質問
どうしたらいいのかわかりません。
私は大学2年生で、彼は2つ下の高校3年生です。私にとっては初めての彼氏で、何もかもが初めてで彼と一緒にいると楽しくて、仲も良かったと思います。知り合って1ヶ月ちょっとで彼から告白してもらいました。恋愛初心者の私は彼の浮気を疑ったり、年上なのに幼い行動をとっていたと思います。
4月の頭に初めてのケンカをし、彼に私の嫌なところを言ってもらい、私は自分の悪いところを直そうと自分なりに頑張ってみました。その時彼はとても忙しくなっていて、つい最近ではLINEで、いっぱいいっぱいで辛いと言っていました。それに対して私は自分のペースでかんがえたらいいんじゃない?と返信しましたが、そこで話を聞くよとなぜ言えなかったのか…それに私は今まで彼の気持ちを上手く読み取れなかったのだと思います。
昨日急にLINEがきて、急でごめん別れてほしいとありました。何が何だかわからず電話しましたが出てくれず、重いとは思いましたが直接会いに行きました。すると彼は、好きじゃなくなった、他に好きな人が出来たわけでもない、一旦距離を置くというのも出来ないと言われました。彼も私も熱しやすく冷めやすくはっきりしていて、だから彼の気持ちがもう私に戻ってこないことはわかっていましたが、それでも自分の気持ちを伝え、泣きながら帰りました。
復縁できるなんて思っていません。今のままの私では誰とも長くは続かないと思うので、自分の悪いところを直して、自分磨きをしようと決めました。けれど、彼は今とても窮地に立たされていて、これからの人生を決める大事な時期なのです。彼女としてではなく、1人の先輩として彼の力になりたいです。今すぐは無理かもしれないけれど、連絡をとって彼の悩みを聞けるようにしたいです。私はどうしたらいいのでしょうか。
長くなって申し訳ありません。ここまで読んでいただきありがとうございました。
回答(1)
でめきんさん はじめまして。
今は連絡とか無理にとろうとせず、相手の様子をうかがうのが一番かと。
そういうときって、変に手助けしようとするとものすごい拒否反応を起こされてしまって逆に関係が悪化してしまうこともあるので、「触らぬ神に祟りなし」だと思いますね。
女性ってなんでも吐き出してすっきりする人が多いと思います。男性はそれができないものなんです。溜め込んだりして自分なりの結論を探ったりして自分で解決しようと頑張るんです。
別れ話になってしまったのも、大きな壁(悩み)にぶつかりそれを乗り越えることに注力したいからなんじゃないかと思います。
割とよくしゃべる人でも、そういう沈黙期みたいなものはありますよ。いくつになっても男性はそういうときがあるように思えます。
また前みたくたわいのない話ができる状態に彼が戻るまで待つしかないと思います。
他愛のない話ができるようになれば、少しづつあの時の話が出てくるかもしれません。
相手の進路とか陰ながら見守るしかないと思いますよ。
お礼:
アンジェさん、回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、すみません。
彼のことは別れ話をされても、それでも好きな気持ちは揺らぎません。
直接話しに行ったとき、くわしく別れたい理由を自分が冷静になれなかったのもあり、聞けなかったため、1週間後、また会いに行って、理由だけでもしっかり聞いてこようかと思っていました。
けれど、アンジェさんの客観的で、男性の気持ちに沿った回答に心が変わりつつあります。
まだ少し自分の中で整理がつかないことがあるので、また質問させてもらおうかと思っています。
もしアンジェさんがよろしければ、その質問にも答えていただけると幸いです。
アンジェさんありがとうございました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |