質問
今日のデートがダメになってしまいました…
いつも教えてLCで皆様にお世話になっております。こんにちは。
どうか、今回もアドバイスをいただけませんでしょうか。
実は、一ヶ月前からこの三連休のいずれかにデートをするという約束を彼としていました。
11月は彼の仕事の関係で、頭と最後しか休みがないということだったので、この連休にと約束をしていたのです。
ですが、昨日に電話で連絡があり、急な仕事の予定が入ってしまったとのこと。
仕事でダメになってしまうのは仕方のないことですし、「私と仕事とどっちが大事なの!」なんて怒る気持ちなんてありません。
残念で悲しいですけど、「ずっと前から予定を空けていてくれたのに、本当にごめん」とちゃんと言ってくれたので、しょうがないと思っています。
でも、ただどうしても納得できないことがあるのです。
それは、22日の木曜日に三連休のデートをどうするか電話する約束をしていました。行き先などを決めるためです。
けれど、電話をする時刻に彼が待ちくたびれてか寝てしまったようで、そのせいで彼が唯一お休みだった23日(金)がパーになってしまったんです。
水曜日にも電話をくれたようですが、私が出れず…おそらく、彼は前もって「連休は23日しか無理だ」ということを伝えようと努力したのだと思います。でも、電話が出れなくては意味がありません。
もしも、前もってメールでその旨を教えてくれていたなら、せっかくの1日を無駄にせずに済んだと思うと、いまさらながらに寂しさとか悲しさがわいてきました。
私が彼の立場だったら少なくともそうします。
長々とすみません。
今回、ご相談したいのは、「この気持ちをどうメールで伝えるのが一番よいか」をお尋ねしたいのです。
電話でごめんと謝られた時、ちゃんと謝ってくれているのだから責めないでいようと自身に言い聞かせて、彼には残念であること、でもしょうがない、でも悲しいということを伝えました。
それでも、今後このようなことは避けたい(遠距離なのでデートが限られています)ので、どういう風に言葉にすればいいのかと悩んでいます。
一方的に「どうしてこうしてくれなかったの!」と責めるのは違う気がしますし、仕事が入ったのは彼にとっても想定外なことです。
けれど、だからと言ってここで我慢とか黙ってしまったりするのは、彼に「伝える」ということの放棄になってしまって、ちゃんと向き合っていない気もするんです。
どう伝えるのが、彼を傷つけず、かつちゃんと「これからはこうすればいいんだな」と彼にわかってもらえるのでしょうか?
皆様、どうぞよろしくお願いします。
また、付随しての質問ですが…
三連休の紅葉シーズンということで、カップルの姿を見かけるたびに、後から残念な気持ちが沸き上がってきます。
好きな人だからこういう気持ちになるわけで、こんなに残念な気持ちになってるのは私だけで、彼はなんとも思っていないのかな?とも考え始めて悲しくなってきました…。
男性側はあまり悲しくないのでしょうか?
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
雪乃さん こんばんは。
デートがダメになってしまったんですね。。。
私は遠距離の経験が無いんですが、旦那に付き合っている時に何回かドタキャンされたことがあります。(理由は仕事じゃ無くて友達の約束を優先されたことでした。)前日や当日ものすごく待たされてやっと連絡ついたらキャンセル(謝罪もかなり軽く)でブチキレたことが3回ほど。。。。
仕事だったら「仕方ない」と思い何も言いませんでした。(転職後休日出勤や会社にお泊りとか多くなっていたので。電車で一時間の距離だったけど、なかなか連絡も取れなくてメールも電話も無視なんてよくありましたよ。仕事最優先なのは理解していたので我慢してました。)
>「この気持ちをどうメールで伝えるのが一番よいか」
私ならしっかり謝ってくれたなら何も言いません。でも、予定が近くなったら「今回は大丈夫そう?」とかこまめに連絡入れます。(連絡忘れを回避するために自分から動きます。)
「寂しかった」とか言ってしまうと相手とも気まづくなると思うので、「忙しいのは仕方ないもの。でも予定が見えていた場合は早めに連絡は欲しいなぁ」とやんわり伝えます。(メールでもいいので、そういう連絡は欲しいと言ってもいいと思います。)
>男性側はあまり悲しくないのでしょうか?
それは絶対ありません!じゃなかったら、あんなに謝ったりしませんよ!なので彼を信じてあげてほしいです。
ちゃんと謝ってくれていますし、彼もかなり反省していると思います。(うちの旦那に比べたら全然いいですよ。本気でブチキレれるまで扱いが変わりませんでした。(苦笑)うちは)
お礼:
こんばんは、アンジェさま。いつも私の質問に優しく温かい回答をくださって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
画面の隔たりこそありますが、アンジェさまは私にとって頼れるお姉さまのような信頼と安心感を持ってしまっています。(すみません!)
私には弟しかいないので、姉がいたらこんな気持ちなのかとも思います。母親には気恥かしいやらなにやらで、やっぱり気軽に相談できないので…
>私ならしっかり謝ってくれたなら何も言いません。
やっぱりそうですよね。
私も電話で直接に「ごめんな。せっかくずっと前から明けてくれたのに、本当にごめんな」って言われた時、不満とかはなかったのです。
たぶん、いまになってジワリジワリと悲しさが増してきたのかもしれませんね…やっぱり相談してよかったです。相談せずにいたら、気持ちを押し付けるところでした。
>でも、予定が近くなったら「今回は大丈夫そう?」とかこまめに連絡入れます
この方法、いいですね!ぜひ、使わせていただきます…!!
>「忙しいのは仕方ないもの。でも予定が見えていた場合は早めに連絡は欲しいなぁ」とやんわり伝えます。
私としても彼を責めるような、負担になるような言い方をしたくなかったので、こういう言い回しはとっても参考になります!
>それは絶対ありません!
そのお言葉をいただけただけで、胸の内の重いものがすごく軽くなりました。
私も彼もお互いが初めての人で「付き合う」という行為をしたことがないのでわからないことだらけです。
でも、こうして教えていただけて本当に気持ちが軽くなりました。
おそらく彼も私と同じだと思います。
アンジェさんのアドバイスを参考にして、彼に伝えれば、きっと彼はわかってくれると思います。
本当にありがとうございます。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |