風邪の後。。。|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.2308】 
  • 2011-06-17 10:50:42

風邪の後。。。

こんにちは。

私は今月の14日~15日の間、熱を出してしまい寝込んでいました。
それでお風呂にも入れなくて、顔も洗えなくて;;
それでも15日の夕方頃に熱が下がり、お風呂に入りました。
そこで鏡を見てビックリ><;;
それまでやっと減らせたニキビがまた増えてしまいました;;
病み上がりで、直ぐに化粧水などを使っても大丈夫でしょうか??
ちなみに今は、化粧水代わりにニキビ用のオードムーゲを使っています。

後・・・最後にすみません;;
大人ニキビと吹き出物ってどう違うのですか??

教えてください><!

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2011-06-17 17:50:35

(10ありがとう)

はじめまして(^^)

もともと肌に合っている化粧水なら、病み上がりに使われても特に問題ないかと思います。
生理の時などは肌が敏感でいつもの化粧品でも合わなくなるという方もいらっしゃるようなので、一概に「肌荒れしません、大丈夫です!」とは言えませんが…。今までのるあるさんご自身の体調と肌状態の関係を考えてみて、極端に敏感になるというわけでなければ大丈夫ではないでしょうか。
病気や病み上がりの時に、化粧品を使うのがNGなわけではありませんし…。

ニキビができる理由は、肌が汚れてるからというものだけではありません。もちろん、洗顔で清潔に保つことは大事ですが、体調や精神状態にも密接に関係しています。生理前だったり寝不足だったり、疲れていたりストレスがたまっていたり…。そんな理由でも、ニキビはできてしまいます。
今回るあらさんのニキビが増えたのは、病気で体調が良くなかったのが一番の原因かなぁ…と思います。(自分の経験に当てはめた素人判断ですが;;)

それと、吹き出物と大人ニキビの違いですが。
結論は同じものですww
「吹き出物」はニキビの総称のようなもので、「大人ニキビ」は「思春期ニキビ」と区別するための名前です。
思春期ニキビはTゾーンを中心に顔全体にできるのに対して、大人ニキビは一般的に、顎を中心とした顔の下半分にできやすいと言われます。また、思春期ニキビは油分の分泌が多くて毛穴が詰まってしまうのが原因ですが、大人ニキビは、体調やストレス等で肌の油分と水分のバランスが崩れて毛穴が詰まるのが原因です。生理周期やホルモンバランスとも関係しています。なので、大人ニキビは、必ずしも油脂肌な人にできるわけではありません。大人ニキビは、とにかく洗顔を頑張ればいいってわけじゃないので、なかなか治りにくいんですよね…(><)

私自身、ニキビに悩み続けて最近ようやく落ち着いてきてますが、時々、思い出したようにできます(T_T)大人ニキビのあれこれは、私の経験や私が調べたことなので、もしかしたらちょっと違う部分もあるかと思いますが、大筋は間違ってないと思います(^^)
体調がととのって、早くきれいな肌になるといいですね。

※補足ですが、肌が敏感でニキビができやすい場合もあります。
 お使いの化粧品が肌に合っていて、使っているうちにニキビが減っていくのならばいいですが、そうでないのならば、優しい処方のものに変えてみるのもいいかもしれません。
 私の場合は、エタノールが入っている化粧品はNGでしたので;;

  • 2011-07-01 10:05:32

お礼:

お礼が遅れて本当に申し訳ありません><;;

化粧水が肌に合っていれば大丈夫なんですね><!
生理前にも気を使わなくてはならないのですねTAT
何か・・・女の子って大変ですよねT-T。

吹き出物と大人ニキビのことも詳しくありがとうございました!!
お陰で謎が解決しました^^*

ニキビ・・・早く治したいですT-T
でも自分に合った化粧水などを見つけるのって大変ですよね-A-。

頑張って綺麗な肌を目指したいと思います><

ご回答、本当にありがとうございました!!!!!!

回答(1)

  • 2011-06-17 14:04:24

(5ありがとう)

るあるさん、こんにちわ。

>病み上がりで、直ぐに化粧水などを使っても大丈夫でしょうか??

化粧水、使用しても大丈夫じゃないでしょうか。
というか…風邪を引いて、お風呂にも入れなかったし
顔も洗えなかったんですよね?
熱が出ると汗もかきますから、汗をかいたままの状態に
していたことが、ニキビが増えた原因かもしれませんね。
あと、風邪をひくと、思うように食事が摂れなかったり等で
栄養バランスが崩れたのも原因の1つかも。

とりあえず、食事・睡眠をきちんととることと、
お肌のお手入れに関しては、もしかしたら
肌の調子も弱っているかもしれませんので
慎重に様子を見ながら、通常通りのお手入れを
されてみてはいかがでしょうか?

ちなみに…大人ニキビと吹き出物の違いですが
下記URLを参照にしてみてください。
詳しく(?)記載されていますよ♪

http://www.otonanonikibi.com/2007/05/post.html

  • 2011-07-01 10:10:11

お礼:

お礼が遅れて申し訳ありませんでした><;;

こんにちは!!

あ゛・・・栄養、ちゃんと摂れていなかったかもしれませんT-T
というか、何も食べていませんでした--;;
汗も原因なのですね.....orz

!!
大人ニキビと吹き出物の違い、ありがとうございました><!!
というか・・・思春期ニキビと同じ感じでお手入れをしても治らないのですね・・・Σ-口-
ショックです・・・T-T←

ご回答、本当にありがとうございました!☆!

老けて見える、肌荒れが…など、フェイスケアのお悩みを特集!
フェイスケアの悩み。アンチエイジングなど、女性の様々なお悩みに答えます。顔のケアやカラダの悩み、セックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
赤、白、黒、黄など段階ごとのニキビの種類と症状 ニキビの種類ごとの正しいケア方法
ニキビの種類について、LCが徹底検証!!ほっぺや口の周りにニキビ。さらに背中に吹き出物。 赤、白、黒のさまざまなニキビたち。一体なぜできるの?ニキビの種類を知って正しくケア!!
ストレスニキビの原因とケア方法 ストレスニキビケアにおすすめの石鹸
ストレスでニキビができるって本当?ストレスニキビの原因やケア方法を紹介。ストレスニキビをケアするなら、インドネシアで手作りしているジャムウソープで清潔に洗い流すのもオススメです。ストレスニキビに関する情報はLCでチェック!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM