女性からのアプローチってありなのでしょうか?|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.3911】 
  • 2012-09-04 21:07:11

女性からのアプローチってありなのでしょうか?

職場の同い年の上司が気になってます。
この前昼休みに勇気を出して映画のお誘いをしたら、あとでアドレスを書いた紙を渡され、飲みにいくことになりました。
(映画はお互いの休日があわなくて無理でした)
実際に話してみるとすごくいい人でこんな人が彼氏だったらいいなと思ってたのですが、彼は過去の恋愛で傷ついていて「今は女性にガツガツせず、楽しく毎日を過ごしたい」と言うのです。

映画に誘ったのも私だし、この先多分私から誘わないと関係が進まない気がします。
彼が今までつきあった人は女性側からの告白だったそうです。

恋愛本をみると女性からのアプローチは駄目と書いてありますが、こういう場合どうすればいいんでしょうか?
押しに弱そうだから積極的にいったほうがいいんでしょうか?

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2012-09-06 21:57:56

(10ありがとう)

みーさん、こんばんわ。

私は女性からのアプローチって、ありだと思います。
但し、お相手の方は今「今は女性にガツガツせず、
楽しく毎日を過ごしたい」ということですので、
そこはちゃんと意識しつつ、、、という具合に。

映画のお誘いをした所、予定が合わずに流れたということですが、
でも、アドレスの交換はされて、飲みに行くことになったのですよね?
であれば、恋愛に発展する可能性は十分あると思うのですが。。。

ただし、最初にも申し上げましたが、現時点では自分の毎日の生活を
楽しみたいということですので、過度なお誘いやコミュニケーションは避け、
時には様子を見たり、引いてみたり、相手のペースに合わせたり、
そういっためりはり(?)をつけながら、距離を縮めていく方が
有効的では?と個人的には感じました。


要はアプローチの仕方や質の問題かと。あとは、ケースバイケース。
そりゃ…単純にぐいぐいといくだけでは、お相手によっては、ただのガツガツとした
飢えた品のない女だと思われても仕方のないことだと思います。
「押しに弱そうだから」という判断も、じっくりお相手の性格等を
観察・判断しての結果でしょうか。
ちょっと、あえていじわるな言い方をしますが(ごめんなさいね。1つの例えとして聞いて下さいね)
例えば、誘われたり、迫られたら、断ることの出来ない
ただ受け身一方な性格だけなのかもしれませんよ?
単純に「断ると相手に失礼だし」と思っているかもしれません。
単純に「誘ってくれるんだし、ま、いいか」と思っているかもしれません。
今は極端な例を挙げましたけれども、色々な考え方の
男性はいるわけですから、そこは焦らずに時間をかけて、
地道なアプローチと並行して、じっくりとお相手の方を
見極めてもいいのではなかろうかと思います。

  • 2012-09-09 21:03:17

お礼:

そうですね~
まだ二回しかご飯を食べに行ってないのでまだ「じっくり」とは観察できてないですね。
確かに先輩からの誘いには断れないって言ってたので受身一方な性格かもしれません。

地道に朝のあいさつして昼休みに話しかけるしかできませんが、頑張ります。
会うたびにいろいろな一面が見えてきて、毎回不安になるのですが、それも恋愛の醍醐味なんでしょうか。

今まで距離をゆっくりつめていくのが苦手で、当たって砕けまくってたのですがこれからはそれを卒業して相手のペースを見て詰めていけるように努力します。
・・・・できるかな???

すてきなご意見ありがとうございました。

回答(1)

  • 2012-09-06 21:50:56

(5ありがとう)

はじめまして、みーさん。

tukikusaと言います。
まだ20歳になったばかりで経験が浅いような私ですが、何かのヒントになればと思い、回答したしだいです。


女性からのアプローチですが、私は人にもよると思っています。
私も本で読んで、だめなんだとはじめは思っていました。

ただ最近思うのですが、女性からのアプローチがだめだとはいえ、相手が気弱な人だったり、友達以上になりたいのになれないということがあったとして、そのときにお互いアプローチが何もなければ、それ以上進展しないのではないでしょうか?


それに私も今12歳年上の方とお付き合いさせていただいてますが、初めは彼からアプローチがあったものの、私からは何もアプローチしなかったのかと言われたら、アプローチしていたと思います。



なので相手の方にもよるのと、あとはそのアプローチの度合いにもよるのではないのでしょうか?




みーさんの気になっている上司さんの場合、過去の恋愛で傷ついていらっしゃるとのことなので、私だったらアプローチしてます!というようなガツガツしたアプローチはしないと思います。

それに傷ついてるところにガツガツいったら、相手の方が退いてしまうのではないでしょうか?



なので、こちらからアプローチするとしても、他から見てもアプローチしてます!というのではなく、さりげないアプローチをしてみては?

例えばメールでしたら、相手の方を気遣うような文章のあとに、さりげなく飲みに行くなりのお誘いの文章を入れてみたり…。


ただ誘わなきゃ!!私からアプローチしなきゃ!!と考えてしまうと必然的に肩に力が入ってしまい、お誘いも気軽なものが重くなってしまいます。

なので、まずは肩の力を抜いて、リラックス!



私も今の彼と付き合う前にアプローチでかなり悩みましたが、あるとき肩の力を抜いたら自然とさりげないアプローチができたんです。


長くなってしまいましたが、みーさんの上司さんも色々話してくれたとこをみると可能性はないわけではないと思います。

なので焦らず、ゆっくり時間をかけるくらいの感覚でいってみたらいかがでしょう?

恋が実ることを願ってます。


  • 2012-09-09 21:07:32

お礼:

肩の力を抜いてみるといいのですね。
うーん。
実は今「彼に会いたい病」になってしまって、ガンガン夕飯に誘いたいのをこらえてます。
今のところは友人のような雰囲気で食事できてるのでほっとしてますが将来どうなってしまうんだろうと内心不安です。

ゆっくり時間をかけるってどれくらいかければいいのか
私の忍耐が持つのか
色々考えちゃいますね。

応援ありがとうございます。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM