質問
転勤族だから?
初めまして、22歳の会社員女です。
4つ年上の公務員の彼に恋をしています。
彼と知り合ったのは3カ月前、
会社の先輩の友達である彼と合コンで。
その場で連絡先を聞いてくれて交換して以来、
ぼぼ毎日LINEをしていて
1~2、3週間に1回くらいごはんや飲みのデートをしています。
物言いやわらかで優しく、趣味もたくさんあって楽しそうな彼に
会うたびに惹かれて、出会って間もないのですが
彼女になりたいし、ずっと一緒にいたいと思うようになりました。
しかし一向に口説く様子もなく、手も出してこない彼に
もどかしさを感じてた1カ月ほど前のこと。
友達と飲んだ夜に終電を逃した夜、彼の家に泊まることになりました。
こたつで寝ると言い張る私に気を使って、同じふとんに寝かせてくれた彼。
当然寝れるワケがなく笑、お互いに寝てないのが分かる無言の状態が
数十分続いた後、キスされて何度か唇を重ねました。
後々モヤモヤするのが嫌だったので、その場で「好きです」と伝えたら
「俺も好き」って言ってくれました。
でもそのあとに、言うのを迷ってたとも。
彼はいつ転勤を告げられるか分からない職種で、
今住んでるところも転勤で移ってきたところ。
数ヶ月前に別れた元カノは、移ってくる前から付き合っていて
(詳しくは?ですが)遠恋が多少は関わって別れたようです。
「仕事のこともあるし、前の(彼女)こともあるしねー、、」
とつぶやく彼に
「仕事のことも踏まえた上で、付き合いたいって思ってくれたら
その時言ってください。」としか言えなくて、
その夜の話は終わり。
その日からまた何事もなかったかのように穏やかなLINEを続けてます。
その後は一度だけデートがあり、帰り道初めて手を繋いでくれました。
それから自分の仕事や彼の帰省の都合で1カ月くらい会えませんが
次は和食食べに行こうねと約束もしてくれてます。
好きな人と毎日LINEしていて、デートもできる、幸せだと思います。
でも私はつきあって欲しいんです。
彼女になってもっと一緒に楽しい時間を過ごしたいし触れあいたい。
それで転勤になったとしても、
遠恋を乗り越えたいし、ついて行く選択だってあると思ってます。
彼が付き合おうと言ってくれないのは、
やはり私と同じ気持ちまでいってないということでしょうか。
両思いじゃないんだと思うとつらくて涙が出てきます。
待つのもそろそろ限界で、自分の中でバレンタインまで
何も進展がなければもう一度告白してケリをつけようと思ってます。
こう思う私は焦りすぎなんでしょうか。
読んで感じたことをお答え頂けたら嬉しいです。
長文読んでくださりありがとうございました。
回答(2)
なっちゃん!さん はじめまして。
恋にやや逃げ腰になっている人に選択肢を投げても自分の望んだ結果は得られないと思いますよ。
遠距離って簡単に会えない不安もあるし、距離が遠くなる分気持ちも離れてしまうのかもしれません。
その気持ちをつなぎとめるのはお互いだけど、気持ちが冷めやすい人ならその分
自分の存在感を常にアピールしないといけないんだと思うんです。
割と離れてしまうと冷めやすい人なのかもしれないですよ。(私も同じタイプです。)
だから恋愛に踏み込めない。(失敗例もあるから)
遠距離だって乗り越えられる!と強い思いがあるなら、相手に伝えて自分の気持ちを背いっぱいアピールするべきです。どんなの相手を想っても伝わらないです。振り向いてもらえないです。
待つことの大事な時もある。でも今は動いて精一杯自分を相手にプレゼンしないと相手の考え方は変わらないと思います。今は相手の答えを待つときじゃないですよ。
個人的に、「転勤先についていく!」というのは少し重いと思います。
年齢的にもまだ社会人は浅いですし、転勤先によっては再就職は大変です。(転勤族の奥様からいろいろ聞いたんですが、地域によっては職探しは楽じゃないそうです。)
婚約者とか将来性のあるお付き合いになった状態ならいいと思うんですが。
お礼:
アンジェさんへ
ご回答ありがとぅございます!
恋愛は、基本的に待つ姿勢でいる私。
でも今は、待つときではないんですね!!
お話すべてに納得させられて、
冷静になれて
伝えなきゃいけないんだって思いました。
相談して良かったって心から思います。
アンジェさんありがとぅございました!!!
回答(1)
なっちゃん!さん、初めまして。
なんてはがゆい!
お互いの気持ちが同じだとすでに確認済みなのに、なぜ『彼からのお付き合いの申し込み』をただ待たなきゃいけないのかしら?
あなたがここに書かれたように、『遠距離なんて乗り越えられるし、あなたに付いていきたい』という気持ちを彼に伝えるべきです。
そんな調子では、あなたも遠距離はいやなんだな…と彼もマイナス思考になるでしょうね。
選択肢を与えて彼のことを思いやってるようで、実は全ての決定を背負わせてるわけですよ。
彼の不安を打ち消してこその、恋の勝利者ではないのかしら?
受け身で待つばかりじゃ、欲しいものなんて手に入りません。頑張って!
お礼:
くぅさんへ
ご回答ありがとぅございます!
全ての決定を彼に背負わせてる、、
なるほど!!!
確かに、こっちの気持ちも伝えないまま
決断を待っている状態でした。
押し付けるのは、と思ってましたけど
不安をぬぐって安心してほしいという気持ちで
伝えなければと思います。
行動の背中を押してくださいました、
くぅさんありがとぅございます!!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |