距離の詰め方がわからない…|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.9250】 
  • 2017-09-05 20:42:03

距離の詰め方がわからない…

はじめて投稿させてもらいます。
私は今年20歳になりますが年齢=彼氏いない歴です。過去好きな人ができても積極的にアピールできず、進展することなく終わって来ました。

そんな私が今久しぶりに恋をしています。6つ年上の社会人の方です。この前2人ではないですが、ご飯に行き、前より話しやすくなりました。しかしラインをしてもあまり得意ではないらしく、すぐ終わっちゃうし、距離をつめることができません。

接し方からして嫌われてはないと思いますが、脈なしだと思います。 恋愛経験が少ない私に、こうやったら仲良くなれるよ、脈なしでも成功した方の話、頑張れなのどアドバイスやメッセージが欲しいです。
自己満な投稿になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします!

回答(4)

  • 2017-10-30 19:23:51

あいすさん、初めまして
みぽりんと申します。


私は現在24歳ですが、7つ上の職場の先輩に恋しています。
その先輩もLINEが得意ではなく、会話があまり続きません。( ´・ω・` )


接していて嫌われていないのなら、まずは笑顔で挨拶から初めてみたらいかがでしょうか。毎日笑顔で挨拶していたら、
あいすさんの片思いの相手に「お!」と思わせることが出来ますよ。不思議なことに、挨拶を続けていくとその流れで少し会話が出来るようになります。そこで、相手の好きな食べ物とかテレビ番組とかを把握して後々の会話に入れたり、この食べ物食べましたよ!と相手に伝えることで「俺に好意を持ってるのかな」と思わせることができますよ。


えらそうに語っていますが、これは私の体験談です。恥
私が片思いしている先輩はあまり積極的な人ではなく、ご飯も私から誘いました。本音は先輩から誘って欲しいのですけど…
その時に職場の男性に、「男性は100%いける!」と思ったり、「この子、俺のこと好きなのかも」という確信がないと動かないそうです。好きなら好意を見せた方が良いとアドバイスを頂き、現在奮闘中です笑



こんなアドバイスでよかったら、ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです。
あいすさんに幸せが訪れますように…

回答(3)

  • 2017-10-09 21:10:31

あいすさん、初めまして。
muraと申します。

片思いの悩み、わかります。
私も現在30歳ですが、28歳まで彼氏いない歴=年齢でしたし、連絡が続かないとか嫌われてないかとか色々悩んでしまう質です(^^;

一般的に男性はLINEとかメールを女性のようにコミュニケーションツールとして使うことはあまり無いそうです。
社会人となると特に男性は仕事第一になりますから、忙しいとなるとLINEを返している余裕なんて無い!となることもあるそうです。
得意ではないならある程度は仕方ないのかもしれませんね…。
(全員そうとは限らないですが…)

ちょっと勇気いるかとは思いますが、前の方がアドバイスしているようにご飯とかに誘ってみてはいかがでしょうか?
(お昼のご飯で1.2時間くらいの軽い感じで)
最近は、男性も誘うことに臆病になっている方もいらっしゃるみたいで、女性から思い切ってみるのも良いと個人的には思います。

私も、昨年の夏に初めての彼とお別れしてすごく辛かったんですが、ようやく気持ちが切り替えられるようになり、仲良くしたいなぁと思う男性と最近連絡を取るようになりました。
また傷つくかもしれない、嫌われたら嫌だなぁとか怖い気持ちはあるんですが、自分の気持ちに素直になろうと言い聞かせてます。
ゆっくりでも良いと思うので、彼と仲良くしたいという気持ちには素直になって下さい。

私も大して経験は無いので、こんなアドバイスしか出来ませんが、上手くいくよう応援しています!

  • 2017-10-09 21:23:22

追記:

質問から1ヵ月経っていましたね(^^;
よく見ていませんでした。すみません。
進展はあったのでしょうか?
どちらにしろ、陰ながら応援しています。

回答(2)

  • 2017-09-05 23:44:17

あいすさん、はじめまして。
玲と申します( ¨̮ )

私は現在25歳で、あいすさんが恋してらっしゃる彼と同世代かと思いますが、LINEを長く続けるの苦手な人もけっこういる印象です。
かく言う私もあまりダラダラとLINEを続けないタイプなので、何となくその方の気持ちも分かります。
そういうタイプの方と仲良くなるには、とにかく一緒にいる時間を増やすことが大事なのではないかと思います。
計画段階では、どこに行きたいですか?とか何が食べたいですか?とか質問形式だとLINEが返しやすいですし、一緒に過ごした後は共通の話題が確実に増えているのでそこから会話も膨らみやすいと思います。

勇気を出してどんどん誘ってみたらいかがでしょうか?嫌われてなさそうなら彼も嬉しいと思います。
ただ社会人とのことで予定がすぐに合わないこともあるかと思いますがそこは落胆せずに、タイミングを見てリスケしてみてください。

あいすさんの恋が上手くいくよう願っています。

回答(1)

  • 2017-09-05 23:08:38

49才のおばさん(笑)だけど、話を聞いて下さい。

現在、46才の3才下の彼氏がいます。
(ノロケてごめんね(^^; )

相手の方と、会う機会がまだあるのであれば
お茶に誘うのはどうですか?

なかなか緊張して、話をするのが難しいなら、
一度深呼吸を一つしてから、話掛けるとか
して見ると良いと思います。

頑張ってp(^-^)q

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM