質問
好きとは何かが分かりません。
私は現在大学4年生で、一つ年上の彼と付き合って3年になります。
今の彼が初めて付き合う人です。
私は今まで、彼のことを好きだと思ってきたのですが、最近自分の彼に対する言動が変わってきて戸惑っています。
彼の嫌な所にイラついて矯正しようとしたり、エロティックなことに対して嫌悪感を抱く自分は、彼のことを好きではないのでしょうか?私たちの関係に未来はないのでしょうか?
客観的なご意見を頂きたいので、よろしくお願い致します。
彼に「付き合ってください」と言われて、いい人だしこれから好きになっていけると感じたのでOKした3年前から今まで、彼への思いは強くなっていると感じてきました。
彼には甘えることが出来るし、相談もできるし、一緒にいて心地よく、他の人に見せない自分を出すことが出来ます。
何よりも彼が私をすごく愛してくれているのを感じられ、彼が仕事を頑張っていると応援したくなるし、愛に応えたいと思っています。
また、彼が時に厳しく諭してくれることで、より良い自分でいたい!と思わせてくれることに感謝する日々です。
しかし問題はすべて私のほうにあるのです。
まず、最近になって彼の太っている所やルーズな所が嫌で、嫌悪感を露わに不満を言って、痩せるための情報やすぐ行動するように注意することを頻繁にするようになってしまいました。
また、彼が弱っているときに支えるべき所を、私は頼りなく感じてイライラしてしまうようになったのです。
次に、キスについて。彼はディープキスをしたがるのですが私は嫌いだと伝えてあり、フレンチキスは好きでよくしていました。しかし、最近それすらも居心地が悪く感じて拒んでしまうのです。
嫌が少しずつ重なって、飽和状態になってしまった感覚です。
そして、セックス本番は結婚までお互いしたくなかったのですが、体を触ったり手でお互いを気持ち良くするのは興味もあり、少し罪悪感や不安もあったのですが、身体的に気持ちよかったのでたまにしていました。
しかし、だんだんそういう行為が気持ち悪く感じるようになって、彼がその気で触ってきたり首筋にキスしたりするだけで、逃げてしまうくらい嫌なのです。
だからといって全てのボディタッチが嫌いなのではなく、抱きしめられると安心しますし幸せに感じます。
彼には「最近変わったね。そんなに私を変えたければ、理想と結婚すれば?」と言わせてしまい、拒否したり嫌悪を表したり文句を言ったり、たくさん傷つけてしまいました。
それでも愛しているし結婚したいと確信をもって言ってくれるような彼です。
今の彼と結婚しても後悔しないと思うし、彼の子供も授かりたいです。
私が彼の嫌な所にイラついて変えようとしてしまうことと、エロティックなことが嫌なこと、それ以外は何の問題もないのです。
ただ、そのままの彼を受け入れられないということは、彼の居心地の良さに浸っているだけで、好きなのではないかもしれないと感じ始めました。
彼の気持ちに応えるためにも、この感情に名前を付けたいです。
もし私の感情が愛ではなく、将来発展しないものであれば、何より彼に申し訳なく、彼のためにお別れしなくてはいけなくなるかもしれません。
恋愛経験がなく、不安で悩んでいます。
自分でもよくわからない状態で分かりにくいとは思いますが、客観的なご意見を頂き、参考にさせてください。
よろしくお願い致します。
回答(1)
pocamaruさん はじめまして。
まず、フレンチキスはディープキスという意味ですよ~。お間違いなく。
彼の何に惹かれたんでしょうね。
外見が嫌ってことですかね。
太る相手を見ているのに今から嫌悪を感じているなら、結婚したら耐えられないですよ。
年取って、仕事が忙しくなると運動する機会も減るので今よりさらに太ります。(代謝も落ちるので付いた贅肉は落ちにくい。自分もそうです。。。)
うちの旦那は今年40になりましたが、やばいですね(苦笑)私は何とかしたいと思いますが、本人が自分に激甘なので困ってます。
そんなんだと年を取って劣化(失礼な言い方ですけど)していく彼を想像したら、耐えられないんじゃないかしら。(でもあなたもこれから同じように変わっていきますよ。)
少し距離を置いて、本当に相手が好きか考えてみてはどうでしょう。
スキンシップに嫌悪を感じている状態で一緒に居ても何もわからないと思います。
私は旦那しかお付き合いをしたことがありません。告白は旦那からでした。
正直旦那の顔は好みじゃないです。旦那の中身と顔以外に惹かれて8年付き合いました。
結婚もすごく悩んで(旦那本人よりも姑と小姑)、結婚して7年目に突入します。
それでも何とかやっているし、相手が辛いときは支えます。(ここは結婚前から変わってません。)
相手の泣き言位聞いてあげるくらいの余裕は常に必要になるし、一緒に生活していく以上支える気持ちは必要ですよ。(女性より男性は繊細で心は結構弱いです。)私自身も泣いたし、泣かした仲です(苦笑)
お付き合いも長くなって、いろいろ相手のいやな部分が目についてくる頃じゃないかと思います。
でもそれをうまくお互いに「改善したり」して前に進めるんじゃないかと思います。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |