質問
彼の気持について
こんにちは。
いつも皆様のご意見に助けられています。
早速ですが相談です。
私の彼は5歳年上です。社内恋愛ですが働いている場所が違うため遠距離です。
同じ会社ですが彼は土日祝休みで、とても忙しくほとんど終電、私はシフト制(希望で自由に休めます)でほぼ定時に帰れます。
最近1か月以上会っていないので、10月の唯一の土日休みに会いたいと思い、「会いに行ってもいい?22日が休みなんだ」と言いました。
彼の第一声は「何で勝手に日付決めるの?」でした。そのあと「何しに来るの?」とも。
私は正直に会いたいことと、ちょうど土日休みがあることを伝えましたが「今すごく忙しい時期なのに・・・」と言われてしまいました。実際、彼は土日には出勤しませんが携帯、ipadを手にいつも仕事モードに入ります。
勝手に日付決めたのは反省していますが、まだ半月以上あったし、「絶対行く」と決めたわけではありません。私の気持ちとしてはまだ相談の段階でした。
なのにその発言にショックというかなんというか・・・。
結局迷惑そうな反応しかしなかったので「勝手に決めてごめんなさい。今のは忘れてね」と言って他の話題にしましたが、私としてはモヤモヤが晴れません。
すごく喜んでくれるとは思いませんでしたが「スケジュール確認してまた連絡するね。ダメならごめんね」というような言葉を言って欲しかったなぁと思ってしまいました。
自分の思う返事がなかったからモヤモヤするのは勝手な都合だとはわかっています。
でもなんだか・・・、付き合ってる相手につれないなぁ、と寂しいのです。
長々と愚痴をいってすみません。
私はそれでも彼のことが大好きで大切なんです。でも他の人から見たら、それは盲目で、「目を覚ましなさい!」というような関係なのでしょうか?
もし、回答で別れた方がいいのでは?と言われても、私が大好きなため無理かもしれませんが、アドバイスとして何でもいいのでご意見をいただけませんか?
(厳しいご意見でも受け止めます。
言っても聞かないアドバイスなんて・・・と思うかも知れませんが、どうか率直なお言葉をください。
みなさま、よろしくお願いします。
追記:
みなさま、本当に温かいご意見をありがとうございました。
ちょっと冷静に「会いたい気持ちを無視しないでほしい」と自分の気持ちを伝えることができました。
結果、11月に会えることになりそうです!
自分の気持ちが言えて、それに彼が応えてくれたことがとてもうれしいです。
皆様からのご意見を参考に、もっともっと自分の気持ちを伝えて、彼の気持ちもわかりたいな、と思います。
本当に本当にありがとうございました。
- 【回答は締め切られました】
回答(6)
(5ありがとう)
こんばんは。
彼氏さんの発言に…mstさん深く傷つかれたのではないでしょうか。お気持ち察します。
私も遠距離で似たような体験があったのでコメントさせていただきました。
私も1ヶ月近く会えていなくて、いつあいてる?とメールしたのに、返事がきませんでした。
同じ仕事をしているので、忙しさなどはわかっているつもりです。
次の日電話があったのですが、そのことにはふれてきませんでした。
数日後同じ内容でメールしたのですが、また返事がこず…カチンときて、私からはそれ以降連絡しませんでした。
するとひょっこり電話があったので、大号泣。笑
二回も、しかも会いたいという内容でメールしたのに、返事がなくてすごく傷ついたこと、さみしいこと、思ってることをすべて伝えました。
すると反省したらしく、空いてる日と、ただ先になってしまうから有休とろうか、と言ってくれました。
今思えば、ですが、空いてる日がなさすぎて、連絡しにくかったのかなあ…と思いました。
私の彼もmstさんの彼も今一番頑張りたいのは仕事なんでしょうね。
私も仕事を頑張っている彼が好きだし、少しでも支えたいと思います。
mstさんもそうじゃないですか?
ただ彼らが仕事を頑張れるのは、私たちがいるからだと思いませんか?
電話をしてくるあたりに、それを感じません?笑
(彼に言ったら叩かれそうですが笑)
確かに今回の日程決めは、少し自分優位になってしまったかも、ですが、寂しくなった気持ちは間違ってません。
遠距離は近距離より、より言葉に出さないとと感じる今日この頃です。
離れて相手に触れられない…それだけでも大きな負荷になっているんですから、無理しちゃだめです。
個人的には彼氏さんの何しにくるの発言は許せないです。私だったら号泣してます。笑
mstさんが謝る必要はまったくないです。昔は私もそうでした。会いたい、寂しい、辛いなんて、相手の負担になると思っていいませんでした。
でも結局自滅して、相手にも別にもういいんだ、と思われて、ダメになりました。
この時に、強がりはやめて、甘え上手になろうと思いました。
まだまだ私もうまくはいかないですが…少しずつでもチャレンジしてみてはどうでしょうか。
mstさんが彼氏さんと幸せな時間を過ごせる日がくるのを応援してます。
(私は1ヶ月後…2ヶ月半ぶりになることが決定してます。涙)
お礼:
せんさん
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
せんさんも同じような体験されてるのですね。
空いている日がなさ過ぎて連絡しにくい・・・、なるほど。
こちらの気持ちとしては、何でもいいから回答が欲しいですよね。女性と男性の価値観の違いでしょうか・・・。
「彼らが仕事を頑張れるのは、私たちがいるから」
こちらは目からうろこです!素晴らしい考えですね。
私もそう考えたら、さみしい気持も根暗な考えも吹き飛び、すごく明るい気持になりました。
せんさんも一ヶ月後にひさしぶりに会えるんですね。
きっと楽しくて幸せなひと時を過ごせますね!うらやましいです!
私もせんさんのご意見を参考にして少しずつ甘え上手になれるように頑張りたいです。
本当にありがとうございました。
回答(5)
はじめまして*
私だったら、
「何しにくるの?」とか言われちゃったら
「何しにって…会うのに理由が必要なのかい?」って即言います。
謝る必要なんてなかったです。あなたは正しい。
でも、先の回答者様もおっしゃられているように、あなたは優しすぎましたね。
私も、波風立てないように自分が我慢してモヤモヤするタイプでしたので、
お気持ちよくわかりますよ。
それは、長年つきあうと変わってきました。
私は強くなりましたw
でも、そのモヤモヤはずいぶん経ってからぶつけたって、
男からしたら「なにを今更ネチこく言ってくるのか」てなることも多いです。
ちくいち、自分の気持ちで、本音でお話しした方が良いですよ。
もしご結婚を考えてらっしゃるならなおさらです。
それでぶつかっても、いいじゃないですか。
むしろ調教するくらいじゃないと(笑)
あ、でも彼が短気で瞬間湯沸かし器のようにキレるタイプだったら、
彼が冷静になってから言った方が良いです。(私の経験では)
私の旦那の話をしますが、私の旦那はデザイナーをしており、
すごくやりがいを持って仕事をしています。
毎日終電で夜中の1時に帰り土曜日も出勤し、へっとへとです。
でも旦那はすごく甘えん坊で甘え上手なんです。
私に甘えることでストレスを発散しているような。
昔はかっこつけでクールだったようです。
彼女から連絡がない限り連絡しないような。
「何しにくるの?」ってそれこそ言ってしまいそうな感じ。
でも本当に心から許せる相手に出会った時、枷が外れたんでしょうねw
でもその枷がじょじょに外れるまでは数年かかったようです。
その相手は私じゃなくて元カノですけどww
でも私も、むちゃくちゃ自己中だった彼を、変えましたよ。
考えられないくらいまるくなりました。
変わる事もあるんです。
自己中男でしたが、周りに別れた方が良いよ!って何度言われても私は好きでしたので、
私が変えてやる!って感じで。
それでも変わらないなら、疲れてしまうだけでしょう。見切りをつけるのもいいかと。
あくまで憶測なので1意見として聞いてくれたらと思います。
一見、すごく仕事人間で、男っぽい彼氏さん。
すごく冷めていてmstさんへの愛が少ないのかと思いがちですが、
私はmstさんへの愛が少ないとは思いません。
それは毎日ヘトヘトになっても電話をくれる姿勢に現れています。
とっても仕事にやりがいを感じてらっしゃるのではないでしょうか?
あなたの事も仕事もどっちも大切で、でも身体もとてもしんどくて、
休みの日に身体と脳を休めたい。でもその姿をあまりあなたに見せたくないのでは?
甘えたりするのが苦手な彼氏さんではないでしょうか?
男っぽくクールな彼氏様は、女性に甘えにくい。
かっこつけたい、とか。
なんとなく、そう思いました。昔の旦那のようだと。
枷を外すのがあなたなら良いですね。
優しく心が広いあなたなら、きっと大丈夫ですよ^^
けっこう根気がいるのかもしれませんが^^;
友人や、ここでまた話してストレス発散しつつ、がんばってください^^
お礼:
jijiさん
ご回答ありがとうございます。
jijiさん、すごいですね!自己中だった彼氏さんを変えてしまえるなんて!
人間変わることもあるんですね・・・。
私も彼を調教するぐらいになりたいです。
しかも私の彼のことを結構見抜いてらっしゃるのでびっくりです。仰る通り「かっこつけクール」です。
最初はとても優しくて包容力のある人だな、と思ったんですが、付き合っていくうちに、自分勝手で結構寂しがりだなぁと感じることも増えました。
でも弱いところは見せません。なので「かっこつけクール隠れ寂しがり」ですね。
そして仕事にやりがいを持っています。そこはとても尊敬しています。
突然キレるタイプではないので、ちくいち自分の気持ちで本音で話してみる、というのを実践してみたいと思います。悪くないのに謝るクセも直していかなくては・・・。
jijiさんの優しいお言葉に、とても気持ちが楽になりました。
見習って努力します。
本当にありがとうございました。
回答(4)
LCさんの追記システムは非常にわかりづらいので
申し訳ありませんが、新たに立てさせてもらいますね。
さて…本題です。
mstさん、お礼コメント、ありがとうございます。
さて…追記についての内容ですが、
「私ならこう言うであろう」というあくまで
個人的なものであるということと、
おそらく…あまり可愛くない言い方だということ、
この2点をご理解して頂いた上で、読んで下さいね(笑)
「何で勝手に日付決めるの?」については
「いや…別に勝手に日付決めてないし。
今月私が取れた休みが22日で、あなたも土日は
お休みで、会えるとしたらこの日しかないから、
どう?って聞いただけやで」っていう感じでしょうか。
確かに自分の休みの都合で日付は指定しましたが
だからこそ、相手に「どう?」とこちらも提案しているわけですからね。
決して「この日が休みだから、あなたも絶対休みとってよ!」と
言ってるわけではありません。
「何しに来るの?」に関しては、「最近会ってないし、
やっぱり会いたいな~とは思うから、それが理由じゃダメなの?
好きやから顔も見たいし、直接会って話したいで」こんな感じでしょうか。
おそらく、相手の機嫌を伺っていては、いつまでたっても
自分の本音は言えないと思います。
時には、喧嘩する・ぶつかり合うくらいの覚悟と勢いで言わないと、
今の彼氏サマのような状態では、真には伝わりません。
というか…機嫌を伺った時点で、自分の本当の思いは伝わらないと思います。
もしそれでも、彼氏サマが譲り合う気持ち・相手の気持ちも
配慮する姿勢を見せないのであれば、残念ですがそれまでの人間です。
そして、どのように提案したらいいのかということについてですが、
mstさんが書いてらっしゃる内容、そのままでいいと思いますよ。
そこには相手の思いやりと配慮を考えているお気持ちも
含まれていますし、逆にそれ以上、どう提案するのがベストなのか
私も知りたいくらいです。
ただ、前回も申し上げましたが、問題は彼氏サマなのです。
いくらmstさんがどれだけ配慮して提案しても、おそらく
返ってくる言葉は同じ内容の可能性もあるし、
仕事仕事の彼氏サマでしたら「そんな先の予定なんか
わからない」と言われる可能性もあります。
そこでまた、mstさんが機嫌を取ってしまったら
堂々巡りのままです。
彼氏サマがもう少し貴女の気持ちを汲んでさえくれれば
この問題はすぐに解決すると思うんですが、
なかなかそう簡単にはいかないわけです。
だったら、外から働きかける、刺激するという意味合いで、
やはりmstさんが、前向きに勇気を出して怯まず、
彼氏サマに自分の思いをぶつけるしかないと思います。
喧嘩も必要。それで壊れるような仲であれば、それまです。
私はそう思いますし、自分の相方との付き合いもそう思っています。
mstさんは優しすぎます^^
でも、それが貴女の素敵で魅力的な所だとも思います。
私も見習いたいくらいです。
個人的な意見が多くなり、参考にはならないかと思いますが
どうか怖がらず、素直になってみて下さい。
長文・乱文失礼しました。
お礼:
ぴんくじゃむさん こんばんは。
ご回答ありがとうございます。催促してしまってすみません・・・。
お言葉・・・、私の胸の内すべてです(笑)
でも私は飲み込んじゃうんですよね。
そして同じ考えですが、私が言葉にすると暗い、重い感じになってしまいます。
ぴんくじゃむさんのように明るい感じで言えばいいんだ!と思いました。
しかし、実は今回の「会いに行ってもいい?」って言葉も1週間くらいいつ言おうか?今日も言えなかった・・・、というような感じでなかなか言えなかったんです。言葉が口から出てこなくて・・・。
ぴんくじゃむさんのご意見、すべてが参考になりました。
自分の思いをぶつけることも大切ですね。喧嘩はいつも、喧嘩になる前に私が引いてしまいます。
でも怖がらずに自分の意見を言ってみます。
今日、話せたらまた報告しますね。
(さっきメールしたけど返信ないので、今日は電話ないかも・・・、ですが)
でも今、ぴんくじゃむさん始め、皆様のご回答みて、とても勇気づけられたので、今なら言える!という気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
いただいたご意見、これからもつまづいた時に読み返したいな、というお言葉ばかりでした。
ありがとうございます!
回答(3)
mstさん、初めまして。
何と言いますか・・・亭主関白的?
もしや、普段から「俺の都合をまず聞けよ!」って感じでしょうか?
だとしたら「22日が休みなんだ」ってところが俺に相談もなく勝手に決めたな?って受取られてしまったんでしょうね。
もちろんmstさんはこのことに関しては何も悪くもないですよ^^
問題なのは、悪くないのに謝ってしまうこと。
だから彼氏さんがますます増長する訳です。
俺様というか、殿様というか、そういった気質の人は全てにおいて自分の段取り通りにならないと不機嫌になるんですよね。
そういった気質に加えて、mstさんの若干卑屈になってしまう部分が、彼の亭主関白的な性格をより強めてしまってるように感じますが・・・
嫌われるのが怖くていえない気持ちもわかりますが、自分の気持ちを表現する事を抑え過ぎると大爆発してしまいますよ~^^;(大昔に経験あり)
それでも彼氏さんは毎晩電話はくれるんですよね?
それは彼なりにあなたのことを思ってる証拠じゃないかしら?
かなり性格に難はありますが、そういうクセを踏まえて行動していけば意外と扱いやすいような気もします。
要するに、常に彼をたてて、という事。
例えば、「11月には逢いたいし、先にあなたの方から都合のいい日を何日か上げておいて」って言ってみては?ポイントはいくつかリストアップして貰う事です。
それならもし○日がダメでも×日があるから、と、mstさんも怒らずにすむでしょう?
愛情表現って人それぞれなので、自分の物差しだけで測ると愛されてないかも?って思ってしまう事がありますが、彼の物差しで測る事をお忘れなく^^
お礼:
くぅさん はじめまして。
ご回答ありがとうございます。
亭主関白的・・・、そうかもしれません。
>全てにおいて自分の段取り通りにならないと不機嫌になる
これは本当におっしゃる通りです。そして私は合わせてしまってます。
不思議なことに、無意識ですが、仕事になると私の性格がガラっと変わり、彼に対しても誰に対しても(彼は一応上司ですが)意見をはっきりと言えます。
ところが仕事以外になると消極的になってしまうんですよね。
なぜなんでしょう?自分でも不思議です。しかも彼に「仕事の時の方が好き」と言われてしまい、またガーンといった感じです。
くぅさんのご提案していただいたように、彼に都合をまず聞いてみたいな、と思います。電話かメールか・・・、まだ迷ってますが頑張ります。(そこも消極的ですみません)
意外と扱いやすいですか・・・?!彼をたてて・・・ですね。なるほど。
彼の物差しで測ること。、も私には無い考えでびっくりでした。忘れないようにします。
本当にありがとうございました!
回答(2)
(10ありがとう)
mstさん、こんにちわ。
うーん…客観的に感じることですが、まず貴女は悪くないと思います。
日付を勝手に決めつけてるわけでもなく、彼氏サマのことを
気遣いながら、「提案」という形で進めているわけですから。
問題なのは、彼氏サマの方。
帰りが終電になるくらい忙しい、常に仕事モード。
さぞかし、大変なんでしょうね。
でも…私から見れば、「土日祝、休みがあるだけマシやん」って言いたいですよ(笑)
ちなみに、私の相方さんの話題になりますが、
会社の役員兼、全部署の統括長という立場ですので
平日はもちろん、ほぼ土日祝も仕事していますし、クレームがあれば
責任者として、真夜中でもすっ飛んで対応しにいきます。
それでも…「忙しいから無理!」とか「しんどいから」なんて否定的なことは言わず、
まず前向きに考え、ダメな時は正直にその旨を伝えてくれて
代替案を提示してくれます。
きっと…「自分は今ものすごく大変なんだ」「誰よりも忙しいしんだ」っていう気持ちが
強すぎるというか、頭の中を支配していて、
相手の気持ちを汲む配慮を忘れているのかもしれませんね。
(ちなみに…この気持ちもわかります。前の職場に
務めている時の私がそうでしたから【苦笑】)
こればっかりは、本人自身が何かをきっかけに気づいて
軌道修正していくしかありません。
でも、そのきっかけの1つとなりえるのが、貴女でもあります。
きっと、mstさん自身はお優しくて、常に彼氏サマのことを
思いやり・気遣っていらっしゃることでしょう。
ですが、時には反論してもいいのですよ。
相手の機嫌を伺う必要はなかったと思います。
「彼氏サマが迷惑そうな反応しかしなかったので、
途中で謝った」ということですが、謝るようなこと、
私はしていないと思いますよ?
ご気分を害されるような内容がありましたら申し訳ありません。
貴女のおっしゃる「そんな相手とは別れろ!」「目を覚ましなさい!」なんてことは
申し上げません。決めるのは貴女自身ですから。
ですが、先のご回答者様がおっしゃってる通り、
「客観的」にみる必要はあると思いますよ。
お礼:
ぴんくじゃむさん
はじめまして。早速のご回答ありがとうございます。
ぴんくじゃむさんの彼氏さんはとても忙しいんですね。それでいて、前向きに考えてくれる姿勢がとてもうらやましいです。
私も、その日が駄目ならx日は?みたいな代替え日を考えてくれると嬉しいな、と思います。
一度「いつぐらいに会える?」と聞いたことがあるのですが、「それを言うとダメになったときに怒るでしょ」と言われました。
ぴんくじゃむさんの仰るとおり、私はよく彼の機嫌を伺って話しをします。自分でもよくないなぁと感じるのですがすぐに謝ってしまうののも事実です。
嫌われるのが怖いんですね。
反論はどうしたらいいのでしょうか?自分で考えてみましたがうまく言葉が見つかりません。
また、10月はもう会えないので次は11月ですが、私は今のうちなら11月の休み希望は出せるんです。
なので11月何日ならいい?と提案したいのですが、先日のやりとりがあるので、なかなか言い出せません。
ご回答にさらに質問して申し訳ないですが、どうかご教授をお願いします。
回答(1)
はじめまして。
私の彼も5歳上で遠距離中です。
なんだか同じ境遇だと思い、回答をしようと思いました。
私が思うに、彼氏さんはmstさんが彼氏さんを想っているほどmstさんのことを想っていないようにおもいます。
私の彼氏も月曜日ー土曜日まで仕事で遅い日は9時まで働いているときがあります。
私が彼氏さんに会いにいきたいと思い
「いついっていい?」ときくと必ず
「いつでもいいよ」と言ってくれます。
なにもすることがないようなところですが
「何しにくるの?」とは聞かれたことがありません。
ちょっとだけ、客観的に彼氏さんをみてもいいと思いました。
お礼:
じゃんさん
はじめまして。さっそくのご回答ありがとうございます。
そうですね・・・、私の気持ちが強すぎるのもありますが、彼はそれほど私のこと好きではないなぁと思う言動がいくつかあります・・・。
その反面、電話は深夜ですがほとんど毎日あります。
電話があるということが私の心の支えになっているみたいです。
しかし、じゃんさんのおっしゃる通り、一度彼との関係を客観的に見てみようと思いました。
じゃんさんの彼氏さんは素敵な方ですね!
私も「いつでもいいよ」と言われてみたいです。
ご回答ほんとうにありがとうございました。
- 遠距離恋愛でのエッチの頻度は?倦怠期のセックスや遠恋で性欲を感じたときの対策
- 遠距離恋愛でのセックスの頻度はどのくらいになるでしょうか?距離によって会える頻度も異なり、連絡頻度にもよりますが、簡単に会えないという環境から遠恋は「寂しい」「不安」「辛い」と感じるカップルがほとんどでしょう。そのような環境から倦怠期が訪れたり、最悪の場合、浮気や二股をしてしまう・されてしまうという結果を招くことも。今回の記事では遠距離恋愛でのお互いの性欲の対処方法や、距離に関係なくエッチ体験を共有しマンネリを回避する仕方をご紹介します。
- オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~
- 『オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~』企画で会えないデート、会わない出会いや飲み会、『オンラインセックス』の楽しみ方を紹介!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |