質問
復縁は難しいのでしょうか
拙い文ですが、読んで頂けると嬉しいです。
5日ほど前に、彼とお別れしました。
急に電話で告げられ、その日はパニックでした。
その一週間ほど前には、電話で好きと言われたり、その何日か後には会う約束もしていました。
会う約束は、その当日彼が持病で色々あり、結局はなくなったのですが、、
別れの電話で話を聞いた限りでは、会うつもりだった日に彼から「行けない」と電話で言われ、その時の私の対応が決め手になったようです。
私自身、その日をすごく楽しみにしていて、
感情を彼の気持ちも考えずにぶつけてしまいました。
別れの電話があった後、次の日に私が「納得できない」と言って会いました。
彼から話を聞くと、
会えなかった日、彼は「自分は本当に迷惑かけてるなあ」と思ったそうです。
それと、「もう彼女としての好きではなくなった。友達としては好きだけど、、」と言われ、本当にショックでした。
話していたお店を出て、彼の前では泣くつもりが無かったのですが堪えきれず、泣いてしまいました。それを見て、彼は抱き締めたりしてきて、
恋人がするようなことをしてきました。
もう訳が分からず、結局そんな感じで、私は未練タラタラで別れたのですが、
彼は「友達としてなら会ってもいいし、電話も大丈夫」と。
そんな感じなので、全然スッキリしてないし、
また会いたいと思ってしまいます。
でも向こうは、決意は固いみたいだし、
好きだけど、諦めた方がいいのでしょうか。
長い読みにくい文章で申し訳ないです。
回答(2)
aiさん はじめまして。
男性って決意を固めると中々考えを覆すことが難しいと思います。
なので、今は別れを受け止めて「友達」として交流されることをおすすめします。
諦めきれない気持ちはわかります。でも今追いかけても逆効果でより距離ができてしまって「友達」からも外されてしまう恐れがあると思いますよ。
別れた後抱きしめてくれたりとかは彼の人柄から来る優しさだと思います。
少し時間をおいて、友達として向き合えるなら友達として向き合っていく。
それが無理なら、無理に友達として向き合わないで新しい道へ進むことをおすすめします。
諦めきれなくて復縁を望むなら、少し時間を置いてから友達として長い時間を過ごしてから少しづつアピールしつつ自分磨きをされてはどうでしょうか?
追いかけるのは自分自身も冷静になってからの方がいいと思いますよ。
お礼:
丁寧なご回答ありがとうございます。
正直、気持ちの整理がついていないので、
友達を受け入れたら、というのも
難しく思うのが正直なところなのですが、
でもなんとか頑張っていきたいと思います。
読みにくい文章に返事していただいて助かりました。
本当にありがとうございます。
回答(1)
aiさん、はじめまして。むぎと申します。
私の思ったことが少しでも参考になればと思います。
正直に全て綴るつもりですので、厳しく言ってしまう部分もあるかもしれませんが、すみません。
ただ、初めに言わせてください。
aiさんが今どれだけ辛いか、なんとなく分かります。
私も今の彼氏と、倦怠期で別れる寸前までいきました。
別れ話にもなりました、その時の私の辛さのもっと上なのだろうなと思います。
まず、最初に会えなかった日に感情的に責めてしまったことはちゃんと誠心誠意謝りましたでしょうか。きちっと謝ってたらすみません。謝ることはきっと相手から言われてから謝るのではなく、自分で気づき自発的に謝ることが大切だと思います。それも思いやりなのではないかなと思います。
何度も言いますが、謝っていたら申し訳ないです。
きっとaiさんはまだ彼のことを好きということなので、彼のことを迷惑とか思ってないのだということで、話を進めますが、なので彼が迷惑かけてるうんぬんについてはちゃんと話してみた方がいいかもしれませんね。
それと、泣いてしまった時に恋人にするみたいに抱きしめたりというのは当たり前といえば当たり前なのではないでしょうか。aiさんは彼からしても愛していた女性なのです。嫌いになったわけじゃなくて、でも恋人として好きじゃないから。そういった理由だとしてもやはり自分が愛した女性が泣いていたら慰め、涙を止めようとするのではないかと思います。ですが、もし恋人みたいなことにキスやセックスが入ってくるとちょっと状況が変わってきますけれども、そういうことではないと推測致しました。
そして、ここからが本題ですが、彼にもう恋心、愛情がない限り復縁は難しいと思います。
優しくするのは自分が愛した女性で情があるからではないでしょうか。恋愛は片一方の心だけではどうにもなりません。お互いが想い合わないと成立しないと思います。
私がもしaiさんの立場だったら、今の状態では連絡はまだとりますね。でも相手に、諦めるまであるいは心の整理がつくまで連絡を取ってほしいと言います。そして自分の中で別れるというのを徐々に受け止めます。
きっと彼がaiさんのことをもう彼女として思えないのであれば優しくされても、なんだか素っ気なく感じ心が遠いように思えるのではないでしょうか。
心が離れたまま一緒にいるのは別れるのより辛いと思います。それを感じ始めると段々と別れることを受け入れれるのではないでしょうか。
そして、私が悪いや彼が悪いなどの考え方は捨てた方がいいと思います。彼と出会えて付き合えて恋人として近くで過ごせて幸せだった。ありがとう。といった感謝する方向で考えてみると心はネガティブに考えるのより楽かもしれませんね。彼からもらったものは別れの辛さ以上に幸せ、楽しさももらったのではないでしょうか。
そして、自分が別れを受け止めれたら感謝の気持ちを相手に伝えるべきです。
別れを受け止める期間は最長でも1ヶ月以内だと思います。
それ以上は相手を苦しめることにもなると思いますので...。
相手の別れる意志が強いのであれば、受け止めてあげることが大切だと思います。受け止め、感謝をして徐々に忘れて前に進むべきだと思います。
一個人の意見ですので、参考程度に聞いてください。
aiさんが悔いのない選択をされることを願っております。
お礼:
丁寧なご回答ありがとうございます。
実は、キスもされたのですが、
それも情があったのかなとむぎさんのご意見を聞いて思いました。
正直、まだ戸惑いしかないのですが、
これからご意見も受け止めて、考えていきたいと思います。
読みにくい文章にお返事いただき、助かりました。本当にありがとうございます。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |