3年片思い中です!|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.999】 
  • 2010-08-20 00:49:05

3年片思い中です!

大学3回生のKUROと申します。
相手は同じ委員会(サークルより活動に縛りがあり、活動内容も多い)で、ちょっとした気配りができる優しい男性です。
私は完全に奥手なので見てるだけ、友達のままでいいと思っていました。
彼も典型的な草食系で冴えない感じだったのですが、ある年上先輩と仲良くなった頃から、オシャレで垢抜けた感じになりました。
(その先輩は彼氏もいたし、付き合うには至らなかった様子....)
そしたら周りの目も変わってきて、それにつられるように私の考え方も変わって「彼が誰かとつき合うのは見たくないな、誰でもいいなら私にすればいいのに」って思うようになってしまったのです。

それから何度か思いを伝えようとしましたが失敗しました。
友達からは諦めることを考えたほうが、と言われたこともあります。
つき合うなんて大それたことは無理でも、諦めたくない。
せめて思いだけでも伝えたい...と思っていましたが、
それも難しいのかなと最近思い始めました。
可愛い後輩も入ってきて焦るばかりの自分がもうどうしようもないです。

どうすればいいのか、客観的な意見が欲しいです。
読んで下さった方で、似た経験をした、もし自分ならこうするというのがあれば、差し支えなければ教えて下さい。

※「ご飯に誘う」という手段は、彼が持病を持っていて食事制限などがあるらしいことや、私の家庭の事情でなるべく避けたいのでできません。

  • 【回答は締め切られました】

回答(4)

  • 2010-08-26 21:59:08

(5ありがとう)

KUROさん、初めまして。
他の方の回答で既にありましたが…
ワタシも見てるだけの恋をしました。
4年ほど片想いをしていて。
もうホントに駄目だな、と感じてから
友達などには「もう吹っ切れたよ」と言いながら
密かに引きずって更に2年位は
他の男性に目を向ける事が出来ませんでした。
結論から言うと、
相手がワタシの気持ちに気が付いていると察しながら
告白する勇気がなかったせい。
たとえ、ふられてしまったとしても
想いはきちんと伝えるべきだったのだと思います。

相手がワタシの気持ちに気が付いているのでは?というのは…やっぱり同じグループの中でも
話し方とか、出掛けたりする時の行動の仕方とか、
いま自分が振り返ってみたら
“そりゃ気が付くかもね”と思う事が多いです。

まずは、その人と同じ時間を過ごす事。
少しずつ二人だけの時間を増やしていきましょう。
共通の話題に出来る接点や事柄が有るのでしょうし
食事以外にだって出掛ける理由はきっと作れますよ。

まだまだ出来る事が有るのだから
そのままにしていたら勿体ないです。
ワタシのような後悔をする方が一人でも少なくなって欲しいと思っています。
ワタシには出来なかったけれど…
KUROさんには頑張って欲しいです。

  • 2010-12-16 01:45:51

お礼:

間が空いてしまい、香月さんももう忘れていらっしゃるかもしれません。
遅くなりましたがお礼をさせて下さい。

ここでの皆さんの意見に後押しされ、先月に友人の力も借りて本人に気持ちを伝えることができました。
本当にありがとうございました。
結論から言えば、私とは今の状態の良い仲間でいたいということ、
時期は分からないのですがすでに彼女ができていたということでした。
状況的には失恋ということですし、涙もでてきてしまいましたが、
ちょっと落ち着いて考えてみると意外と頭の中はスッキリしています。
彼女の存在はまだ隠しているらしく、仲間内でも誰も知りませんでした。そんなことも知らずにずっとモヤモヤしてるより、彼女がいるからって
キッパリ言ってくれたことで私の中での決着が付けられそうです。

彼女がいるからって諦められるの?というのはまだ別の議論なんですが、
それはまた次の段階の問題であると思います。
私は彼にフラれたことで他の男性にも視野が広げられるようになるんじゃないかと思います。
(今までは他の男性も目に入りませんでしたから....)
その上でまだ彼のことが好きだと分かったら.....またその時に相談させて下さい笑
それまではいろんな男性を見て経験値をあげたいと思います。

初めて心から好きになった人でした。
もちろんフラれるのも初めての経験です。
もっと早くに気持ちを伝えていたら...という少しの後悔もあります。
(彼女より早く告白することで自分が付き合えるということにはならないのですが.....)

でもここで皆さんに自分の話を聞いてもらって、
アドバイスをもらって、自分に勇気が湧いて、
結果は理想ではなかったけど、悪い結果でもないと思います。

長々と語ってしまってすみません。
たくさんいらっしゃるはずの似た経験をしている方の後押しをできれば
と思って、私の気持ちも書かせて頂きました。

回答(3)

  • 2010-08-23 11:35:23

KUROさん、こんにちわ♪
私もKUROさんと同じような体験をしたことがあります!

大学1年のガイダンスの時に一目惚れした同じ学部の方に4年間片思いし続けました。

KUROさんのようにサークルが一緒と言うわけでも、仲のいいグループの人だったわけでもありません。
ホントに友達以下な関係でしかなかったですが、すごく好きだったんです。



私も奥手で(異性とお付き合いしたことなんてなかったですから)ずっと見ているだけでしたが、卒業式のあと、メールで思い切って告白しました!!


結果は見事玉砕でしたが、自分の気持ちに区切りをつけることができたし、なにより相手から嬉しかったって言われてよかったです。


まだ3年生ということで、告白して失敗した場合のことを考えると不安だとは思います。でも、ご学友が言われたように諦める必要はないと思います!後悔するよりは一歩踏み出した方が私は前に進めると思います!!

長文失礼しました。KUROさんが最善の選択ができるよう祈っています♪

  • 2010-08-23 15:38:08

お礼:

ねこの日さん。
一目惚れというやつですね!
そこから告白に至ったというねこの日さんがとてもすごいと思います。
相手の方の言葉も嬉しいですね、とても良い方という印象が伝わってきます。

仰る通り、あと1年一緒に過ごす訳ですから、失敗した時のことを
考えると不安です。
そんな性格ではないとは分かっているのですが、もし言いふらされたりしたら....とか。
(実際には開き直っちゃってそれはそれで構わないかもしれないのですが
....)
とにかく何も行動してないのにあれこれ心配しているのが私の現状だと思います。
他の方に頂いた意見にもありましたが、どうせ後悔するなら言ってしまったほうがかえってさっぱり諦められるのですね。

貴重なご意見ありがとうございました。

回答(2)

  • 2010-08-22 20:42:41

あたしもスキだったセンパイがいました。その恋愛で分かったのは「あぁ。あたしの気持ちバレてたんだ。」でした!
今考えるとそりゃあバレるでしょ!ということばかりです(照)
だから、KUROさんもまずさりげない行動とかどうですか?
ジーと見つめたり。ふいに目が合う時そらしたり。かと思えば微笑んだり!態度で示すのもアリですよ♪それでも他の子への焦りがあるならメアドを聞いたり電話したり!焦りは禁物ですけどうかうかしてるとそれもまた危ないですよね。汗
頑張ってください!応援してます

  • 2010-08-23 15:32:03

お礼:

ちぃさん。
回答ありがとうございました。
文章から察するにとても可愛らしい雰囲気の方なのですね。
思っていることが態度で漏れてしまっているというか口で言わなくても
伝わってしまう女の子ってとても羨ましいです。

私は緊張のあまり表情もガチガチで思っていることも言えなかったりしていることを自覚していますので、頂いたアドバイスも参考にして、
少しずつ実践できたらと思います。

気づいてもらうっていうのも1つの手ですよね。
とても参考になりました。

回答(1)

  • 2010-08-20 15:41:56

(10ありがとう)

こんにちは。

 私も見てるだけの恋したことありますよ。
結論から言えば、すっごく後悔しました。

 私は当時中学生。相手は大学生。
相手になるわけないって思ってました。
でもその後会えなくなり、
今では彼がどこでどうしているのか全くわかりません。
告白してもおそらく振られてたでしょうけど、
相手の口からはっきり言われればあきらめもついたのだと思います。
その後三年ぐらい引きずってましたから…

 なので今は後悔しないようにしています。
もちろんそれで傷つくこともありました。
でもそれも含めて恋愛だと思ってます。

 いきなり告白とはいかなくても、
積極的に話しかけてみるとかから始めてみてはいかがですか?
「思いを伝えようとした」というのですからここはクリアしているかもですが。
あと食事以外でも展覧会とか興味のありそうなものに誘って軽くお茶するぐらいとか。
事情はわからないのでなんとも言えませんが…

 せめて思いだけでも伝えたいというのが本心でしたらそうしたほうがいいよ思います。
思いを伝えようとした勇気があるのですから、
きっとできますよ!
諦めようとして諦められるものでもないですから。

 好きで好きで伝えたい、
その気持ちを大事にしてくださいね。

  • 2010-08-23 15:25:02

お礼:

りんこさん。
回答ありがとうございます。
同じような経験をお持ちの方の意見はとても参考になります。

どっちにしろ後悔するというのはよく聞く話ですが、
やはり告白しないままの後悔のほうが後を引くのですね。

自分のできることからやってみようという気持ちになりました。
もうしばらくはしつこく諦めない気持ちを持ち続けたいと思います。

背中を押して頂いてありがとうございました。

女性磨きで魅力的な女性になるために
女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM