質問
彼について。
遠距離恋愛をしています。
もうすぐ付き合って10ヶ月になりますが
今でも不安なことがあります。
付き合って半年になる前に1度同棲しました。
しかし、仕事のことで1ヶ月くらいしてお互い実家に戻ることに。
年末年始は彼のところへ泊まりに行きその時に
免許を取ったら同棲しても良いと彼の親に言われました。
私はまだ、免許をとっていなくて、お金もなかなか貯まっていません。
彼も早く免許取りなって言ってくるのですが
片親のためお金は借りれず、悩んでいます。
彼の親や親戚の方などは言えば貸してくれるなど言います。
しかし片親ですし、平日のみの仕事から副業して、休みがない週もあるくらい働いています。
弟や妹もいて流石に言い出せません。
しかし、彼は長くなるようならこっちに来なくて良いといいます。
もちろん彼や彼の親、親戚は、私の家庭のことは知っています。
彼は親が休み無しで働いていることも知っています。しかしそれは親などに話してはいないみたいです。
そのため何度も言われます。
遠距離恋愛から結婚された方や同棲されてる方相手の親に色々言われたことあると思いますが
私はそれがストレスでたまりません。
ストレスを発散するために出掛けたいですが彼が怒るため出掛けることもできず、働き先までも心配されます。
同じ経験された方、されてない方も大丈夫です。
このような時どのように過ごしたかなどアドバイス下さい。
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
たんぽぽさん お返事ありがとうございます。
>ただ、相手の親や親戚の方が自分の親に話せば貸してくれよと言って来たとゆうことです。
珍しい位お金関係に甘い家系なんですね。うちの夫の家みたい(苦笑)でも夫はそういうのはない人ですが、義姉はいい大人ですが甘えまくりです。
>私は、自分自身頼らずにしていこうと思っています。
その方がいいです!「いつまでもあると思うな、親と金」って言葉があるように自立しないと生きていけませんからね。(そういう私の妹と義姉は親の脛やこま使いにしてますが(苦笑))
彼は、親や親戚の方に頼ることがおおいです。
何をするにも付いてきてもらってしています。
>えっと、いくつかしら?言いなりだと結婚後きついですよ。
私のように片親ではなく彼は両親がいて親戚の方などすごく仲が良く、任せている感じなのです。
免許のお金も出してもらったり、携帯代、ガソリン代出してもらっています。
そのため、親に話せば貸してくれるなどゆってくるのかなとも思います
>ご両親が仲が良くても金銭に関して厳しくされている家ありますし、ただ単に彼の家が甘すぎるんだと思います。学生でも自分で稼げよ!って思いますけど。
お金の苦労をあまりされてない人だと、「早く免許取りなよ」とか平気で言ってきますよ。
今遠距離だし、お付き合いも浅いからわからないと思う。でも彼が親離れできてないと将来的にきついですよ。
にゃんこさんのおっしゃる点も納得できますね(苦笑)
たぶん同棲も彼のご実家の方かな?近ければ近いほど家にズカズカ上がってくるし、ストレス溜まりますよ。
もっともっと彼の人となり見て考えるのも手だと思います。
お金を出せばいくらでも口出してきます。そういう親もいますよ。(夫の実家がまさしくそうで、援助系は基本的にお断りしてます。)
お礼:
私も聞いた時借りるではなく払ってもらうの?って思いました。
ほんとにびっくりです。
私の弟が親にお金を借りる人なので
親に迷惑かけないようにと思ってます。
彼は二十歳です。私が1つ上になります。
学生では無いですが
働いていて今は転職のため仕事はしていなく、
とても給料が良いところで、充分お金を貯めているのにとゆう感じです。
車が好きなためそれ用などに使ってる感じです。
一応彼の方です。
仕事が決まり次第ですので
離れたいとは思っていますが
仕事場が遠くなると寮とかになるのでまだ分かりません。
お返事遅くなり申し訳ありません。
体調不良が続きまして。
ありがとうございます。
回答(2)
早く免許取りなって言うのだったらお前がお金出せよ!誰のために取ろうとしてんだ!って言いたくなりますよねそれ(笑)
彼の親も「免許とったら同棲してもいい」って「同棲したら近くに住んでタダ働きする女中になるんでしょ★」としか聞こえませんし(笑)
なので晴れて免許を取れて同棲できた時は彼の親とは遠くに住むことをオススメします
彼の親の近くと彼氏が言い張るなら英才教育(笑)済としか思えないんで、彼氏の教育を彼親に隠れて頑張ってください!w
出掛けるのが禁止とかどうせ遠距離ですよ、バレやしません♥
それにしても出掛けて彼女に広い世界を見られて困ることが彼氏にはあるんですかね…(性格悪くてすみません)
お礼:
にゃんこ様 回答ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。
なりました。何度も言われたためあなたが出してくださいと言いたくなりました。
家庭の環境を知ってて借りたらいいとゆうため、すごく嫌な気持ちになりました。
私もできれば遠くがいいです。
両親はとてもいい方なのですが、今回の件で少し嫌なところを見てしまったため。
基本電話していますので。
片親のため父の方に遊びに行く時でさえ機嫌が悪くなります。
なかなか会えない父に会いに行くのに。
私の父は彼のこと気に入っているため私的には嬉しいですけど。←どうでも良かったです。。
彼は束縛では無いですがそんな感じです。
そのため、SNS系は全て異性はいません。
とゆうか、嫌と言われたので。
しかし、彼に私もしたんだから的なことを言ったとしても
別にいいだろ、俺の自由
みたいな感じで消してはくれません。
私ばかりで嫌ですが言っても怒るので言えずです。
1つですが年上なのに情けないなとも思います。
アドバイスありがとうございます。
長くなりすみません。
回答(1)
(10ありがとう)
たんぽぽさん はじめまして。
同棲ってそんなに急ぐことでしょうか?
同棲された経験あるようですが、一か月程度では何にもわからないと思います。
引っ越しされる予定の地は車社会だから免許必須なんでしょうね。
免許を取るためにはお金もそうですが、時間も必要になりますよ。
最短コースとか用意している教習所ありますけど、自分都合より教習所の予約の空きに入れてもらう形になるので、半日か最悪一日教習所で過ごすこともありえますよ。(学科はいいんですが、実習の方。)
私もやりくりして教習所通いましたけど、こちらの都合でスケジュールが組めるのは学科のみでした。(学費払ってすっからかんから必死で貯めました。バイトも入れる日数決まっていて(親によって)かなりきつかったんです。)通うなら、春・夏・冬休みが被らない時期の方がいいと思います。予約が取りにくくなります。
一番安いのは合宿で取る。短期集中って感じで教習以外は好きな時間だけどほとんどみんな勉強していたそうです。(社会人になってから、合宿で取りにいった友人が言ってました。)
社会人だったら、片親じゃなくても頼るべきじゃないですよ。(当時学生でしたけど、私は自腹ですよ。親に援助を頼みましたけど、「甘い!」って怒られてた上に「早く免許を取れ!」とも怒られました。)
相手の親や親族に借りるのもお門違いです。赤の他人から借金してどうするんですか?結構な額です。その後の印象悪くなりますよ。
私既婚者ですけど、絶対夫の家族からお金借りたりしません。実家からも借りません。後々嫌な思いするのが見えているから。
お金の貸し借りって身内でも問題になります。安易にすることじゃないんですよ。
貸した場合「あげたつもりで貸しなさい」っていうくらいです。借金問題は人の縁すら切ってしまうので、気を付けて。
話を聞いていても理解までは無理ですよ。だって他人事なんですもの。
「苦労されているのね。だから?」姑はそう言ったそうです。(苦笑)金銭関係に苦労されてない姑にはわかるはずもないと思ってます。
お金を貯めるために「使っていけない口座」と作ってそこに決めた額を避ける。そうしないとお金って貯まりません。誰かに管理してもらうのが一番かと思いますけど。(貯金できない友人がそうしてます。)
少々辛口で失礼しました。免許の件もそうですが、お金に関しては彼氏さんと少し話し合うべきと思いますよ。一緒に暮らせばお金でもめることはよくあります。結婚となるといろいろ出費もかさみます。親に頼ることを考えないで自分たちで自立する道を考えてみてはどうでしょうか?
お礼:
アンジェさん はじめまして
ありがとうございます。
関東と東海での遠距離のため彼はかなり不安だそうです。
私も最初はそんな早く同棲?と思っていましたが
遠距離恋愛をしているとお互い不安で何をしてるのか分からずで、一緒にいたいと思います。
車社会だからとかではなく、子供できたりすると必要になるからだと言っています。
安く済ますために合宿免許を考えています。
確かに社外人です。
自分自身も自分のお金でと思っていましたので。
相手の親や親戚の方には借りるつもりなど一切ありません。
ただ、相手の親や親戚の方が自分の親に話せば貸してくれよと言って来たとゆうことです。
私は、自分自身頼らずにしていこうと思っています。
彼は、親や親戚の方に頼ることがおおいです。
何をするにも付いてきてもらってしています。
私のように片親ではなく彼は両親がいて親戚の方などすごく仲が良く、任せている感じなのです。
免許のお金も出してもらったり、携帯代、ガソリン代出してもらっています。
そのため、親に話せば貸してくれるなどゆってくるのかなとも思います。
話し合うとゆうか、免許などの話をすると機嫌が悪くなりなかなか話せないためちゃんとした話し合いができません。
長くなりましたがアドバイスありがとうございました。
- 遠距離恋愛でのエッチの頻度は?倦怠期のセックスや遠恋で性欲を感じたときの対策
- 遠距離恋愛でのセックスの頻度はどのくらいになるでしょうか?距離によって会える頻度も異なり、連絡頻度にもよりますが、簡単に会えないという環境から遠恋は「寂しい」「不安」「辛い」と感じるカップルがほとんどでしょう。そのような環境から倦怠期が訪れたり、最悪の場合、浮気や二股をしてしまう・されてしまうという結果を招くことも。今回の記事では遠距離恋愛でのお互いの性欲の対処方法や、距離に関係なくエッチ体験を共有しマンネリを回避する仕方をご紹介します。
- オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~
- 『オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~』企画で会えないデート、会わない出会いや飲み会、『オンラインセックス』の楽しみ方を紹介!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |