両親に交際を反対されています。|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.4490】 
  • 2013-03-01 12:53:04

両親に交際を反対されています。

こんにちは。少しカテゴリ違いかもしれないのですが、他に当てはまるカテゴリがなかったのでこちらで相談させて頂きます。

私には、付き合って2年になる彼氏がいます。
私は23歳で、彼氏は36歳。大阪と名古屋の遠距離(中距離?)恋愛です。
彼氏はバツイチ子持ちで、今年中学生になる息子と、彼のお母様と一緒に住んでいます。

初めは私の親に、子供がいることは黙っていたのですが、黙っていることがしんどくなり、去年にそのことを打ち明けました。
すると、まぁ予想通り、両親からは交際を猛反対され、弟の「好き同士なら仕方ない」という言葉でとりあえず冷戦のまま、現在に至っています。

心配してくれる親の気持ちは痛い程わかるのですが、「何回か息子と会ってるけど、嫌われてないし大丈夫」と言っても聞いてもらえないし、「彼氏が挨拶したいって言ってる」と言ったこともありますが、「会いに来られた所で気持ちは変わらん。別れの挨拶にでも来るの?」と嫌味を言われたり…並行線をたどる一方で…。
現在は、彼氏と様子見をしている状態で、下手に動くこともできず…。

今の彼氏のことを、今まで付き合ったどの人よりも好きだと言い張れるくらいに愛しており、結婚もしたいと思っています。絶対駆け落ちなんかはしたくありませんし、両親に祝福されて結婚したいと思っています。でも、あまりに将来に見通しがつかなさすぎて、めげてしまいそうになるんです。

そこで、「私も両親に反対されていたけど、結婚できた」という方がいらっしゃれば、是非体験談をお聞かせ願えないでしょうか?
参考にしたいというのもありますが、活力にしたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2013-03-04 15:55:19

先程、投稿したのですが、またLCの検閲にひっかかりました(苦笑)

おそらく、この時間帯だと、反映は明日になるかもしれません(最近、余裕で放置されるので【苦笑】)。
反映後、参考程度にお読み頂けると幸いです。

回答(1)

  • 2013-03-04 15:53:27

(10ありがとう)

猫助さん、こんにちわ。はじめまして。

私自身はもちろん、自分の周りの知り合いにも、このようなケースはなく、
アドバイスのしようがないので、回答をつけようか迷ったのですが、
難しい問題なだけになかなか回答がつかないようなので、
あくまで個人的な意見として、投稿させて頂きました。
以後、お気に障る表現等ありましたら、申し訳ありません。

おそらく…というか絶対、ご両親にとっては、反対される関係でしょうね。
貴女自身、まだまだお若いわけですし、バツイツは百歩譲ったとしても
自分の娘と10前後しか変わらないお相手の息子の母親にも貴女はなるわけです。
「嫌われてないし大丈夫」というくらいでは、到底納得してくれないと思います。
私も昨年結婚しましたが、旦那は自分よりも19歳年上の人。
両親に反対されると思いきや、意外と普通に顔合わせもして、今でこそ仲よくもしていますが、
内心は「19歳差じゃなくて、せめて10歳差やったら…」と両親共々ぼやいていました。
もちろん、全ては私のことを思ってのことです。
年齢差はもちろん、私の祖父母世代と変わらない高齢の義父母、
その他諸々を含めた上での両親の内心です(苦笑)
特に祖母に関しては、仕方がないから祝福する…的な部分はなきにしもあらずだと思います。
今でも、私達の結婚は、祖母にとっての心配の種なのです(苦笑)
猫助さん達の関係と比べると、私達の内情なんて雲泥の差でしょうが、
それでも年の差があるだけで、こんな感じなのです。

でも、だからこそ言えることは、自分が意思をしっかりと持ち、
「大丈夫だよ!」「うまくやっていってみせる!」という姿勢と気持ちを家族にわかって
もらうために、彼氏サマと協力して見せ続けるしかないのだと思います。


>「彼氏が挨拶したいって言ってる」と言ったこともありますが、
>「会いに来られた所で気持ちは変わらん。別れの挨拶にでも来るの?」と嫌味を言われたり…

ちょっと気になったのですが、これに対して彼氏サマは
「それでもかまわない。ボロかすに言われる覚悟はある。
 でも、それでもちゃんとわかってもらいたい」という気持ちは、もちろんありますよね?
貴女のご両親の反応は当然わかりきったことです。
それでもそれを真摯に受けとめる姿勢で、向かうことから始めないと
これから先には進めないと思います。
ちなみに、私の旦那は当時、それなりに私の両親に厳しいあたりを
されることを承知の上、やってきました。
もしも自分が私の両親の立場だったとして、思うことは
同じだろうからと言い(旦那と私の両親では年齢もあまり変わらないので)
それを理解した上で腹も括り、自分なりに説得してみせるという気持ちがあったようです。
そして、それをフォローするのが私の役割です。

ご両親にとって重要なのは、貴女が彼氏サマのことを、今まで付き合った誰よりも好きだと
言い張れること以上に、彼氏サマが貴女のことをどう思っているのか、
本当に幸せに出来るのかといった諸々なのだと感じます。
それには、貴女がいくら口で言ってもダメです。
彼氏サマが直接、その意思と誠意を貴女のご両親に見せないと。
罵倒されても、追い返されても、それを伝え続ける必要があると思います。

様子を見ることなんて、誰でも出来ます。
肝心なことは、貴女と彼氏サマに、わかりきったそういう厳しい現実と
闘う意思があり、それをどんな形でもいいから、行動に移せることが
出来るかどうかではないでしょうか。
下手に動いてもいいじゃないですか。こんな言い方をしては失礼かもしれませんが
現実、ゼロはおろか、マイナススタートです。
とにかく、行動するしかないと思いますよ?
罵られようが、否定されようが、とにかく自分達からぶつかって
ご両親に少しでも理解していく手段を見つけていくしかありません。
行動しない限りいつまでたっても、ご両親の持つイメージがマイナスのまま
変わりはないのですから。

道は険しいかもしれません。
でも、本当に彼氏サマと一緒になりたいのであれば、
絶対に力を合わせて、乗り越えていかないといけないことです。
将来的に、これ以上の厳しい現実があるかもしれません。
ここで挫けていたら、これ以上の厳しいことなんて、乗り越えていけないと思います。
どうか、頑張って下さい。

  • 2013-03-08 15:17:05

お礼:

お礼が遅くなってすみません。

正直、回答がつかないと思っていたので、ぴんくじゃむさんの回答を見てとても嬉しく思いました。

そうですよね。いわゆる一般的なカップルよりもスタートラインがずっと後ろにある状態。このままじゃその場にとどまるどころか後ろに進んでしまうかもしれませんものね。

今までは、30歳前後になって親が諦めるのを待つしかないかなぁ、と消極的な考えしかなかったのですが、それじゃぁダメですよね。

今は彼氏の身の回りが少しバタバタしているので、すぐに動くことはできませんが、落ち着き次第、まずは二人で話し合ってみたいと思います。

本当にありがとうございました。頑張って乗り越えていこうと思います!

遠距離恋愛でのエッチの頻度は?倦怠期のセックスや遠恋で性欲を感じたときの対策
遠距離恋愛でのセックスの頻度はどのくらいになるでしょうか?距離によって会える頻度も異なり、連絡頻度にもよりますが、簡単に会えないという環境から遠恋は「寂しい」「不安」「辛い」と感じるカップルがほとんどでしょう。そのような環境から倦怠期が訪れたり、最悪の場合、浮気や二股をしてしまう・されてしまうという結果を招くことも。今回の記事では遠距離恋愛でのお互いの性欲の対処方法や、距離に関係なくエッチ体験を共有しマンネリを回避する仕方をご紹介します。
オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~ 
『オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~』企画で会えないデート、会わない出会いや飲み会、『オンラインセックス』の楽しみ方を紹介!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM