生理の時の情緒について|生理のお悩み相談室

質問

  • 【No.4151】 
  • 2012-11-10 23:40:28

生理の時の情緒について

閲覧ありがとうございます
以前からずっとどうしたらいいかと悩んでいて、自分なりに色々調べたんですが解決出来なくて今回質問させて頂きました

悩みの内容は、生理間近によくあるホルモンバランスの乱れによる苛々などについてです
私はホルモンの乱れが激しいからか、生理前から生理中にかけて酷く苛々して暴言をはいたり、些細な事ですぐ苛々する自分が嫌で嫌で堪らなくていっそ死んでしまいたいと自暴自棄になってしまいます…

他にも、鬱状態になって無気力になるからか自分を見失ってしまったり…
それ故に、自分の気持ちが分からなくて彼に好きか分からないと言ってしまった事もあります。我ながら本当に酷い人だなって毎度毎度感じます(苦笑)

昔色々あって一時鬱になった事があり、元々情緒といいますか感情の振り幅が広い時があるのでそれもあるのかなって…

生理が終われば体はだいぶ楽になりますし、毎度の事なのでもうすぐ生理だからこうなるかもって分かっています
当時の彼にもそう伝えていました。理解は得られなかったですが…

生理中だけだからもうしばらくの我慢だって分かってるんですが、どうしても苛々や自信喪失感などが払いきれなくて辛くて溜まりません

皆さんはどのようにして生理時の苛々だったりをセーブしていますか?
もしくは苛々しない、情緒が乱れない方法(ホルモンバランスを保つ食べ物など)ってありますか?
本当に悩んでいて…
何でもいいので教えて頂きたいです!宜しくお願いします!!

  • 【回答は締め切られました】

回答(5)

  • 2012-11-15 08:52:32

何度もお邪魔します、くぅです。

ご両親にご理解いただけたとのこと、ほんとに良かったですね^^

私は結構早い時期から「PMS」という言葉に出会えたので、「今はこういう時期、仕方ない」と割り切ることを身に付けましたが、理由が解らなかったら同じ様に自責してしまったと思います(とはいえ、症状が出てる時は別なんですけど^^;)


>『自分は元々いい人間じゃないからこんなに攻撃的になったりするんだ、きっと私がおかしいんだ』

これからはそんな風に思わないでくださいね^^
なたでここさんのせいじゃないんですから。


お医者様で改善方法が見つかる事願ってます。

回答(4)

  • 2012-11-13 19:49:03

(5ありがとう)

なたでここ様

こんばんは。
ともか。と申します。


私も同じような症状があり、思わず投稿しました。回答というより経験談ですが、宜しければご覧下さいませ。

私は今23なんですが、2年程前からなたでここ様と同じような症状がありました。ただ高校の時に鬱病だったため、再発したのかなと思ってたんですが、1年程前に生理の周期と一緒なのに気づきました笑 婦人科でピルを処方してもらうようになり半年ぐらいで随分と良くなりましたよ。(今日はピルを飲み始めて1年の検査をしてきました笑)

ちなみに私の症状は、体調がくずれやすくなり、一日中しんどくなりました。情緒不安定で自殺未遂も何度かあり、リスカはほぼ毎日です。彼氏にもよく八つ当たりして、私から別れ話もしたことあります。
今は病気のことを何度も繰り返し説明した成果が出てわかって貰えるようになりました。


今はお辛いと思いますが、対処法はございます。きちんとお話すれば、周りに理解して下さる方もいらっしゃると思います。勇気のいることかもしれませんが、少しでも冷静になれる時に病院という選択肢を考えてみて下さい。


長文、失礼致しました。

  • 2012-11-15 00:37:21

お礼:

ともか。さん、はじめまして
回答ありがとうございます!
同じ境遇の方のお話が聴けて、とても参考になりました

私もともか。さんと同じく、中学生の時に精神的ストレスが溜まりすぎて鬱病になりました
とても短期間ではあったんですが、その事もありともか。さんと同じように『再発したのかな?』『鬱だった事あるし、人より情緒が乱れやすいだけかも』と安易に捉えていました

やはり婦人科でピルを処方されるんですね!
PMDDについて調べた際に、ピルを服用しているという方がいらして、やはりピルは苛々とかに有効なんですね…知りませんでした
なるほど!半年ですか…
でもピルを長期服用する場合は1年ごとに検査が必要なんですね><

やはり実際に体験されてる方のお話が聴けるのはとても有り難い限りです
今どの病院に行こうかや、ピルの副作用など知れば知るほど色々な不安が生まれてきていて…
でもだいぶよくなったという声を聴けて少しホッとしました^^

リスカがほぼ毎日!?
生理前などは気持ち的に自殺願望が強く現れますが、あまり無理なさらないで下さいね…
私が言っても本当に説得力ないんですが、私はともか。さんのお話が聴けて嬉しかったのでそんな優しい方が傷つくのは悲しいなって´;ω;`
何かもう、でしゃばった事言ってごめんなさい><

今回のともか。さんのアドバイスを生かして、私も努力したいと思います!
今は彼とか居ないですが、いつか出来たら少しでも理解して貰えるように何回も話してみる事にします

本当にありがとうございました!!

  • 2012-11-16 00:54:38

追記:

なたでここ様

こんばんは。
お礼のコメントありがとうございました。


なたでここ様がお悩みの時に私のことも気にかけて戴きありがとうございます。今では自身を傷つけることなく暮らしております。

病院について検討中とのこと。少しは参考になればと思い、再びお邪魔致します。

私は避妊も考えていたため、ピルを選択致しましたが、漢方での治療もあるとお医者様に伺いました。漢方も扱っている病院でしたら、治療の選択肢も増えるかと思います。また、ピルは年に1度検査がありますし、病状もデリケートなことです。お医者様の性別についても考えてみられては如何でしょうか。


少しでもお役に立てれば幸いです。

回答(3)

  • 2012-11-13 17:52:26

追記がまたまた検閲に引っかかった様です。

反映後にお読みいただけると嬉しいです。

  • 2012-11-13 23:57:18

お礼:

了解です!
ではこまめに追記が反映されてないか確認することにします^^
ありがとうございます

回答(2)

  • 2012-11-13 17:50:44

なたでここさん、お礼コメント有り難うございます。

少しはお役に立てたようで何よりでした。

PMSはかなりの%の女性が経験してるそうですよ。
ただ、『PMS』を知らない為に、自分の症状を理解してない人も多いとか。

私自身は普段はPMSですが、年に数回はPMDD寄りの症状がでます。
たいてい相方がらみでどん底に落ち込み、『自分は不必要な人間なんだ』『死んじゃった方が楽かも』と思うことも。
生理がきたとたん『あれ?何を悩んでたんだっけ?』ってなるんですよねぇ…
ほんと、生理のない男性が羨ましい。

とにかく、そういう時期なんだ、と周りに理解されるだけでもかなり楽になると思います。
よくなるといいですね^^

  • 2012-11-15 00:22:19

お礼:

ご丁寧にお返事下さりありがとうございます!
質問して良かったです
本当に助かりました

今までずっと『何でこんなに過剰な苛々感があるんだろう?』という疑問はあったんですが、生理の時に苛々するのはよくある話だし、きっと苛々してるから彼を好きか分からないんだろうなって自責の念を抱いたり、疑問を自己完結させていました。
でも今回、くぅさんに教えて頂いたPMDDの症状を調べてみたらほとんどの項目が当てはまって、今まで無関係だと思ってた疑問も一つの線で繋がりました
『自分は元々いい人間じゃないからこんなに攻撃的になったりするんだ、きっと私がおかしいんだ』と思っていましたが、PMDDの可能性があると知った事でとても気持ちが楽になりました^^
自分がこうなるのにはちゃんと理由があったんだって…

親にもこの事を話して病院に行きたいと伝えたら、なら行こうかと話を聞いてくれました!

本当にありがとうございました!!

回答(1)

  • 2012-11-12 13:10:24

(10ありがとう)

なたでここさん、こんにちは。

いわゆるPMDD(月経前不快気分障害)だと思います。

PMSの症状を持つ人の数%らしいのですが、よりメンタル面に症状(抑鬱や過剰な自己卑下など)が出るものの事をこう呼ぶそうで、日常生活に支障をきたす場合が多いとか。
ご自身でも調べられたとのことなので、すでにご存じだとは思いますが…

一度婦人科で診てもらってはいかがでしょう?
ホルモンバランスの整え方などはプロに聞くのが一番妥当かと。
ピルで抑えられるかもしれませんからね^^

  • 2012-11-13 07:15:41

お礼:

くぅさん、はじめまして
回答ありがとうございます!

ホルモンバランスの保ち方などばかりに目が行って調べていたので、月経前不快気分障害というものを今初めて知りました
それで症状を調べてみたらかなり多くの項目が当てはまっていて、くぅさんが仰るようにこれなのかも…っと感じました

感情鈍麻も強い自殺願望(←特に毎回抱きます)も、かなり短気で攻撃的にもなりますし
あと月経時に会話やテレビの音など、自分の話し声までうるさく頭に響いて辛かったので、刺激に過敏になるっていうのもこれゆえにかなって><

とても勉強になりました!
もう少しこの症状について理解を深めてから一度親にも相談してみて、病院も視野に入れたいと思います
今はちょうど生理も終わり正常な精神状態なため、月経時にそこまでキツイ気持ち感じてたっけ?位になっています
でもまた生理が来ると沈むんですが…本当、不思議な感じです…

人により個人差はありますが、他の方は生理時にこんな気持ちにはならないんでしょうか…?
苛々はしても感情鈍麻しなかったり、自殺願望が生まれないのが普通なんでしょうか…?


話が少しそれてしまってすみません
アドバイス、本当にありがとうございました!!

生理の臭いの原因と対策。気づかれず臭いを抑える方法
生理の臭い、もしかして気づかれている?!生理時の匂いの原因や予防、抑え方などの対策についてご紹介します。ブルーな日にも安心できる過ごし方を目指しましょう。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM