質問
基礎体温について
こんばんは。
基礎体温について相談させていただきます。
私は20歳学生で、今基礎体温をつけはじめて3箇月ほどです。
PMSの治療が終わりピルをやめてからは生理周期が少し不規則になりがちになったこと、彼との避妊をきちんとしたいと思ったため付け始めました。
生理は来ているのですが、グラフがガタガタで低温期と高温期がでません。
生理が来ていても、これって排卵してないってことなんでしょうか。
だとしたら将来のためにも婦人科に行ってみた方がいいのかなぁと思い、ちょっと悩んでます。
基礎体温の低温期高温期って、どのくらい温度差があるものですか?
私は平均値を勝手に計算してくれて基準線もだしてくれるアプリを利用しているのですが、平均値が高温低温に合わないらしく、表示されません。。。
ほぼ毎朝7時~7時半過ぎ位の間に、起き上がる前に測っています。
ちなみに最近は忙しくて生活が多少乱れがちだったり、彼とHした後心配のしすぎで普段は25~30日の周期が41日まで遅れてしまったりしていました。
生理がきた日にがくっと体温が下がることもありましたが、逆に上がっている月もありました…
経験ある方、ご意見をきかせてください(><)
回答(1)
はじめまして、甘夏さん。雪と申します。
私も最近2カ月くらい基礎体温を測り始めました。まだまだ測り始めたところなのですが、私も教科書のような綺麗なグラフではありません。
なんとなーく体温の高い日のほうが多い期間と低い日のほうが多い期間とが分かれているくらいです。
ところで甘夏さんにいくつか質問なのですが・・・
体温計は婦人体温計をお使いですか?
36.66℃とか細かく測れるもののほうが、基礎体温を測るには向いているそうです。
あと、基礎体温の測定は舌下で測るそうです。わきの下とかだと、正確な値が出ないと婦人科の先生に言われました。
(もし正しく測っていらっしゃったらすみません。私は以前間違って測っていて、グラフがめちゃめちゃだったものですから・・・苦笑)
それと、PMSの症状って、排卵がないと起こらないものでしょうから、ピルをやめてから全く症状が出ないなら、もしかしたら排卵が起こっていない可能性もあるかも知れません。
でも私はお医者さんではないので、このあたりはきちんとした婦人科の先生に相談されたほうがいいかと思います。
私の場合は、どうも睡眠時間によっても基礎体温が変化するみたいで、夜更かしすると翌朝は高温期なはずなのに妙に低かったりしますから、生活の乱れも関係しているのかもしれないですね。
やはり、自分の体を把握する以外に避妊に活用されることを考えてらっしゃるなら、お医者さんに一度相談してみたほうがいいかと思います。
思い悩んで苦しむよりは、思い切って病院へ行ってみてもいいのでは?
あまり参考にならないかもしれませんが、甘夏さんの心配が解決しますように!
お礼:
雪さんこんばんは。
回答ありがとうございます!
体温計と測り方は合ってると思います^^
思わず体を起こしてしまった日もたまーにありますが、ほとんど同じ時間に、起き上がる前に測れていると思います。
無排卵だとしたら、やっぱり婦人科にかかってみたほうがいいかもしれないですね…
ただ、学生なので生活が忙しく、確かに生活リズムはわりと不規則かもしれません。
こんな時間までなんやかややることを片付けていたりするので(笑)
そのせいもあるんですかねー><
何かあってからでは遅いし、彼にも将来のためにも婦人科言ってみたほうがいいんじゃない?と言われたので、余裕ができたら受診も検討しようと思います><
ありがとうございました^^
- 生理がこない、妊娠の可能性と兆候は?
- 生理がこない悩み、妊娠したかも!気になる性交渉した後の生理の遅れについて詳しく説明しています。毎月来るはずなのに生理が遅れていて来ないと不安。まずは妊娠の可能性や兆候をチェック。予定日が遅れている、妊娠以外での遅れる原因は?一週間遅れ?二週間遅れ?多少遅れても大丈夫って本当なの?生理が来ない(月経不順)について専門家が詳しく解説。妊娠の可能性についても。
- 月経前症候群の症状の特徴と原因 PMSを緩和する方法やPMS軽減に摂りたい食べ物
- 生理前、なぜかとってもイライラする。PMSかも。それとも、生理前にエッチな気持ちになる?とても悲しい気持ちになる。生理とキチンと向き合って、PMSに振り回されない!
- 生理不順の原因と改善法!生理が乱れるチェックポイントと症状について
- 生理不順の原因と改善法について。生理が乱れる原因はさまざま。心配になった経験のある女性は、決して少なくないはず。病気が原因の場合の症状や治療法、予防策についても医学指導士から紹介します。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |