質問
距離を置かれています
こんにちは。
20代後半の女性です。昨年、初めて彼氏ができました。
毎日すごく楽しくて幸せでした。
しかし、交際半年で彼から距離を置こうと言われました。
理由は、私といる時、緊張して自然体でいられないのが少し気になるからだそうです。
距離を置いて、約3ヶ月が経ちました。この3ヶ月間、私はLCさんで自分磨きをしたり、今までの彼への接し方などを振り返ってみたりしました。彼といる時、私自身が緊張してあまり会話ができなかったり恥ずかしくて1回も名前を呼んだことがなかったり、一緒に写真を撮ったことがなかったり…。私が彼に無意識に壁を作っていたのだと思います。
まだ彼から連絡は来ません。
距離を置きたい=別れたいと言うことなんでしょうか?
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(10ありがとう)
こんばんわ。
この場合、距離を置きたいは別れたいという意味ではないです。
女性はすぐ悪い方に考えてしまう傾向がありますが、男性からしたら冷静になりたい。
つまり、考える時間が欲しいということを意味します。
貴方は時間を置いてちゃんと見つめ直せましたか?
ちゃんと考えがまとまって話し合いが出来るのなら、彼に話し合いをしないかご飯に誘っても良いと思います。これがちゃんと出来ないと残念ながら、という結果にはなるので1つの正念場ですね。
その時、気をつけたいのが彼氏の本音を黙って受け止めるということです。
自分磨きも勿論大切ですが、彼氏さんの不満に対してどういう努力をするとかしっかり言えないと駄目ですよ。そこをもう少し考えられた方が良い気がします。
お礼:
こんばんは。回答ありがとうございます。
莉雨さんの回答を読んだとき、私は今まで自分の事ばかり考えていたかもしれないと思いました。
反省点や改善点をもっと深く考えるべきだと気づきました。自分の考えがきちんとまとまってから、彼に連絡するようにします。
ありがとうございました⭐
回答(1)
(5ありがとう)
距離をおきたいと言ってきて、3ヶ月がたって連絡がなのなら、自分から彼に連絡してみて本音を聞いてみたらいいと思います。頑張って自分磨きしをしてきたのだから、勇気を出して聞いて見て下さい。
お礼:
回答ありがとうございます。
実は、距離を置かれて1か月後にお疲れ様メールを送ったのですが、返事がなかったので、私からは連絡をしちゃいけないのかと思っていました。でも、待つばかりは辛いので、行動してみたいと思います。ありがとうございました(*^^*)
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |