質問
連絡をくれない。
一週間程前に彼とケンカをして、「別れた方がいいと思う」と言われてしまいました。ケンカの原因も彼にそう言われた原因も私にあるのですが、話し合った結果、私が悪い部分を直すという条件で今後も付き合っていこうという事になりました。仲直り(?)してからも自分の欠点や彼への今までの接し方を反省しました。今までの事を振り返って彼に対しても本当に申し訳ない気持ちになり、今後も付き合っていく上で話したい事も出てきたので、もう一度きちんと謝って話し合いたいと思って連絡をしたのですが出てくれないんです…。 以前私が彼に依存しすぎてしまって、しつこく電話をかけたりして負担をかけてしまった事があったので…そうならないように彼から連絡を待とうと思っていたのですが、一週間たっても彼からは連絡が来ません。彼にも事情があるんだと思いますが、彼が何を思っているのか、話し合った後で考えが変わったのか、全くわからないという状況です。やっぱりここは彼からの連絡を待つしかないでしょうか?
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(5ありがとう)
こんばんは。
私も愛ちゃんさんと同じで1,2か月間は待ってもいいんじゃないかと思います。
彼氏さんは今、
スノーさんと新しく始めるための準備期間なのではないでしょうか。
スノーさんが連絡を控えることで、彼氏さんに対して「自分は変わったよ」というアピールにもなると思いますよ。
もしどうしても連絡したいなら、
彼への思いと待っているということを明るく短く伝える程度で。
惚れ直されるような女性になって彼を待ってあげてくださいね^^
お礼:
ういさん、こんばんわ。
ご回答ありがとうございました。
今日ちょうど、彼がバイト中に他の女の子と楽しそうに話しているのを見てしまって…
待つとは決めたものの、辛いなぁと思っていたところだったんです。(彼とはバイト先が同じなので、よく顔を合わせるんです…)
私が連絡を控えることで、変われたというアピールになると考えれば辛くなった時も頑張れそうですね!
惚れ直してもらえるように頑張ってみます!
ありがとうございました。
回答(1)
(10ありがとう)
スノーさん初めまして!私ごときが言う事では無いのかも知れませんが、まだまだ1~2ヶ月は待ってみてはいかがでしょう?
スノーさん自身も色々反省されたと思いますが、彼さんは今、信じるかどうかよりも、スノーさんの文章に依存とありましたが、少し重くて防御状態なのかな?と思います。
1週間とは言わず、1ヶ月は待ってみても良い気がします。ご自分の女友達と過ごしたりして、自分磨きの時期にしよう!とか。
そして1ヶ月後の大人になったスノーさんに、彼から連絡があると私は思うのです。
お礼:
愛ちゃんさん はじめまして。
回答ありがとうございます。とっても嬉しかったです。
愛ちゃんさんのコメントにもあったように自分磨きの時期にしても良さそうですね。
付き合いはじめた頃はもっと余裕があったのですが、今は彼の事ばかり考えすぎて視野が狭くなっていたかもしれないです。
愛ちゃんさんのおっしゃるように、1人の時間を楽しみつつ、1~2ヵ月は待ってみようと思います。
回答ありがとうございました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |