復縁の可能性はある?|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.2751】 
  • 2011-10-02 22:32:20

復縁の可能性はある?

※同カテゴリ内「必要とされるには?」参照。

先日転職を理由に遠距離で6年付き合った彼とお別れしました。
一時は音信不通状態でしたが話し合えた結果、もうけじめをつけ、最優先に転職を頑張りたいとのこと。
好きな女性ができたわけでもなく、私を嫌いになったわけでもないそう。
ただ彼は仕事が最優先、私は遊びたいという目指すものの違いで、このまま一緒にいても悪循環が生じるだけという結論。
最後にどうしても聞きたくて別れ話なのに「大好き?愛してる?」と聞くと大好きだよ、愛してるよと答えてくれました。
お互いに今までのお礼や謝罪、思い出話をして、前に進めるよう頑張ろうねと和やかな最後でした。

彼の気持ちが本当ならお互い大好きなままの別れですが、いくら彼が転職できて余裕ができても私との未来はないそう。私に期待を持たせないために言ったのかもしれませんが、彼だって一生独身でいるわけではないだろうしもし私が変われば復縁できる可能性はあると思いますか?

変わる方法としては、私生活を充実させ、彼の大変さを共有するという方法を考えています。

絶対また振り向かせてみせると伝えたので今は自分磨きに専念して変わった自分を見てもらえるように頑張ろうと思います。

回答(5)

  • 2011-10-04 09:27:45

もろみさん、おはようございます。

きちんと彼氏さんと話せる時間が取れたんですね。
ですが、未だにもろみさんは別れを納得できていないように感じるのですが、いかがでしょう。

別れと言うもの全てが「嫌いになる」ことが理由というものではありません。
厳しい言い方をすれば、これからの人生に必要ではなくなったから、彼はあなたとの別れを選んだのです。

別れ際に「大好き?愛してる?」と聞けばもちろん肯定するでしょう。
その方が円満に、いい思い出としての別れができますから、彼もそうしたのでは?

でも実際彼は今も私を愛してるって言ってるし、と思うのなら、もう一度思いをぶつけてきちんと納得のいく答えを手に入れましょう。
キレイに終わらせる必要なんてありません。ドロドロでもいいんです。
自分の思いを全てぶつけきっていないから、中途半端に未来に期待してしまうんです。

もろみさんが変われば復縁できるかどうか?の答えはNOでしょうね。
彼があなたとのご縁を、このタイミングで断ち切った意味を汲み取りましょう。
復縁できるような状態なら、何も別れを選ぶ必要はありませんよね?
「転職できて余裕ができても私との未来はない」と彼ははっきり伝えています。

時間は掛かっても彼の言葉を受け止めましょう。
辛いのは解ります。みな同じ気持ちを乗り越えるんです。
今はまだ彼を振り向かせる事を目標にしてもいいですが、自分の為に、自分自身を充実させてくださいね。

回答(4)

  • 2011-10-04 01:06:12

もろみさん、初めまして…

私もミニ-さんと同じ気持ちです。
もう彼の気持ちが離れていると心のどこかで分かっているのに、なんとなく納得できずに引きずっているのは、自分の気持ちを彼にちゃんとぶつけていないからではないですか?

彼の気持ちを受け入れず、すがりつく様な事をしたら、彼の負担になるのは事実かもしれませんが…

6年ですよ…

穏やかで円満な別れでなくても良いと思います。

自分の気持ちを素直に伝えてください…
どうか後悔のない様に…

  • 2011-10-04 01:49:25

追記:

復縁の可能性…

彼は転職が出来て余裕が出来ても、もろみさんとの未来はないと言われてますよね…

もろみさんが本音で彼と話し合う事が出来たら答えは見えてくると思います…

回答(3)

  • 2011-10-04 00:14:14

以前も回答させていただいた者です。もろみさん、どうしても別れたくないなら率直に彼に自分の思いを伝えたらどうですか?自分が変わるから結婚を前提にもう一度付き合って欲しいと。彼に直接自分の本当の気持ちを伝えれば、どちらにしても前に進めるんですから。今ダメであれば、私の過去の経験上、この先もまず無理だと思うのであまり良い方に考えていない方が良いかな!?もろみさんの悩みが早く解決する事を願っています。

回答(2)

  • 2011-10-03 12:17:18

前回のご質問も拝見いたしました。

復縁・・・難しいと思います。もろみさんが変わればとか、そういう問題でもないと思いますよ。

もろみさんの中では「好きなら、どうして?」というのがあるんだと思います。もろみさんはもちろん、彼ももろみさんに対して「オマエが嫌いになった」とは一言も言ってないみたいですから。事実、嫌いではないんでしょう。

でも、あるんですよ。嫌いじゃないけど、「この人との未来はない」っていう別れ。これはもう、正直、どうしようもないんです。私と元夫とも、心情的にはそういう別れでしたから。嫌いで別れるわけじゃない、っていうね。

自分磨きをするのも、何かに打ち込むのも、それはとてもいいこと。是非頑張っていただきたいです。
彼のためではなく、もろみさんご自身のために。

もし、本当に彼と縁があるなら、どこかで復活できることもあるかもしれません。別の、運命の人と巡り合うきっかけが、訪れるかもしれません。そのあたりのことは、誰かの努力云々ではない次元ではないかな、と思うんです(宗教とかじゃないですよ、念のため)。

回答(1)

  • 2011-10-03 11:34:30

もろみさん こんにちは。

彼氏さんのお話できる時間ができてよかったです。

個人的に、復縁に関しては可能性は低いと思います。

別れを切り出した時点で価値観や考えた方の違いを痛感したものと思われます。(多少譲歩できる位なら、乗り越えられる壁ですし、ちょっと距離を置く位で済んでいた問題なんだと思います。)

>変わる方法としては、私生活を充実させ、彼の大変さを共有するという方法を考えています。
私生活の充実は自分のためにもいいことだと思います。でも彼の大変さの共有とは違うものです。(大変さの次元が違います。)

>「大好き?愛してる?」と聞くと大好きだよ、愛してるよと答えてくれました。
これはあくまで彼の優しさでしょうね。私なら言葉だけで十分。期待もしないし、未来も考えません。(相手の為にも)

>絶対また振り向かせてみせると伝えたので今は自分磨きに専念して変わった自分を見てもらえるように頑張ろうと思います。
前向きにがんばりましょう。でも「私はこんなに頑張ったよ」とかあんまりアクションを起こさないほうが相手のためかもしれません。

キツイ言い方になりますが、前回の質問の時点で彼氏さんの気持ちの整理はついていて、もう前を向いて一生懸命歩いてます。いつまでもすがりついてしまうのは、相手にとっても負担ですよ。

遠距離恋愛でのエッチの頻度は?倦怠期のセックスや遠恋で性欲を感じたときの対策
遠距離恋愛でのセックスの頻度はどのくらいになるでしょうか?距離によって会える頻度も異なり、連絡頻度にもよりますが、簡単に会えないという環境から遠恋は「寂しい」「不安」「辛い」と感じるカップルがほとんどでしょう。そのような環境から倦怠期が訪れたり、最悪の場合、浮気や二股をしてしまう・されてしまうという結果を招くことも。今回の記事では遠距離恋愛でのお互いの性欲の対処方法や、距離に関係なくエッチ体験を共有しマンネリを回避する仕方をご紹介します。
オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~ 
『オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~』企画で会えないデート、会わない出会いや飲み会、『オンラインセックス』の楽しみ方を紹介!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM