質問
彼との電話やメールのやりとりについて
こんばんは。
いつも温かなアドバイスをありがとうございます。
長いですが、どうか私の話を聞いてください。
付き合い始めて半年過ぎの彼との連絡手段について悩んでいることがあります。
男性は女性の日記的な内容や報告メールが苦手で、おそらく彼もそのタイプだと思うのですが、どう連絡を取ればいいのかすごく困っています。
最初の頃はマメにメールをくれて、月一でデートできていたのですが、6月の頭からメールはこなくて、直接も会えない上に、電話はひと月以上途絶えています。
どうやら仕事が忙しいと彼以外の人から聞いたので、「忙しいならしょうがない」とは思いながらも、音信不通で私は寂しく思っています。
だからといって、メールを催促してプレッシャーを与えて嫌われたくないし、仕事が忙しくて疲れているならデートできなくてもいいし(体を休めて欲しい)、私に使う時間を急速に使って欲しいと思っているんです。
とはいえ、さすがにまったく連絡が途絶えてしまうと、やっぱり彼女という立場としては寂しく思うのは事実で…。
忙しいなら「忙しいから無理」っていう連絡を欲しいのです…。
そして今日、「電話してもいい?」と伝えたところ、2カ月ぶりに返信があって、仕事で忙しくて無理だと返ってきました。
返信が嬉しくて、「じゃあ別の日にするから、いつなら大丈夫?」と送ってしまいました。嫌われてしまったかもしれません…(´・ω・`)
どうすれば円滑なコミュニケーションが図れるのでしょうか。
どうかアドバイスをお願いします…。
回答(5)
雪乃さんこんにちは。
雪乃さんの状況、私とそっくりです(笑)
私の彼も、最初のうちはびっくりするぐらい長文で、メールもマメ、毎日のように会いたいと言っていて、私よりマメでしたが、今はメールなんか全然、電話はかければ疲れて寝てることが多く、出ません。
でも聞けば周りの人のメールも全然返してないのだとか。
ちゃんとしてるのは仕事の連絡だけみたい。
私の場合は職場が同じなので(でも部署が違うのでほぼ会えないしすれ違っても会話する機会は殆ど0です)仕事が忙しい時期がわかるので、あまり心配はしてませんが…
いつなら大丈夫と聞いても問題ないと思います。
嫌われないですよ大丈夫(^^)
でも考え過ぎちゃいますよね
私は、メール結構送る派です。
ただ、返信の催促はしません。
内容は簡単に読める短めの近況報告とか仕事無理しないでねみたいな内容とか色々…
メールには、返事しなくて良いし、気づいた時に読んでーみたいな文章を入れとくと、数通溜まった頃にまとめ読みしてくれます(笑)
(長すぎるとめんどくさくて読んでくれない)
逆になんにもアクション起こさないで我慢してると『連絡取らなくても大丈夫なんだ』と思われてしまう様子…(汗)
また、メールをめんどくさがる人の殆どは、『読むのはいいけど返すのが面倒』って人が多いです。
メールのしすぎは良くないけど、たまに気遣うメールとか入れておくのはアリかと、たまにひょっこり返事がきたりします。
あとは、写メとかもパパッと見られるので、ペットの写真とか送ると、割と『可愛いね(笑)』とか一言返ってきたりします(笑)
彼氏さんも、雪乃さんが気遣ってくれてるのはわかってるハズだし、あまり考えすぎない方が自分の為にも良いですよー
雪乃さんにこんなに愛されて彼氏さんは幸せですね、これからも彼の良き理解者であってあげて下さい(*^o^*)
お礼:
はじめまして、マリさん。こんにちは。私の質問にご回答くださってありがとうございます。
私と同じ状況…ということは、マリさんは私の先輩みたいな感じでしょうか?(人´v`)*゚
そうなんです!彼も最初の頃は、割とメールを返してくれたのですが、最近はさっぱりで彼の友人(私の先輩)もメールが返って来ないそうなんです。
理由は本当に忙しかったからだそうなのですが…やっぱり本人から聞くまでは不安でした。
やっぱり返信の催促をしないことっていうのは大事ですよね…。そしてメールも短めに。
すごく勉強になりました。ありがとうございます^^
遠距離で、なかなか会えませんが、私は彼のことが大好きですし、ずっとずっとこの関係を続けたいので頑張りますね!
回答(4)
こんにちは。
今とてもつらい心境のようですが、「こんな人もいる」とちょっと思って頂ければと思います。
私も去年の9月に入ってから突然連絡が途絶え、何かしたかしら、何があったのかしらと、そりゃあ考え悩みました。人づてに仕事が半端なく忙しいと聞き、それでもなんで私に言ってくれない?と同じような気持ちを抱いて、メールをし続けました。
今年になってからは半ば諦めて(既に4ヶ月経ってますし)メールもしませんでした。もともとマメではありませんが長いでしょう(^^;)
ところが、3月になってからひょっこりメールがきました。
7ヶ月です。そのあともすぐには会えず、そのさらにひと月後くらいにやっと会えました。連絡なかったことには触れませんでしたが、「やっと落ち着いた」と。それだけで十分でした。
心配と思いますが、仕事で忙しいのなら返信や電話連絡を求めると引かれます。メールするにしても返信はいらないよ、と付け加えておけば逆に返信が来たりするものです。
連絡しなくてもちゃんと気持ちはつながってるから、安心して仕事に集中できることも。絶対連絡あると信じて、次に会った時のため自分磨きして前向きに気持ちを切り替えてみては?わたしは期間が長かったので、資格が一つ取れました(^^)
お礼:
はじめまして、りりこさん。この質問をご覧下さってありがとうございます。
りりこさんのようなケースもあるのだな…と落ちついた今、目を通させていただいて驚いていると同時に、私の彼がりりこさんの彼のような状況なんだろうなと察することができました。
彼もまた休みが取れないくらいに忙しく、来月の休みもわからないくらいに多忙を極めているようです。
なので、これからは本当に連絡が必要な場合を除いて、「返信はなくてもいいですよ」「身体に気を付けて」といった内容を加えた簡潔なメールを心がけようと思います^^
ありがとうございました!
回答(3)
こんばんは。
参考になるか分かりませんが、私たちの話をさせて頂きます。
私たちは雪乃さんたちと逆で
私がメールや電話が苦手(というかめんどくさい)
彼の方がマメ。
そして私が全く連絡しないとフツーに説教されます^^;
仕事もプライベートも彼が断然忙しいので、忙しいとか時間がないとかは言い訳にならないんですよね…。
基本は、心配だから時間あるときメールでもちょうだいって言われていて。
なので「おはよう」だけのメールとか着信履歴残すだけとかもあります。
連絡したいって言われるより心配って言われた方が連絡する方も気が楽です。話題考えなくて済むから。
あくまで私の意見ですけども。
もちろん向き不向きはあるので、苦手な方なら特に忙しいと音信不通になるでしょうけど
雪乃さんたちの所はちょっと長過ぎますよね…。
しかも雪乃さんが連絡とりたいこともご存知のはずです。
その状態で一月以上は単なる怠慢だと思いますよ。
「元気な声が聞きたいです」や「心配なので忙しいかどうかだけでも連絡がほしい」とお願いしてみて、
それでも音信不通が続くようなら怒っちゃっていいと思います。
直して欲しいなら早めが肝心ですよ☆
普段怒られてる私が言えることじゃないかもしれませんが
少しでもお悩み解決に近づけば幸いです!
お礼:
はじめまして、ういさん。ご回答ありがとうございます。
この質問に投稿してから、事情を聞いた友人に「それ自然消滅じゃない?」と聞かれ、怖くなった私がメールしたところ、内容にびっくりしたのかひと月ぶりに彼から電話がありました。
本当に忙しくて単純にメールも電話も出来なかったことを、ちゃんと本人の口から聞けたので、心から安心しています。
休みなく働いている彼に連絡を要求することは心苦しいので、「せめてこれは」という最低ラインをお願いしました。
なので、今後はういさんのアドバイスのようなメールを送ったりして行こうと思います♪
本当にありがとうございました!
回答(2)
雪乃さん、私もかなり似たような状態が
ここ最近続いていて同じ方がいる~と
変ですがホッとしてしまいました(^^;)
私の場合はまだ付き合い始めたのが4月で
彼がダイエットに励むといい、10KG痩せるまでと
言われていたので待っていたのですが、
痩せた後(FACEBOOK私はやってないですが
最初のプロフ写真を見て。苦笑)も
連絡がなかなか来なかったり
会ってくれなかったりで今に至ります。
「もうこれ以上会えないのは無理、会いたい②」と
懇願しましたが「待てないならいいよ」とメールで
開き直り><会えずに3ヶ月経過しようとしてます。
前からメールはまめじゃないけど寂しいから
そっちからしてと(わがままなんです、要は^^;)
前もあったのですが、会いたいし好きだけど
今は自分の時間を大事にしたいといわれ、
その前には仕事が忙しいと私も言われました。
でも連絡できる時間がないわけではないと
思うんです。。。だって時間は作るもの。
それが大切な彼女なら尚の事。私は今月進展が
なかったらもう諦めようと思ってます(涙)
でも結婚まで考えてくれていた彼がそんな数日で
私を嫌いになるとは思えない、思いたくない。
ので今はひたすら待ってますが、ストレスが
ハンパない!お互い我慢し続けるだけでは辛いので
打破できないと思ったら新しい道へ進むのも
手なのかもしれません、でもお互い諦めず今は
辛抱強く待つしかないのかもしれないですね。。。
何だかアドバイスにならずすみません@@
お礼:
はじめまして、HYラブさん。お返事ありがとうございます。
開き直りは辛いですよね…。
私はあれから周りの友達に「自然消滅してるんじゃないの?」と聞かれたことが怖くて、「私はまだ彼女だよね?」と質問メールをしたところ、吃驚したのかその日に電話があり、やっと話せました。
時間は短かったのですが、彼からきちんと忙しいことを聞いて「単純に忙しかった」のだということが確認できたので、いまは安心しています。
アドバイスではないのですが、ひと月に1度は短い時間でも電話したい・返信不要のメールは返信不要ってするから、どうしても返信の欲しいメールだけに返事してほしい、という約束?みたいなのをお願いしました。
私は仕事を頑張って欲しいと思っているので、会えないのは寂しいですが、最低ラインを設けておくと気持ちは違うんだと思います。
すみません、私も全然答えになっていませんが。
会えないと気持ちがくじけそうになりますが、HYラブさんの幸せを祈っています!
追記:
とりあえず彼と連絡がついたようでよかったです!
私も同じような事メールしてますが
(私達終わったの?って。。。私はそうは思って
ないから会いたいよって)ノーリアクション@@;
半分キレたいw
FACEBOOKに写真載せてる暇があるなら
留守電入れてるんだから電話してよと><
私は寂しいだけじゃなく普通に彼がどうしてるか
心配でならなかったので電話しまくってたのに(涙)
しらぬ前に旅行行ったりしてるみたいで(苦笑)
もしも会えたら私も決まりごとを作って
彼に連絡するよう伝えます!!もし守れないなら
お別れしようと。私の場合は仕事だけではないので
皆さんと事情が違い、単に自分が優先で
やりたい放題なので正直不安です。。。
男友達に話を聞いてもらったら、やはり変だと↓
何か私の質問になってしまってすみませんでした。
ありがとうございました★雪乃さんはこれから
彼と会えなかった分を取り戻してくださいね、
喧嘩というかこういう事があった後が大事、
絆を深められるチャンスと思って前進してください^^
回答(1)
雪乃さん はじめまして。
前回の質問も拝見しました。
なかなか難しい問題ですね。。。
確かにメールマメな男性は少ないですね。
メールも電話も無いのはさびしいですよね。
個人的に苦手だったメールを頑張っていたみたいですが、なかなかメールの習慣は身に付くものじゃないので、「慣れ」から元に戻ってしまったかも。。。
>「電話してもいい?」
忙しいと分かっていたなら、「元気?最近連絡ないからちょっと心配になってメールしました。声が聞きたいんだけど、電話してもいいですか?」と少し相手を気遣う言葉をいれた方がいいかも。。。
>返信が嬉しくて、「じゃあ別の日にするから、いつなら大丈夫?」
「いつならいい?」と聞かれたら、「しばらく無理」と私なら即返事しちゃいます(汗)私も仕事人間なので、「仕事が最優先だから、そんなこと聞かないで」と思うかなぁ。。忙しいと頭の中は仕事のことでいっぱいだし、6月~音信不通を彼にとって何ともないなら返事はしにくいかも。
嬉しいのはよくわかります。でも、、6月~音信不通な状態だからこそ「都合合う日、時間」は返事しにくいですよ。
円滑なコミニュケーションはちょっと難しいですね。。
「忙しいと思いますが、さすがに音信不通が続くと不安になります。時々はメールでもいいので連絡がほしいです。」と不安な気持ちを少しオブラートに包んだ感じで伝えてみてもいいかもしれません。
いくら忙しいといっても6月~音信不通はほったらかしすぎると思うんです。
事前に「6月から連絡が減ると思う。すごく仕事が忙しくなるんだ。」と言ってくれたら、不安だけど不安の度合いが違うんですよね。。。
相手への気遣いの言葉をつけて自分の不安な胸中を伝えて様子をみてみてはどうでしょうか?
たぶん、ずっと雪乃さんが我慢してた事が「当たり前」になっちゃうと思うんです。
お礼:
はじめまして、アンジェさん。
早速のご回答ありがとうございます。
>少し相手を気遣う言葉をいれた方がいいかも。。。
週に一度の週始めに、そういう内容を入れたメールを送ってました。
ただ、時候の挨拶になりそうで、不安で、それで2週間以上前にそういう気遣いの言葉の後に「寂しいので電話したいのですが、どうでしょうか?」と聞いたのですが、これに返信はありませんでした。
>「都合合う日、時間」は返事しにくいですよ。
私の失敗は認めます。
でしたら、どうするのがよかったのでしょうか…。
>オブラートに包んだ感じで伝えてみても
それはもう一週間前のメールで伝えて、それでなんら折り返しの電話もなかったので、急な連絡にしてみようとしたのが今日なんです…。
メールで伝えた上で、電話できれば話し合うこともできるのですが、私がメールを送ったらそこで連絡が途切れてしまうので、どうしようもありません…。
何もかもが初めてなので、ほんとうにどうしていいのかわからなくて、涙が止まりません。
すみません、せっかくこうして優しくご回答くださったのに…
追記:
雪乃さん お返事ありがとうございます。
不安を逆なでするような回答をしてしまって申し訳ありません。
>「都合合う日、時間」は返事しにくいですよ。
でしたら、どうするのがよかったのでしょうか…。
これに関しては「待つ」しかないかと。。辛いのはわかるんですが、やはり相手が忙しいなら相手の都合に合わせます。(あくまで個人的な意見です。)
メールで伝えたのなら相手のアクションを待ってみましょう。
追いすぎてしまうと、逃げたくなる人もいますし。
(不安の中、相手のアクションを待ち続けて元にもどった方もいらっしゃいます。あんまり後ろ向きにはならないでください。)
いろいろ気分を害する回答をしてしまって大変失礼しました。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |