質問
彼の要求水準に達しない
皆様こんばんは。
いつもご意見参考にさせて頂いています。
長文になりますが、アドバイス頂ければ幸いです。
私には最近まで遠距離だった付き合って5年目の彼がいます。
彼は元々アウトドア派で幹事タイプ、性格は細やかで色んなことに気が付きます。
私はどちらかといえばインドア派で、性格はおおざっぱで気づかない(気にしない)です。
彼はとても仕事が出来、デートプランも毎回隙がないなあ、という感じ。
ただ、私にも同じようなレベルを求めるのです。
一例ですが
デートプランを私がたてる際は、ちゃんと道案内できないとすごく不機嫌になったり、
メニュー選びで順番が悪いと言われたり…。
もちろん彼に比べ色々な面で私の手際が悪いのは重々承知しています。
でも、「なんでそんなこともできないの?」て言われると、ものすごく悲しくなってしまいます。
以前は結構反論していましたが、最近はそういう気持ちも起きず静かに落ち込んでしまいます。
彼も流石に言い過ぎたと思うのか、私が落ち込んでいると自己嫌悪に陥るそうです。
自分が出来るからって人にまで求めないでほしいなあ。と思ってしまうんですが、やはり私が悪いのでしょうか。
最近は自分がプランを立てる番になると緊張して会いたくなくなってしまいます…。
お付き合い当初からその気はあったのですが、特にここ半年は細かい点でも言われるため辛いです。
このままではお互いのためにもよくないとおもうので、なにかアドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
追記:
皆さま回答ありがとうございます!
お礼は大事に書きたいので、もうちょっと仕事が落ち着いてからになりそうです。すみません…っ。
一応あのあと少し落ち着いたのでその報告もあわせてお礼したいと思います。
追記:
先日、私計画でテーマパークデートをしてきました。
結局私は行き先だけ決めて ほぼ中身は彼が決めてましたが、とても楽しそうでした。
完全に彼任せとはいきませんでしたが、
アドバイスとおり、私も一緒に考えている姿勢を見せたのがよかったようです♪
待ち時間に最近のことについて切り出すと、彼も「忙しくて苛々してた。ごめんね」と言ってくれました。
また辛く感じることもあると思いますが、
今回の経験をいかして仲良くしていきたいです。
皆さまありがとうございました!
- 【回答は締め切られました】
回答(5)
うぃさん はじめまして。
完璧主義者な彼氏さんですね。。。うちの旦那も同じタイプです。(汗)
基本いい加減なんですけど、、、A型スイッチは行った時が面倒で。。。(AB型なんです。)
そして変に完璧主義者。
私もとろいし手際も悪いです。よく指摘された事があり、お付き合いすること自体を苦痛に感じて号泣して別れ話切り出したことがあります(苦笑)それ以来何も言わなくなりました。
ここは彼氏さんの完璧主義を逆手にとってうまくヨイショしてすべておませしませんか?
他の方もおっしゃってますが、得意不得意があるのが人間ですから。彼氏さんが得意な事はお任せしましょ。
じゃないと、ストレスがたまりますよ。(身体にも異変が出てきますし。)
それに、不得意分野を「上手にやって」なんて意地悪ですよ(苦笑)
>彼も流石に言い過ぎたと思うのか、私が落ち込んでいると自己嫌悪に陥るそうです。
だったら、文句言わず黙ってて!って思います。
私はストレートに言葉にしますが、うぃさんの彼氏さんの場合はやんわり「苦手」「辛い」を伝えるべきたと思います。
遠距離な分、その辛さが心の距離になってしまう事もありますよ。
言葉にしないと伝わらないこともあります。
ちょっと勇気のいることですが、一度話し合ってみてはどうでしょうか?
追記:
ういさん、お名前間違えてました!ごめんなさい!!!
お礼:
アンジェさん
お礼遅くなり申し訳ありません;
回答ありがとうございました。
私の彼もAB型なんです!本当、変に完璧主義で。
「文句言うなら自分でやって」とは言ってたんですけど、最近は我慢することも多く…
でもちゃんと言わないといけないですよね。
上手くヨイショしつつ 自分の言いたいことも伝えていきたいと思います。
言い過ぎて喧嘩になってしまう時もあるので;
その辺は冷静に話し合えるよう気をつけます。
背中を押して頂いてありがとうございました☆
回答(4)
(10ありがとう)
ういさんこんばんわ♪
あぁ〜ごめんなさい!私は完全に彼氏派です(笑
『なんでそんなことも出来ないの?』…すみません。よく言ってました(汗
その度に彼氏がテンション低く謝ってきて、その度にこちらはキレたり、自己嫌悪……
私『別に謝って欲しいわけじゃなくって、ちゃんとして欲しいだけなんだけど?』
彼氏『…ごめんなさい』
あぁ〜!モヤモヤするぅ!!!…みたいな感じでした(笑)
今でもたまにイラッとすることがありますが、言ったら空気が悪くなることを学習したので言わないよう気をつけてます。
最近では二人でプラン考えるのですが、細かい事はこちら任せなので、『なんで、あたしばっかり…たまにはエスコートしてよ!!!』とも思ってます…が言いません。仲良くしたいので(笑
すみません。話がそれました。
やっぱり打開するには彼氏さんと話し合うのが一番だと思います。
『プラン考えるのが苦手で今は自分の番がまわってくると…また何か言われるかもって思うと、デートしたくなくなるんだよね…』
『やっぱり私だけじゃ、しっかりプランたてられないから私の気が回らない所は一緒に考えてくれないかな?せっかくのデート楽しみたいからお願い♪』(あくまでも、丸投げにならないように手伝いを頼みましょう!)
みたいな感じでしょうか?とにかく明るくお願いが1番です!!!
彼氏さんの性格上頼られるのが嬉しいタイプじゃないでしょうか?
ういさんはジメジメとテンションどんよりな恋人とデートしたいですか?
せっかくの大好きな恋人とのデートです♪前向きに考えてみてはどうでしょう?
失敗しても『上手く出来なくてごめんね?やっぱり貴方がいなきゃダメだね(ニッコリ』で彼氏も機嫌悪くならないと思いますよ?
頑張って話し合ってみて下さい。
無事解決出来るよう応援しております♪
お礼:
こまっちさん
こんにちは。お礼遅くなり申し訳ありません;;
彼氏側意見も頂けてとても参考になりました!
しかも仲良くするためぐっと堪えているだなんて彼氏さんがうらやましい!
こまっちさんの心の声、よく彼氏が私に言ってます(笑)
丸投げにはしないようにしてるのですが…お願いって難しい。
今週末に私計画のデートがあるので、失敗したら「ゴメンね(ニッコリ)」で乗り切ろうと思います♪
機嫌が良さそうなときに話し合いもしてみますね。
応援うれしかったです♪ありがとうございました。
回答(3)
はじめまして!
「あなたのように上手に出来ないから、
あなたにずっと付いて行きたいな~」って
可愛く甘えてみたらいかがでしょうか?
「私が考えたプランよりもあなたのプランの方が
楽しいんだもの」
とにかくうまくたててみてはいかがでしょうか。
ちなみに私も良くも悪くも大らかなので
お気持ちはわかる気がします。とっても。
お礼:
あんぽ柿さん
ご回答ありがとうございました。
気持ちをわかると言っていただけてすごくうれしいです♪
かわいくたてるって難しいですね…。
まずはいただいたコメントを真似して言ってみたいと思います!
ありがとうございました
回答(2)
(5ありがとう)
ういさん、こんばんは。
質問文にもあるように、もう彼とは5年間お付き合いされているんですよね?
ということは、大方お互いの性格や好き嫌い、得手不得手なんかも理解できている、という前提でお話させて頂きたいと思います^^
私は、婚約者の彼と知り合って3年、付き合って1年半です。
結婚しようと決めたのは、付き合って半年経った頃でした。
それから両親に紹介したり、顔合わせをしたりと、色々する中で何度もぶつかりました。
ういさんカップルとは逆で、どちらかというと
彼→ノープラン、おおざっぱ、細かいことは気にしない
私→どこでこうしたい!という割と具体的なイメージがある、すると決めたらきちんとしたい
まあ、私の方がインドア派で、彼の方がアウトドア派だというところは同じようですが^ー^
私たちの場合、なので、あくまでひとつの例として読んで頂ければと思います。
私たちは今はもう一緒に住んでいるので、毎日顔を合わせます。
私は、現在うつの治療で休職しているので家事はほぼ私です。
以前あまりにも手伝ってくれない彼に苛立ち、質問を立ち上げさせて頂いたこともあります。
その後、色々と喧嘩しお互いにできるところを補うようになりました(例えば、私がごはんを作っている間に、彼に洗濯物を取り込んでもらう、お風呂は最後に上がったほうが洗う、食器は私が洗いますが、シンクまでは彼が使い終わった食器を持っていきます)。
喧嘩もかなり激しいので、ご近所さんにもかなり迷惑をかけたな~と思っています。。。
ただ、彼のだらしない性格(脱ぎっぱなし、点けっぱなし、使ったものを出しっぱなし)が今更変わるとも思えないし、私のうつも(パニックになると暴れたりして大変です;)簡単には治らない。
それにお互いもういい歳(今年私が27歳、彼が35歳になります)なので、今更自分の性格を変えられないというか…^^;
ある程度我慢することも必要だと思います。
でも、過度の我慢はストレスになりますから、譲れる部分と譲れない部分を、もう一度彼氏様とお話されてみてはどうでしょうか?
遠距離だった、ということは、今は前よりも物理的な距離が近くなった、と解釈しました。
近くにいたり、頻繁に会ったりすると、どうしても相手の欠点に目がいってしまいますよね。
私自身、小学校で働いているので、子どもたちにもよく言っていました。
「友達の悪いところってすぐ出てくるけど、いいところ、ってなかなか見つけにくいよね?でも、それぞれにいいところってあるんだよ。『○○さんはうるさい』って言ったら悪いことに聞こえるけど、『○○さんは元気がいいね』って言ったらいいところに変わるでしょ?そうやってお友達のいいところをいっぱい探せるようになってほしいな」
これは、人間関係においても全く同じだと思っています。
悪く言えばいくらでも悪くなる。
ただ、真正面から見ていたものを少し斜めから見てみると、景色が変わりますよね?
それと同じだと思います^^
彼の方がプランを考えるのが得意なようですから、デートプランは、もう彼にお任せしてみてはどうでしょうか??
あと、やはり言葉も「なんでそんなこともできないの」と言われると辛いですよね。
そして落ち込んでいるういさんを見て、彼氏様も言いすぎた、と落ち込んでしまう。
「何でそんなこともできないの?」→じっくり考えるんだね、でもあんまり時間かかっちゃうとお腹空くから、早く決めてくれると嬉しいな。これとかおいしそうじゃない?」
という言葉に変えてみる。
そして、ういさん自身も落ち込んだり反論するのではなく「時間かかるけど、どれも素敵で迷っちゃうんだ。何かこれ良さそう!っていうの教えてくれない?」
と言葉を少し変えてみてはどうしょうか??
人って、嫌ごとにはイヤミを返します。
反対に、「ありがとう」って言われて嬉しくない人はいませんよね?^^
せっかく距離が近づいたのですから、少しずつ、お互いの言葉の癖(相手が傷ついているもの)を見つめて、少し修正を加えてみるといいかと思います。
長文・乱文失礼致しました。
楽しく過ごされることを、私もここから応援しております^^
お礼:
さやさん
ご回答ありがとうございます^^
優しいお言葉を頂いてパニックになっていたのがだいぶ収まりました。
確かにおっしゃるとおり、得手不得手は大体理解しあえていると思います。
ただ、余裕があるときは良いのですが、お互いに忙しくなったりすると
悪い部分が出てきてしまうというか…お互いに甘えてしまうというか。いつまで経っても難しいです^^;
でもそういうときこそ色んな面から見るようにしなければいけないですよね!
今度のデートはかわいく頼めるといいなあ…。
距離が近付いた分もっと心の距離も近づけるように がんばってみたいと思います。
さやさんも彼氏さまとお幸せに♪
回答(1)
ういさん、こんにちは。
39歳既婚の女性です。
人間には得意不得意があって当たり前ですよね。
不得意な事を頑張る事は出来ても、得意な人のレベルまでもっていくのはなかなか難しいと思います。
ういさんのお悩み、良くわかりますよ(微笑)。
私達夫婦の話をさせていただきますと、プランは全て主人に任せてしまいます。
例えば、私がディズニーランドに行きたくて主人もOKしたとします。
私は何に乗りたいか、買い物にどれくらい時間をかけたいか、これだけは食べたいとか、希望を伝えます。
そうすると、主人はいろいろ調べてプランを立ててくれます。
私の希望と主人の希望を織り交ぜたプランをいくつか作ってくれて、お互い妥協もし合いながらプランを決定。
出かけてからは、予定通りにいかなくても何があってもプランを作ってくれた主人には一切文句を言いません。
やり残した事があっても「また来れば良いよ」で終了です(ちなみにディズニーランドへは飛行機に乗らないと行けない距離です)。
主人はどう思っているかわかりませんが、せっかくのデートや旅行で嫌な思いをしなくて済むので私は非常に楽です。
家事ならば、主人はお風呂掃除や食器洗いをよくしてくれるのですが、排水溝はほったらかし。
私は嫌いじゃないので「ここだけやればいいんだ。ラッキー♪」と思って排水溝だけ掃除。
麺類の茹で具合にこだわる主人に麺茹でを任せて、具材を切って味付けするのは私…など。
お互いに『自分の得意な事は自分がやる。相手にやってもらった事には文句を言わない』という考え方が出来るようになると、ものすごく楽で笑顔倍増です。
彼氏さんに提案するのにちょっと勇気がいるかもしれませんが、小さい不満からさりげなくお願いしてみてください。
「やっぱり貴方にお願いして良かった♪ありがとう!」って言えば、彼氏さんイチコロ(死語?)ですよ(微笑)。
お礼:
綾さんこんにちは。
回答ありがとうございました。
綾さんご夫婦のお話とてもステキだなーと拝見いたしました。
私もどちらかといえば同じ考えで
得意な方がやって文句は無し!
が1番だなあと思うし、実践しているのですが。
彼としては私をちゃんとさせなきゃ!
(他の人にはしっかりしてると言われるんですが、彼からすると心配みたいです)
というよく分からない使命感があるようで…諦めてくれないんです^^;
お互いにそう思えるようになるととてもしあわせですよね。羨ましいです!
また元気が湧いてきたので、綾さんの言葉を参考にかわいくお願いしてみます。
お礼なのに長くなってしまいすみません。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |