毎回コンドームをしてるのは素晴らしいと思います!
彼氏さんもこりらさんを大切に思っていらっしゃるんですね♪
ただ、素股とか、挿入しなくてもお互いの性器が触れ合うと感染する事があるので注意です。口でするだけで感染する病気もあります。
私に恋人が出来たとき友人達はコンドームをプレゼントしてきました(笑)
それは私を守るためだそうです。友達がいうには「彼が病気持ちかも知れないってワケじゃない。でも彼の元カノの内の誰かが病気もってたかもしれない。それも元カノの意識とは無関係に。元カノの元カレが昔遊んでて病気だったら?ともざのカレがそんな人じゃなくても前に付き合ってる人にそういう人がいてカレが気づいてなくてトモザにうつしたらカレは自分を責めるんじゃない?そうならないためにもちゃんと使ってね」との事。
「病気の心配とか、言いにくい話も出来る関係だったり、お互いの体を思いやれたらいいよね〜」とも言ってました。
確かに、私が気付かずに病気を持ってたとして恋人うつしたら、とてもとても悲しいです。
そういう愛し方もある事を初めて知りました。
コンドームを避妊目的で使用してる人がほとんどだと思いますが病気予防のためにもぜひ使ってほしいです。
偉そうな事言ってすみません。
こりらさんも今まで以上に彼氏さんとお互いを大事にしながら愛し合って下さいね♪
まずは病院へ勇気の一歩を!
それまでは愛し合うのを控えた方がいい気がします…
お礼:
ともざさん、ご丁寧な回答ありがとうございました。お礼がすっかり遅くなってしまい申し訳ありません。
やはり不安だったので、病院受診してきました。カンジダならそれで良いし、もしも何か病気なら彼も一緒に治療しなければならないと思ったので…。
検査結果が出るまで時間がかかることと、年末年始ということで、まだ結果は聞いていないのですが、病院が始まったらすぐ再度受診する予定です。
一歩踏み出す勇気を頂けました。ありがとうございました。
ともざさんのお友達さんはとても良い方々なんですね^^
もし私も友達に彼氏が出来たら同じことをしようかなと思ったりしました(笑)
大好きな人も、自分のことも、守ることができるのですものね。
追記:
こりらさん、こんばんは。
病院へ行かれたんですね!
素晴らしい!
こりらさんは、恋人さんの事もご自身も思いやれるステキな女性なんですね♪
ん〜♪素晴らしい(^^)←2回目(笑)
結果待ちですか。。。
何事もないのを心から祈っております(>_<)
でも、もし万が一ご病気であったとしても、貴方のようなステキな女性とお付き合いしている彼氏さんもステキな方だと思いますので、お二人で乗り越えてゆけると信じております。
そういうのを話あえると、よりお互いを想いやれそうですよね♪
お二人の幸せをお祈りいたします!
お礼:
ともざさん、こんにちは。
年が明けて早速検査結果を聞きに行ってきました。
そうしたら、やはりカンジダでした…病気じゃなくて一安心です!!不規則な生活で疲れていたみたいです。
薬をもらって塗ったので、今ではもうかゆみもなくなりました^^
病院に行って本当に良かったです。
背中を押して頂いてありがとうございました!!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |