鼻の皮が剥けやすいです…|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.4212】 
  • 2012-11-28 18:10:16

鼻の皮が剥けやすいです…

こんにちわ。いつもお世話になってます。
大学2年のりんごと申します。

皮脂が少ないわけではなく、むしろ多めかな?と思うのですが、皮が剥けてきます…。ごしごし洗いすぎなのかしら?

おかげでメイクするときに皮が目立ってしまって困ってます(泣)

早期に改善させる方法は何かないでしょうか。
いろんなご意見お待ちしております。

回答(2)

  • 2012-11-30 00:37:43

りんご様
こんにちは!はじめましてですが、私も同じ経験があるのでコメントさせていただきますね。(私だけじゃなかったんだと安心しました…)

最近は落ち着いたのですが、大学時代には度々悩まされていました。私はぴんくじゃむ様のように痒みは感じず、ただ皮が剥けるだけだったのですが…。
生理前後や、サークル(演劇)の繁忙期(公演前など)でバタバタしている時などに剥けていた気がします。あと、入社直後ですね。体調、精神状態に左右されていたのかなぁとも思います。
私の場合、化粧水や乳液をたまたま変えたんですが、それがきっかけで改善されました。おそらく、「一回●プッシュ分を使う」などの目安があったからだろうと思います。それまではきっと使いすぎていたり、足りなかったりしていたのかもしれません。
りんご様も、スキンケア用品の「目安」を丁寧にまもるようにされてみると、きっと改善されるかもしれませんよ!

りんご様のご参考になれば、と思いコメントさせていただきました。
長々と失礼致しました…m(_ _)m
早く改善できることを祈っています。

  • 2012-11-30 18:00:43

お礼:

はじめまして、真琴さま。
ご回答ありがとうございます。

とても思い当たることがあります(苦笑)
ジェルがなくなりそうなので、ケチって使ってます…

オイリーなのは確かですが、最近は乾燥が気になる感じが特に鼻に来てるのかもしれません。

今夜から適量を守って(どちらかというと多めに)使おうと思います!

回答(1)

  • 2012-11-28 22:12:24

りんごさん、こんばんわ。

鼻の皮が剥けるということですが、私も一時期、
小鼻の脇の皮が剥けて、悲惨な思いをしました(苦笑)
ピキピキっと割れるようにヒビが入り、そして、ぺろんと皮が剥ける。
しかも、剥けちゃうと、痒いんですよね。

皮膚科に行った所、わたしの場合「脂漏性皮膚炎」と言われました。
皮脂が多く分泌されることで、皮膚が炎症を起こしていると言われました。
皮膚には「常在菌」という、病原菌の侵入を防ぐ等、皮膚の健康を
保つ役目の菌がいるのですが、それが増殖することで起きる症状のようです。
その増殖の原因が、例えばストレスや睡眠不足、食生活やホルモンバランスの乱れなどによる
皮脂の過剰分泌です。
一度、ネット等で調べてみて下さい。詳しいことがわかります。

私の場合は、ステロイドの塗り薬を処方してもらい、それを塗って治療しました。
2~3回ほど塗りましたが、それで完治しましたよ。

りんごさんが私と同じ症状かは、現段階では判断できませんが
一度、皮膚科に相談してみるのも早期解決の1つだと思います。

  • 2012-11-29 16:26:38

お礼:

ぴんくじゃむ様、ご回答ありがとうございます。

さっそく脱線しますが、サンプルは贅沢に使ってセレブ気分(?)を満喫してます♪

私は痛くも痒くもないのですが、ぴんくじゃむ様は痒かったのですね…。

今回ご回答いただいて思ったのですが、この場での質問の多くって実は病院で診てもらうことで解決しそうなことなんだなぁ…と。

とりあえず様子を見て、進行するようなら皮膚科にかかってみようと思います。

  • 2012-11-29 17:26:11

追記:

りんごさん、こんにちわ。お礼コメント、ありがとうございます。

サンプル品、贅沢に使っておられるのですね(笑)
そうしていきましょう♪そうじゃないと、どんどんたまりますから。

私の場合、様子見期間が非常に長い状態でした。
皮が剥けた部分に保湿クリームを塗ってみたり、脂ぎってきたら
すかさず脂取り紙で対処したり、脂っこい食べ物を控えたり。
かれこれ2ヶ月くらい、あれやこれやとしていたでしょうか。
それでも治らなかったので、皮膚科へ行った所、逆に先生に怒られました(笑)
「なんで、もっと早くこなかったの!?」と。
やはり、適切な診断を受け、薬を処方してもらうことは大切だと思います。
私自身「あの2ヶ月は何だったの!?」とびっくりするくらい、
数日で改善されましたから。

私の場合、とりあえず出来ることはやってみて、それでも改善しないなら
プロ(医者)の判断に任せる、そうしています。そのための病院ですしね。
一向に改善の兆しが見られないのに、だらだらと自己流でやっていても
時間と手間の無駄だと思っていますから。

いつの間にか、症状が悪化する可能性もありますから(私がそうでした)、
見切りをつけて病院へ行くのも、解決の近道です。
一刻も早く改善されるといいですね^^

  • 2012-11-30 17:54:51

お礼:

ぴんくじゃむ様、追記までありがとうございます。

私事ではありますが、大学で医療系の学部に通っている者としては「なんで、もっと早くこなかったの!?」という発言は本音であってもNGなので、ひっかかってしまいました。すみません、完全に脱線しましたね。

下手に変なものを塗ったりしないほうがいいですもんね…
日によっても皮の剥け具合が違うので(今日は落ちついていますし)とりあえずは改善傾向なので、今後何日も剥け続けるようだったら見切って皮膚科にかかろうかと思います。

あたたかいお言葉ありがとうございました(^^)

老けて見える、肌荒れが…など、フェイスケアのお悩みを特集!
フェイスケアの悩み。アンチエイジングなど、女性の様々なお悩みに答えます。顔のケアやカラダの悩み、セックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
赤、白、黒、黄など段階ごとのニキビの種類と症状 ニキビの種類ごとの正しいケア方法
ニキビの種類について、LCが徹底検証!!ほっぺや口の周りにニキビ。さらに背中に吹き出物。 赤、白、黒のさまざまなニキビたち。一体なぜできるの?ニキビの種類を知って正しくケア!!
ストレスニキビの原因とケア方法 ストレスニキビケアにおすすめの石鹸
ストレスでニキビができるって本当?ストレスニキビの原因やケア方法を紹介。ストレスニキビをケアするなら、インドネシアで手作りしているジャムウソープで清潔に洗い流すのもオススメです。ストレスニキビに関する情報はLCでチェック!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM