質問
高1の悩み。
母からアカウント(?)を借り、ここで相談してみなと言われたので、18歳未満ですけど失礼します。
…本当に申し訳ないと思ってます。
それと同時に真面目に悩んでます…;
最近彼と別れました。
別れたというか振られたというか…
彼は1つ下で受験生なんだけど、将来をしっかり考えてるってか…ともかく頭良すぎるんです笑
今まで1年半ちょっと付き合って喧嘩も無かったし、彼の方から告白してきたので彼から振る事はないと思っていた私が馬鹿だったなぁと……
彼は、
「大学卒業したら復縁はありえるけど、君の所に戻ってくるって保障はできない…」
「高校と大学は女性とかは無しにして頑張りたいんだ」
って言ってるけど、そうなると私が頑張れなくて…
この前のテストで素晴らしい点数取っちゃいました苦笑
これが初めてのマトモな恋だったから嫌いになることもできないし、忘れることもできないと思います…私どうすればいいんでしょう……
自分で自分に「私は彼と付き合ってるんだ…」って言い聞かせてたのですが、数十分で力つきました。
ハマってるものも無くて、暇な時間は彼の事しか頭に浮かびません…それが一番つらいです……一気に一日が長くなりました………
忘れ方…というか…紛らわし方…というか…
そういうアドバイスを求めてます…
18歳未満の投稿で、すみませんでした…!;
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
自分を磨きに時間を使うのが1番だと思います。
恋人と別れる辛さは、私も経験しました。私は今大学に通ってるのですが、大学受験の際に恋人とは別れました。今まで何でも相談できる親友のような存在でもあった彼。恋人としても、親友としても彼を失った私は、何も手に着かない日もありました。
でも、そのときに「私には楽しめること(趣味)があってよかった」と心から思いました。こんなに辛くても、楽しいと思えることがあるのかという発見でもありました。
それから勉強も頑張れるようになり、今通っている大学に合格もしました。
きっかけは人それぞれだとは思いますが、自分が頑張れることを見つけるのが大事だと思います。
それに、もし自分を磨いていれば、これから出会う人(同性であっても異性であっても)に「すてきな人」って思ってもらえます。卒業したら高校生のときより、付き合う人の世界が広がります。
彼が帰ってくるかは私には分かりませんが、見返すくらいの気持ちで自分を磨いてあげて下さい。それが今できることだと思います。
お礼:
高1の小娘に回答ありがとうございます。
体験談で回答してくださると「自分と同じ…」とほんの少しですが安心できるので嬉しいです。
しかし…趣味があまり無いんですよね…
ゲームと言ってもすぐに飽きてしまうし…
勉強はまずやる気しませんし…苦笑←
……まず、自分磨きの邪魔にならないような、没頭できるような物を探したいと思います!(なんか意味不明…?^^;)
回答ありがとうございました!
回答(2)
(5ありがとう)
そんなに彼のことを想っているのなら、まずは彼のやりたいことを応援してあげましょう。
そして貴女は趣味を見つけて自分磨きを頑張ってみてはいかがでしょう?
もし彼が、貴女の元へ戻って来るとしても、別れた時のままの貴女より、彼以外の男性や同性のお友達にも輝いて見えるような女性になっていた方が彼が戻ってきてくれた後の恋愛も付き合い始めのような新鮮さが甦るのではないでしょか?
磨いていくことによって、新しい出会いや心の変化があるはずです。
無理に彼を忘れる必要はありませんが、とりあえずでも新しいことに目を向けてみることが大切だと思います。
そして何より、幸せになる決意をしましょう。
うつむいたままでは幸せにはなれません。欲しい未来のためには動いていかなくてはね。
その決意は、すぐではなくとも自然に良い方向へ未来を変えていってくれるはずです。
自分の恋を他人の恋に置き換えてみて、貴女がその人にアドバイスすることがあるならば
それは貴女が心のどこかで自分のしなければいけなことが分かっているのだと思いますから、少しずつ頑張ってみて下さい。
お礼:
高1の小娘に回答ありがとうございます。
自分磨き…なるほど…!
私は吹奏楽で彼も高校に入ったら吹奏楽をやる予定らしいので、きっと会場等で会う機会があります。話せないでしょうけど、自分磨きを頑張ってその時に後悔させてやろうと…は言い方悪いですかね…^^;ともかくそうしたいと思います。
ありがとうございました!
回答(1)
(10ありがとう)
彼のコト諦められなくてまたちゃんと彼女に戻る可能性にかけるなら、一端友達で我慢して彼の夢を一緒に応援してあげて自分も目標みつけて進んでいくと良いと思います。彼の気持ちをわかってあげて辛い時励ましたり疲れてる時休ませてあげれたら一緒にいても邪魔にはならないと思います。程よく距離おくのが良いかと。集中したい時は集中させてあげて、そっとしとくみたいな。必要な時だけ手を差し伸べる感じで。がむしゃらに頑張るとどんな人でも疲れますから。
でも学校変わっちゃうとまたいろんなコとも出会うだろうし戻ってくるかはわかんないですね。自分もまたいろんな人と出会うし。まだまだ若いからイイ出会いもあると思いますよ☆彼を忘れて次にいきたいなら、自分の気持ちが冷めるまで彼と話さない、連絡取らない、自分の好きなコトに没頭したり、目標みつけて頑張るとかかな。そぅこぅしてるうちに時間が解決してくれますから。その時までの辛抱です(>_<)頑張ってo(^-^)o
お礼:
高1の小娘に回答ありがとうございます。
友達や部活の先輩に相談しても「応援してあげて」なんて事は言われなかったので…やっぱり大人の人は頼れるなぁと思いました。…いい人が現れない限り彼を応援して、信じて待とうと思います。
少し気が楽になりました。
ありがとうございました…!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |