今何をすべきでしょうか|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.1064】 
  • 2010-09-04 19:40:32

今何をすべきでしょうか

ペンネーム:ちぃ
あたしは今年の2月に彼にフラれてしまいました。彼の理由はヤキモチ妬く自分が嫌になった。勉強に集中したい。価値観が違う。などでした。すごくすごく大好きで1年間付き合ってきた人。今までの人なんか比べものにならないくらい。あたしはすごくすがってしまいました。それからは距離を置くだけにしてくれましたが、あたしの気持ちが重かったのでしょう。バレンタインに別れることに。実はあたしは彼と別れる前に妊娠が発覚してました。不安だったけど彼を信じて話すことに。でもちょうどそのときが別れ話だったのです。彼の気持ちを知り言い出せなくて…自分で思い詰めて挙げ句の果てに流産してしまいました。もう子供はできないと言われました。彼は流産のことだけを知っています。後悔ばかりです。彼のことが好きと言う気持ちしか今あたしには残っていません。今やっと流産を受け入れて学校も毎日行ってます。でも同じクラスで楽しそうに笑っている彼を見ると苦しくてセツナいです。こんな暗い相談ですいません。アドバイスおねがいします!

回答(1)

  • 2010-09-06 23:38:15

ちぃさん

拝読しました。彼もあなたも同い年で、ひょっとして高校生?ご年齢が書かれていないので…よかったら教えてくださいね。

まず、一番私が気になったのは、流産の件。残念でしたね…。つらかったでしょうね。初めてのことですよね?きっと。
「もう子供はできない」というのは誰からのお話ですか?初めての流産であれば、体質やちぃさんの体の構造がよほどダメージを受けていない限り、将来はまだ妊娠可能だと思うのですが…。
子供ができない現実は、子供に興味がない方やお若いうちは大して大きな問題に感じない事もあるかもしれません。でも、実際に妊娠不可能だったり可能だったけど年齢で産むのが危険などと決定的になると、焦燥感が起きてくるものです…。
もしも「産めなくなった」という根拠が示されたのでなければ、確認される事をお薦めします。

彼からのお話は(当然)ないので気持ちは分かりませんが、常識と正しい感情を持っている好青年だという前提でお話しますね。(こんな表現でごめんなさい。中には不誠実を不誠実だと自覚していない男性もいますから…)

きっと彼は、彼なりにあなたの妊娠について、動揺したのではないかと思います。お若いようですから、「父親になる」という事に驚く意外感じられない場合もあるでしょう。そこは、女性と男性の感情の違いだと思います(違っていたらごめんなさい)。
この先の事を考えたとき、現代では、20代前半で親になるという人のほうが減っているし、大学に行く・就職するなど、これからの自分の礎作りを考えると、彼にとっては早すぎる出来事だったのかもしれません。

ちぃさんの想像しているような「気持ちが重かった」のかは彼にしかわかりませんが、割と男性にどっぷり頼りたくなる女性は多いと思います。それは女性としての幸せの一部でもあるでしょう。
一方、男性はそうされるのがうれしいか?というと、うれしい人とそうでない人と分かれるようです。
私自身(女性)、もし男性だったら、何をするのも自分に聞かれたり、「頼る」と「甘える」と「なんでもやってほしい」というのとでは違うと思いますので、やっぱり相手(女性)には、ある程度の自立心や彼が不在の時でも「さびしい」とすぐに言わない人のほうがいいなぁと思ってしまいます。
言う方がかわいいと思うこともあるでしょうけれど「俺がいなかったら何もできないの?」という人もいる気がします。
彼にも彼女といる時以外の時間がほしい事もあるでしょう。そんな時に彼のことを忘れちゃうギリギリまで友達と楽しく過ごしてくれている女性のほうが、男性として安心だったり自分の時間を自由に使わせてくれたことにありがたさを感じたりするのではないかな?と想像しています。

ところで、今後、彼と復活する事があっても、または新しい他の男性であっても、将来あなたがお付き合いする人とは、子供を「二人が」ほしいと思っている事をきちんと確認できるまでは、必ず避妊してくださいね。
女性の方に大きな負担がかかるという事を、きっと今回の事でご理解なさったでしょう。お金を相手が負担してくれても、仕事をすればお金はまた手に入ります。でも体の機能は自分でも治す事に限界があります。

長くなりましたが、最後にタイトルにある「何をするべきか」について…
まず、あなたにはこれからの将来がまだまだあります。つまり、可能性がたくさんあるということです。可能性があるという事は、あなたがあなた自身をどんな人間に、どんな女性に成長したいかを実現させる事が可能だということでもあります。
彼のことは、今は忘れられない思い出や複雑な心境があるでしょう。でも、その気持ちは永遠に続くものではありません。続けられるものでもありません。
毎日、その日にすべき事をして、友達と楽しい時間を過ごし、時々は何かに反省をして、でも一日1つは自分を褒めることをして…
自分のことを大切に思って、大切に扱っていれば、それが自然とあなたらしさのオーラになっていきます。ステキと人が思う魅力がつくということです。そうなれば、自然と人(男女関係なく)が集まってきますし、あなたもその人たちに刺激をされて、もっと素敵になります。相乗効果です。現時点の事をしばらくは複雑に思っても、必ず、ちぃさんらしさが回復します。

でももし、万が一、全然回復しない…という場合は、早めにご家族や頼れる誰かに相談してくださいね。
そういう時はちょっと休憩したほうがいい時だったりしますから。

長くなってごめんなさい。お話でお伝えしたい気持ちが文になると、こんなになってしまいました。
お役に立ててなかったら、ごめんなさい・・・。

  • 2010-09-14 17:50:51

お礼:

ひとつひとつ丁寧にアドバイスいただき
ありがとうございました。
あたしは今学生です。
避妊はしたのですがこんなことになってしまい 彼を傷つけてしまいました。

確かにそんな毎日を過ごして今より魅力的な女性になることが今のあたしにとってもっともっと輝いていけることですよね。
あたしはまだ子供で 周りの人は苦しみを分かってないと考えてました。確かに分かるわけないです。当たり前なんですよね
それなのにこうして必死に考えてアドバイスしてくださってすごく温かい気持ちになりました。
あたしは頑張りすぎない程度に頑張りますね。
永遠なんてないかもしれないけど
あたしはやっぱり彼が好きです。彼にまた気持ちが届くように遠いところですてきな女性を目指していきます。


ほんとうにありがとうございました。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM