質問
彼にメールを送りにくくなってしまいました
こんばんは。いちご小福と申します。
私のしつこさ(押し付け)が原因で彼にメールを送りにくくなってしまいました。
付き合って1年未満の彼氏がいます(私35才・彼38才)。
先週末の私の誕生日に、彼がご飯をごちそうしてくれました。
再来週が彼の誕生日で、日頃の感謝を含めて何かを贈りたくて、彼に何がほしいかを聞きました。
彼は「特にない」「いいよプレゼントなんて」とのこと。
去年のクリスマスにも、せっかくの初クリスマスだから、最初の年くらいは何かを贈りたいと伝えるも、「別にいいよ」とのことだったので、じゃせめて誕生日だけでも…となり、クリスマスにはお互いに何も贈りませんでした。
せっかくだから、彼の欲しい物を贈りたいので、この前しつこく何がほしいか、聞いてしまいました。
でもこれって、私側の気持ちの押し付けですよね?
あまりにしつこく聞いたから、彼は引いてたんじゃないかなと。
次に会えそうなのが早くて今月末。
「気持ちを押し付けてごめん」て次に会えたら謝ります。
ただ次のデートをどう約束すればいいのか、悩んでます。
デートで生牡蠣を食べたのですが、胃腸が負けてしまい、帰宅してから嘔吐が止まりませんでした。
同じものを飲み食いした彼が心配なのですが、プレゼントの件と、せっかく彼が誘ってくれたご飯で体調を崩してしまい、メールを送りにくいです。
デート後にいつも私はお礼メールを送りますが、それに返事をくれることはあまりなくて。
体調がどうだったかも分からないまま、日にちが過ぎてしまいます。
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(5ありがとう)
いちご小福さん、こんにちは。
生牡蠣ですか…食あたりよりもアレルギーかもしれないですね。
加熱してるものは大丈夫でも生はだめ、て方も多いみたいですよ。
ぴんくじゃむさんも仰ってますが、彼氏さんも同じ症状がでてれば、連絡してきてると思います。
プレゼントの件ですが、うちの相方も同じく『別にいいよ』と返してきますが、基本、気にせずプレゼントしています。
もちろん日常会話や行動からしっかりリサーチしてますよ〜。
私の場合ですが、相方がウールにかぶれやすいのでカシミアのマフラーを、仕事で携帯を使う機会が多いので、ソーラー充電器(兼カイロ)を…という感じです。スマホ手袋は手が大きすぎてあえなく却下^^;
改まって欲しいものは?と聞かれると、やはり予算の事や好みの問題がでてきて答えにくいものです。
女性の場合は細々とした欲しいものが多いので答えやすいですけどね^^
日頃から彼の好みの傾向や、あると便利なのにな〜と思うものをメモしておいてはいかがでしょう。
ちなみに、財布や時計といったものはこだわりがある事が多いので、私は選びません。
どうだ!記念日プレゼントだ!的なものじゃなくても、気の利いたお手頃なものでいいと思いますよ?
その方が貰う方も気を遣いませんし。
気持ちの押し付けかとメールを送る事を気にされる必要もないと思います。
彼氏さんもあなたが誕生日をお祝いしたいと思っての行動だと解ってるはずです。
深刻にならず『こないだはしつこくしてごめ〜ん!独断と偏見で選ぶも〜ん♪』でいいんじゃないかしら?
お礼:
くぅ様
こんにちは。回答ありがとうございます。
生牡蠣を空きっ腹状態で食べて、たまたま体調と合わなかったのかなと思います。
彼からは何も言われてないので、くぅ様も仰るよう無事なんだと思うようにします。
プレゼントについては、彼が料理好きなので、食に関するものを深刻すぎない感じで贈ろうと思います。
日頃の感謝を含めて。
気を遣う・気を遣いすぎないって難しいですね。
これからも、彼といい関係を築いていきたいです。
参考になりました。
どうもありがとうございました。
回答(1)
(10ありがとう)
いちご小福さん、こんにちわ。
>同じものを飲み食いした彼が心配なのですが、プレゼントの件と、
>せっかく彼が誘ってくれたご飯で体調を崩してしまい、メールを送りにくいです。
彼氏サマがせっかく連れて行ってくれたということもあり
気を遣って聞けないようであれば、あえて触れないということもありだと思います。
というか…もしも彼氏サマも同じように体調を崩されていたのなら
彼氏サマの方から貴女に心配のメールはくると思うんです。
「牡蠣にあたったみたいなんだけど、君は大丈夫だった?」って。
私がもしも彼氏サマの立場で、同じように体調を崩したのなら、自分が連れて行った手前も
あるので迷わず相手に様子は聞くと思います。
でも、何も言ってこないということは、おそらく、彼氏サマは大丈夫だったんじゃないでしょうか?
それでも様子が気になるのであれば、自分が体調を崩したということは伏せておき、
例えば「私の友人がこの前、生牡蠣を食べてあたったみたいなんだけど
大丈夫だった?」と、嘘も方便でそう言ってみるという手段もありかなと思います。
そして、プレゼントの件ですが、何というか…相手から
「何がほしい?」とあらためて聞かれると、自分も気を遣って
「別にいいよ」と言ってしまうことってあると思います。
まぁ、人それぞれなんでしょうけどね。ちなみに…私がそうです^^;
旦那は私に何を贈ったらいいのかわからないので、私に
「何がほしい?」と聞いてくれるのですが、自分が本当にほしいものは
ちょっとお値段も高いし、おねだりするには気がひけるので
「特に今はない!」なんて言ってしまいます(笑)
内心、本当はめちゃめちゃほしいんですけどね。
それで先日も、ちょっとしたひと悶着がありましたけど^^;
彼氏サマもそういう性格なのかもしれませんね。
さて、どうメールを送ればいいかということですが、
いつも通りに誘う方が無難なのではないでしょうか。
自分はとても気にしていても、意外と相手は気にしていなかったり…ということも
あるでしょうから。
またここで、誕生日やプレゼントの話題を出してしまうと、
それこそ「別にいいよ」→「そんなこと言わず…」というやりとりに
なってしまうでしょうし、押し付けたことを謝る云々の話題も
ここで出すと、相手が身構えてしまう可能性もあるかもしれませんからね。
さて、、ここからは余談ですが、確かに、自分のほしいものをもらえれば嬉しいものですが、
貴女が一生懸命選んだものであれば、何でも喜んでくれるんじゃないでしょうか。
そのプレゼントを選ぶまでの経緯や自分なりの思いがあればなおさら。
もしくは、貴女と一緒に使えるものであったり、身につけれるようなものであれば
彼氏サマも「一緒に持てるなら」という具合に気を遣わず
受け取ってくれるのではないでしょうか^^
せっかくのお誕生日。お互いが幸せな気持ちで過ごせるといいですね。
お礼:
ぴんくじゃむ様
こんにちは。
いつも回答いただきありがとうございます。
プレゼントって難しいですね。
彼が気を遣ってたのか、本当にいらないのか、たぶん前者だと思ってますが、まだまだ彼の分からない部分がたくさんあり、しつこく聞いてしまいました。
ちょっと落ち着いたら、普通にデートの約束メールを送ってみます。
ただ、自分のしつこさは反省するところなので、彼に会ったら「気分を悪くしてたらごめんね」って深刻すぎない程度に謝ろうと思います。
体調も彼から言われたら…ですね。
いつも的確な回答をありがとうございます。
これからも、彼といい関係を築いていきます。
- ベッド専用香水『リビドーロゼ』シリーズで二人のひと時を官能的に演出
- 香りでラブタイムを演出して、心に鮮明に残るラブタイムを…♪
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |