質問
怒ったらすぐ他の女の子と連絡をとる彼
私は24歳、彼は30歳
私にとって初めての恋人ですが、結婚前提に付き合って1年10ヶ月、同棲中です。
職場恋愛ということもあり、仕事中以外はほぼ一緒、顔を合わせているような生活になっています。
四六時中一緒なので、嫌ではないかと言われますが、私自身はそんなに苦ではなく、彼的にも(本音はわかりませんが)苦ではないそうです。
ただ仕事が繁忙期等で忙しいときはイライラしやすくなるのか、彼が本当に小さいことで怒り、不機嫌になるのが苦痛です。
ここ数日も休日以外は喧嘩とまではいきませんが、一方的に機嫌を損ねられ、イライラをぶつけられています。
私の言動等で機嫌を損ねているので、私が悪いとは思うのですが、私自身が気に入らない点として、機嫌を損ねたとき、仕事等で知り合って連絡先を交換した女の子とLINE等で話していることが理解し難いのです。
しかもそういった女の子が何人もいるのです。
過去にはその中の一人と、二人きりで食事にも行っており、その際私には中学時代の友人たちと食事とわざわざ嘘までついているのです。
これらのことを知っているのは、彼の携帯のポップアップの一部を見たからなのですが、内容を全て見る気にはとてもなれません。
私が怒らせていることはさて置いて、なぜ女の子とすぐ連絡を取るのか。
常に私といて、息詰まっているのかもしれませんが、全く理解ができませんし、浮気を疑うのも疲れてきました。
彼の行動はどういう心情だと思いますか?
回答(2)
彼氏さんと同じ行動をとります、すみません(笑)
もし、私と同じ心情だとすれば、
おそらく相手を思ってのことでしょう。
相手に負担をかけない為だったり
本音や不満をぶつけて、さらなる喧嘩にならないよう
彼女以外の人に話して気持ちを紛らわせたり
異性の意見を聞いて、解決法を考えたりするんです。
異性と食事も、彼にとっては単に友達と出掛ける感覚ですが
嘘をつく理由は、心配かけたくないのと、
あれこれ聞かれたくない、
嫌な顔されたくないなど疑われるのが嫌だから。
とにかくもっと、彼を理解する努力をしてください。
理解がある人だと、彼が判断すれば、
お互い話し合うこともできるようになるのですが
今はまだ、本音をぶつけられない環境なんだと思います。
時間はかかりますが、「全く理解できない」じゃなくて
彼の気持ちを少しでも理解しようと覚悟して
広い心で信じて考えてあげてください。
自分のことを理解してくれるとわかれば、きっと頼ってくれるようになります。
回答(1)
ちひろさん はじめまして。
他の女性に連絡とるのは、多分ストレスの解消のようなものじゃないでしょうか。
浮気のボーダーラインは人それぞれですが、嘘までついて異性と二人っきりで食事に行くのはちょっといただけないかとおもいます。(私なら殴りますね。)
携帯を覗いてもいいことないですよ。なので、覗かない方がいいです。
ちっちゃなことで不機嫌になるような人だと、結婚生活って長いですよ。子供が出来たらもっと不機嫌になるんじゃないですかね?物は壊されるし、汚されるし、成長すればいたずらもすごいですよ。(現在育児中ですが、かなりストレス溜まりますよ(苦笑))
彼女がいて、結婚前提で同棲もしていて、それでも連絡を取り合う女性がいるって時点でちょっとなぁって思います。(私は彼氏さんより少し上です。)
結婚を考えていると言いつつも、まだ遊びたい。とかそういう気持ちもあるんじゃないですかね?
ある意味現実逃避みたいな感じですかね。すぐ他の人に愚痴ったりするのって、自分が正しいと言いたいからだと思う。
義姉がそうだったみたいです。元夫と喧嘩するたびに母親に電話。話し合いにならなくて大変だったそうですよ。(最終的に母親がやってきて(近所に住んでいるので)1対2で口撃→のちに元夫がうちの夫にそう漏らしたそうです。)
結局、義姉が元夫を追い出した形で離婚しました。
私なら、同棲を解消して少し離れてみたらどうだろうって思います。
相手がそのことについて、話し合えませんかね?夫婦になる予定なら、きっちり話し合った方がいいですよ。浮気とか以前に向き合って話し合えないと夫婦として暮らすのって大変ですよ。
彼を信用できますか?信用できないようだときつくなりますよ。
結婚したら、そういうことをやめるんじゃないか。とか思ってはいけません。そういう癖は治らないし、本人も悪いと思ってないのでやめないと思います。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |