質問
突然脇汗が…
私は今まで汗をかいてもあまり臭いを気にしたことがありませんでした。自分で分かる範囲では、におったりしたことはありませんでした。それが去年の夏頃から、左脇だけ汗をかくと匂いがキツくなりました。最初に気付いた時は、よく洗ってなかったのかな?と思い、意識して脇や汗をかく部分を洗っていましたが、やはり汗をかくと左脇だけ汗臭いのです。自分で考えた原因は、その時期は夏だったので脇毛をほぼ毎日そっていました。カミソリでそっていたので、それで傷ついてそうなったのかな〜?と勝手におもっています。実際にそうゆう原因で脇の臭いがキツくなることはあるのでしょうか…?最近また暖かくなってきて汗をかくことがありますが、やはり左脇は少しにおいます…。またこれから夏を迎えるので少し怖いです。脇汗の臭いの原因や何か対策などがあったら教えてください。お願いします!
回答(2)
はじめまして。
左の肩とか手とかをよく動かすようになったとか心当たりあります?ワキってやっぱり汗かきやすいから左だけが臭うなら右より汗をかくようになったとかじゃないですかね…?
カミソリなどで傷つけて〜とかでも臭いの原因にもなったかも、洗いすぎると良い菌も洗っちゃうから良くないっていうのと同じで右利きだから(?)左ワキを剃るのに力が入っちゃって余分に剃っちゃってるとか
理由はなんであれ、対処方に『ジャムウ石鹸』シリーズなどは使っていますか? それから『ジャムウハーバルロール』というのもありますよ、ちょうどジャムウソープとハーバルロールのお得セットもあったし、更に今ならおまけまでついてるみたい。ただこのおまけは先着順って書いてあるからスタッフさんに聞いてみた方がいいかも それにジャムウ石鹸シリーズは数種類あるから検索してみてね、あとハーバルロールみたいに汗をかきにくくするみたいな商品は『恋粉』って限定商品があるけどもしかしたらまた出るかも?これもスタッフさんに質問したら出る予定とか出ないとか返事をもらえるかと思います
回答(1)
カミソリが直接の原因ではないのかなと思います。
体質的なものが目覚めたんだと思います。よくいわれる花粉のアレルギーと同じようなものかと。
西洋人は一般的に体臭が強いらしく、日本のものとは比較にならないほど強力なデオドラント商品や、フレグランスが種類も豊富にあるみたいので、ネットで「西洋人・ワキガ」等で調べて、それらを試されてはいかがでしょう。
西洋人の体臭が強いという原因は、個人的には動物性の食事が多いことからくるのではと推測しています。
日本人も食生活が西洋化したのですが、まだ歴史が浅いのでそこまでにおい遺伝子が目覚めてないのでしょう。あと数世代先になれば、みんな体臭が強くなる可能性があると思います。
なので、こうした私の推測も一理あると思われるなら、動物性の食事を減らすようにすると、あるいはにおいが減るのに役立つかもしれません。
追記:
最初の文章の意味が、少し曖昧だったので、修正します(汗)
正確には、「カミソリが直接の原因ではないと思います」です。文章って難しい…
- ワキガ体質?これって腋臭?簡単診断!ワキガ体質チェック
- 汗の博士『五味常明』先生や動物行動学の『竹内久美子』先生、夫婦仲相談所の『二松まゆみ』先生をお招きしての専門家コラムで、お悩みスッキリ!
- 体臭・口臭 臭いケアは大丈夫?
- 体臭ケアが特に気になるのは、汗ばむ季節…。頭皮や口臭など、自分では確認し難いものが多い中、年齢が上がれば上がるほど気になるという声もあがっているようです…!?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |