彼にドキドキしなくなってしまった|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.10208】 
  • 2018-06-15 18:07:21

彼にドキドキしなくなってしまった

こんにちは。初めて投稿させていただきます。大学3年生20歳の女性です。
2年間付き合っている彼にドキドキしなくなってしまい、物足りなさを感じたり新鮮さを取り戻し再びドキドキするようになりたく、悩んでいます。

彼のことは大好きです。しかし、親友・家族のようになってしまったせいか、安心感が強まり、良くも悪くも新鮮さがなくなってしまったのを感じます。

最近急にそうなったのではなく、1年目のときも思い返すとドキドキしないまま過ごしていたように思います。
今まではドキドキしないということに対してあまり自覚もなく、問題視していなかったのですが、最近趣味のダンスで男性とペアで踊る振りがあり、男性に持ち上げられる振りを踊ったときに思わずドキドキしてしまい、自覚しました。

もちろんそのダンスの相手に対して恋愛感情ではなく、一時的なものだとわかっているのですが、男の人に対してドキドキしたり、恥ずかしいという気持ちになったのが久しぶりすぎて、「いつの間にか彼に対してドキドキしなくなってしまったな…ドキドキする恋愛がしたいな」と、物足りなさを感じるようになってしまいました。

浮気はしたくないし、ドキドキする恋愛を楽しむために別れて他の人と新しい恋を始めるつもりもありません。あくまで今の彼が大好きなので、今の彼にドキドキする恋愛がしたいなと思っています。

良い意味でも安心感や慣れがあり、それと新鮮さ、緊張、ドキドキを両立させることはなかなか難しいということはわかっているのですが…何か良い案があれば、教えていただけると幸いです。

回答(1)

  • 2018-06-15 21:40:44

ももさん はじめまして。

ときめき感を感じなくなることってありますよね。
私も夫は長い付き合いですが、ありましたね。
でもお互いに社会人になり(私が交際当初学生だったので)、時間が作れないことが多くなったりして
会えない時間が増えたことでときめきというか、会える日が待ち遠しかったりしました。

ちょっとした変化が欲しいだけだと思います。
今関係が良好で安定しているからそんな状態なんだと思うんですが、いいことだと思いますけどね。
相手にときめきたいという気持ちはわかります。
逆に相手に「可愛い」って思ってもらえるように自分自身が努力してみるのはどうでしょうか?
違う意味でちょっとした緊張感が出てくるんじゃないかと思いますよ。
(実際に昔私がやっていたことなんです。ほとんどケンカとかしないお付き合いだったので、安心感から自分自身がずるずるになるそうだな。っと思って始めました。)
※結果的にうちの夫はめっちゃ鈍い人で、がっかりな結果でしたけどね(苦笑)

  • 2018-06-16 22:35:21

お礼:

ご回答ありがとうございます。まさかこんなに早く、かつ本当にお返事が来ると思っておらず、とても嬉しいです(笑)

確かに就活も始まりこの先更に忙しくなると思うので、私達もアンジェさんのように自然と会う回数が減れば、楽しみにしてまたわくわくというかドキドキというかを取り戻せそうな気がします。

そして可愛いと思ってもらえるように自分磨きを頑張れば、良い緊張感を持つことができそうです!次会うときに褒めてもらえるようにそれまで自分磨きをすれば会うワクワク、ドキドキを取り戻せるような気がします。

同じような経験をされていたとのことでとても参考になりました。
まだまだ改善できる、努力する余地はあると認識することができ、感謝しています。
頑張ってみようと思います!ありがとうございました(*^^*)

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM