これからどうしたらいいか分からない|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.6456】 
  • 2015-01-28 17:01:17

これからどうしたらいいか分からない

初めまして。
今北陸と関西の遠距離恋愛1年6ヵ月目の女子学生です。
彼氏は一つしたの学生です。
私たちは付き合い始めからずっと遠距離で、まあ少し特殊なんですが。
あるプログラムの参加者のオリエンテーションで知り合い、お互いその時は意識し出してからも友達のままで、離れ離れになったあとSkypeで告白され付き合い始めました。その後は何回か会ったりしています。学生なため会う頻度は少ないですが。
話に戻りますと、つい最近喧嘩してしまいました。
今まで数回と数えるほどしか喧嘩してきませんでしたが、今回は今までになかったほどの喧嘩でした。
原因は、彼の発言についてでした。彼はよくLINEなどしている中で話題がないと途中途中繰り返します。最初のうちは笑って流せたのですが、あまりにも言う頻度が多いため少しいらっとしてしまい、そこから私は素っ気ない態度で連絡をとっていました。さすがに鈍い彼も2日目、3日目あたりから気づき、なにか嫌なことあったのか?なぜテンションが低いのか聞いてきましたが、私はその度に特に何もないと言い張ってました。しかし、冷戦状態が続いた5日目、私はついに彼にはっきりと言おうと思い、そこから口論が始まりました。そこで彼は俺は連絡をとりたいけど私がとりたくないならやめてもいい、話題はいつも出してて、出してないのは私だ、など、全て私が悪いからこうなったと言いました。しかも私が途中で呆れ半分の返信を送ると、挑発した一言を言いました。そこで私は事実は自分がこうだからだ!そして、いつもいつも余計な一言が多い!そらが私をいらつかせる!と言うと、彼も気づいてくれたのか、納得してくれたのか知りませんが、急にしおらしくなり、謝ってきました。 喧嘩も終息を迎えて、これからどうするかという事も向こうがちゃんと言い、落ち着き、向こうは仲直りできてよかったと言ってきました。(私はまだ少し腹立っていたのですが…) 彼は私にLINEはやめたくないから話題がんばってだす、と言いました。私はその前に彼に話題ないならLINEしなくていい、一言言って、時間おけばいいと言ったのですが嫌と言ったので。
しかし、彼はその日の夜からLINEを既読したのに返してくれませんでした。よくあるのは、返信のし忘れという(わたしにとっては言い訳)やつなのかと思ったのですが、他のsnsを見てたり、私の投稿にもいいねがついてたりしてました。 夕方まで待ってもきません。余談ですが彼はきっと私がどんなに怒っても別れるとまではいかないとどこか安心しきってます。私は余裕ないのに…ってかんじです。とりあえず、さすがに私も腹が立ちます。 今後どのように対応すればいいのか分かりません。悩んでばっかり、泣きかけでみじめになってきて混乱してます。これからどうしたら良いとおもいますか? 別れる以外の提案お願いしたいです。長々とすみません。

  • 【回答は締め切られました】

回答(1)

  • 2015-01-28 21:25:32

(10ありがとう)

こんばんは。
私も少しだけですが遠距離の経験があるのでお話を。

最近の子は直接電話で声を聞いたりはしないのかな?


文字だけでは伝わらない、声の暖かさや、感情ってあると思うのですが、とりま、私達(結婚五年目)は 直接会って話をしないと続かないタイプでした。
顔を見れば「いいよ」一言でも本当は怒ってるのかも、とかもわかるけど、電話、ましてやLINEの文字だけではほとんど何もわからないですよね汗
それで、そもそも論、あんたの本心がわからんわ!って喧嘩になりましたよ、よく笑

ところで、彼氏さんがいう「話題」ってなんでしょう?そして、しおさんはどうとらえていますか?そこが食い違っていたら毎日の連絡も歯車が合わないんじゃないかな、と。

それにお二人ともまだ学生でしょ?月-金で学校にいっていれば、話題も何も毎日が変化無いんでは。。。

本当なら毎日学校から一緒に帰って、他愛ない話をして、たまにはゲーセンいって、イチャイチャしたり。。ってしたいことができない、ならせめて毎日コンタクトをとりたいっていうのが本心であるならば、そこに話が盛り上がる題目がなくてもいいのではないかな、と思います。

ちなみに私達は
「今仕事終わってかえってきたー」
「おーおつかれー」
「今日も講義ねむかったー」
「じゃ、早くねりぃよ」
「乙」
終了笑

てなことが続いて、なんかこういう連絡すら面倒になって、籍を入れました (遠距離がダメになる訳じゃないっってことをお伝えしたかったので、一応ご報告。そして今や既読スルー日常茶飯事w)
でも普段話をしない分、会えたときには「箸が転んでも笑える」状態に気持ちがなっているので、それはそれで楽しかったですし。

もう一度、彼氏さんと、どういうスタンスで付き合っていきたいのか、まずは自分の心と向き合って、それから彼と、話をして、歯車が合うようにしてみたらいかがでしょうか。

私は話題がなくてもただお休み毎日聞ければいいのか、
週末だけでいいから声が聞きたいのかetc...

一人だけ考えて、悩んでいるのは辛いだけですよ、二人の問題だから、二人で話をして、二人で乗り越えれば更にいい関係が続くと思います。

いい方向に進むこと祈っています。

  • 2015-01-29 21:06:01

お礼:

回答ありがとうごさいます´`*

電話はほんとにたまにしかしませんね…
やっぱり文章では感情が伝わりづらいです。

未だに連絡が来ず、私からするべきなのかと迷いましたが、それもどうかと思い、行動に戸惑っている状態です。

私はおはようとおやすみをせめて言って欲しい人なんですが、むこうは話す内容がないと嫌?なのかなとも思います。なので話題話題っていうのかなって感じです。

お互いまだ若いので、こうしたすれ違いがどんどん修復しづらくなりどうしたらよいのか分からなくなってしまうのではないかとすこし怖くなってきています。

回答者様の言う通り、一人で悩むより、二人で考えりべきなのだと思うのですが、うまく気持ちがわからず、口論になりそうで、それもまた怖いのが本音です。

一応今週中に連絡なければ何かしらの行動とろうかな…と考えています! 良い方向に進むよう努力してみます!

遠距離恋愛でのエッチの頻度は?倦怠期のセックスや遠恋で性欲を感じたときの対策
遠距離恋愛でのセックスの頻度はどのくらいになるでしょうか?距離によって会える頻度も異なり、連絡頻度にもよりますが、簡単に会えないという環境から遠恋は「寂しい」「不安」「辛い」と感じるカップルがほとんどでしょう。そのような環境から倦怠期が訪れたり、最悪の場合、浮気や二股をしてしまう・されてしまうという結果を招くことも。今回の記事では遠距離恋愛でのお互いの性欲の対処方法や、距離に関係なくエッチ体験を共有しマンネリを回避する仕方をご紹介します。
オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~ 
『オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~』企画で会えないデート、会わない出会いや飲み会、『オンラインセックス』の楽しみ方を紹介!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM