質問
告白するべきか、悩んでいます。
こんにちは。
数ヶ月ほど前から気になる男性がいます。
月に2、3回ほど2人で食事等でかけることがあります。
2週間ほど前、2人で人が少ない景色のいいとこで話をしていたら彼が手を繋いできて、抱きしめられ、キスをされました。
お互い恋愛経験が少なく、彼も自分から行動をするのが苦手、と言っている人なのでビックリしてしまいました。
その日があってから数回会いましたが、それ以上のことはなく・・・。
私が服の裾を掴んだら手を握ってくれたりと、それなりのことはあるのですが・・。
お互いにモジモジしているとこがあるような気もします。
以前、彼と話をしていたとき
「好きな人とは付き合いたいけど、もしものことがあって友達に戻れなくなったら嫌だよね」
という話をしたことがあります。
それを気にしているのか、それとも私のことが好きではなかったのか・・・。
私自身も告白をしたいけど振られてしまった時今まで通りに接することができるか分かりません。
半年ほど前、私が彼氏と別れて失恋したときも引きずっていたのを知っているので気にしてくれているのでしょうか。
たまに「もう吹っ切れた?」と聞いてきてくれて大丈夫とは答えています。
今度○○行こうよ、とか自分の家にいつでも来ていいからね。など言ってくれます。
自分に自信がないので、こんな私でいいのか、私のことを好きになるはずがない、と思い込んでしまう自分もいます。
2人のこと話す時、価値観が同じことがあって盛り上がったりするのですが友達止まりみたいな感じで・・・。
誤解されたくないので一応言っておきますが、彼は誰にでも手を出すような人ではありません。
大人しく、控えめで優しい人です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
見難い、読み難い文章ですが、皆様の意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
回答(3)
ぱるるさん、こんばんは。はじめまして。
元彼サンとの失恋の時も彼氏サンは見守っていて下さったのですね。質問文を拝読して初々しく温かい気持ちになりました。
>自分に自信がないので、こんな私でいいのか、私のことを好きになるはずがない、と思い込んでしまう自分もいます。
最初から自信のある人っていないと思いますよ。自信は努力して結果を出して徐々についていくものだと思います。
お互いに不安や恐れ遠慮などもあるのではないでしょうか。
その垣根を捨てて、自分の気持ちに素直になることが必要だと思います。
彼氏サンに抱き締められてキスをされたのですよね。
彼氏サンは、ぱるるさんへの溢れる想いを抑えきれずに行動に移されたのだと思いますから、不安にならなくても大丈夫ですよ。
どうか勇気を持って、一歩を踏み出してみてくださいね。
お礼:
>tomominさん
回答ありがとうございました。
自分に自信がなくてもいいんですね。
自分の自信の無さから不安な気持ちがありましたが、そんな不安もなくなるように精一杯努力して、彼にも好かれる女性になりたいと思います。
励ましになりました。
本当にありがとうございました。
回答(2)
はじめまして。お力になれればと思います。
迷う必要はありません。
『彼が手を繋いできて、抱きしめられ、キスをされました。』
『彼は誰にでも手を出すような人ではありません。』
彼は完璧にあなたのことが好きでしょう。というか、ここまでしといて、いざ貴女が告白したら「別に好きじゃないから」とか言ったら、意味が分かりません。それこそ「誰にでも手をだす男」に成り下がると思います。
でも違うのですよね?
貴女は勇気がでないだけで、本当は彼と「恋人」になりたいと思っている。
彼は貴女を大切に思っている。だからキスしたりした。キスなんて、恋人どうしがするものですからね。付き合う前にしては、最高級の愛情表現だと思います。
むしろ、彼の「好きです、付き合ってください」という告白だと捉えても問題ないのではないでしょうか?
現状を分析すると、彼はまだ「時期尚早」だと思っているのかもしれません。
貴女が前のパートナーと別れてからあまり時間が経っていないことと、お互いに恋愛経験が豊富でないことを含めて考えると、今は「告白に向けての準備段階」と言ったところだと思います。
でも彼は「おれは君のことが好きだ」という気持ちを、精いっぱいの「優しさ」でアピールしています。それは貴女が他の男性に気を取られないようにするためです。
貴女の傷が癒え、お互いの波長が完全に一致すれば彼のほうから告白してくるような気がします。キスしてくるくらいですからね。告白する勇気はあるんだと思います。
『好きな人とは付き合いたいけど、もしものことがあって友達に戻れなくなったら嫌だよね』
『私自身も告白をしたいけど振られてしまった時今まで通りに接することができるか分かりません。』
お互いのことが本当に好きなら、「フラれたらどうしようか」ではなく、「付き合ったらなにをしようか」を考えるべきです。
前述のとおり、彼は貴女のことが好きなハズです。貴女の準備ができるのを待っているのだと思います。
ですから、彼からの告白を望むなら、貴女にもするべきことがあります。
それはムードを作ることです。
キスのときだって(偶然だったのかもしれませんが)、素敵なムードが漂っていたのではありませんか?
同じように、その場の空気を、彼が告白しやすいような雰囲気に持っていく必要があると思います。
具体的な方法は、貴女自身で考えてください。今の貴女自信が漂わせている空気が好きだから、彼は貴女と一緒に食事に行ったりするのでしょう。貴女の思う「素敵な雰囲気」なら、彼も最後の一歩を踏み出すと思います。
長々とすみませんでした。ぼくは、お相手の男性を知り尽くしているわけではありませんから、あくまでぼくの想像だと思ってください。
ただ、もしぼくがその男性の立場だったら、貴女のことが大好きです。
お礼:
>コバさん
回答ありがとうございます。
確かに、付き合ったとしても元恋人のことが頭にあったらお互い微妙な気持ちになりますよね。
彼は私の前の恋をよく知っている方だったので気にする面が多かったのだと思います。
今度彼にお会いするときはムードを作って勇気出してみようと思います。
励ましになりました。
ありがとうございました。
回答(1)
ぱるるさん、こんにちわ。はじめまして。
>「好きな人とは付き合いたいけど、もしものことがあって友達に戻れなくなったら嫌だよね」
お互いがそう思っているから、なかなか発展しないのでしょうね^^;
「相手から告白してくれたらいいのに…」そう思っていませんか?
ちなみに、私ならそう思います(笑)
お相手の方も同じように思っている可能性もありますよね。
でも、そう思っている限り、この恋愛は先には進まないと思います。
勇気はいりますが、どちらかが一歩踏み出さなきゃ。
もしものことがあって友達に戻れなくなったら…なんてことを
ずっと考えていては、一生先には進みません。所詮、想像でしかありまん。
仮に何かあったとしても、それはその時に考えるべきことですし、
自分の思考さえ停止させなければ何とでもなるものです。
>彼は誰にでも手を出すような人ではありません。大人しく、控えめで優しい人です。
誰にでも手を出すようなことをしない真摯な人が、今回、貴女を抱きしめ、
キスもしてきたということですが、それがどういうことなのか。
貴女のことを1人の女性として見ているからなのでは?
思わずだったとしても、勇気がいったことだと思います。
その日以降、それ以上のことがないのは、思わずしてしまったとはいえ、
「付き合ってもいないのに、とんでもないことをしてしまった…」と思っているからなのでは?
反省に近い気持ちを持ち、自粛しているのかもしれません。
まぁ、本意はお相手の人にしかわかりませんが、おっしゃるように穏やかな人なのであれば
ちゃんとした真面目な思いがあってこその行為だと思います。
自分から告白するのも、このままお相手が言ってくれるのを待つのも、貴女の自由です。
でも、お互いがもしものことを延々と考えている限り、先に進まないのは確かだと思います。
お礼:
>ぴんくじゃむさん
回答ありがとうございます。
そうですよね、どちらかが一歩進んで発展させないとダメですよね・・・。
頑張ってみようと思います。
彼も真面目な人なので考えていることがあるのでしょうね。
お互いに素直な気持ちになって話せるように前進していこうと思います。
励ましになりました。
本当にありがとうございました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |