質問
恋人と1年以上お付き合いされている方に質問です。
私は彼氏と付き合って1年になります。
付き合い当初は可愛い、好き、と沢山言ってくれていたのですが、ここ1ヶ月ほどありません。
私自身は、できるだけ美しくなろうと洋服を買ってみたり、少しオシャレにしてみたりしているのですが、なかなか言ってくれなくて・・・。
正直寂しいって気持ちがあります。
彼によると、
「一緒にいることが当たり前になって、好き、可愛いって思ってるのが普通だから言うのが恥ずかしい」
と言われました。
男性ってこういうものなのでしょうか?
私は元々ネガティブな人間で彼の誉め言葉に支えられてきた面もあるので少し自信なくしてしまいそうです。
遠距離なので会うことは難しく、Skypeビデオ通話を毎晩しています。
彼氏に「誉められないから自信がない」と言ったことあります。
そしたら
「自信もっていいんだよ」
と言ってくれますが、誉め言葉がない為、信用できない部分があります。
逆に考えると私も彼氏に対して誉め言葉が最近ないのでお互い様なのかな?と思うけど
彼氏は何も変わりは無く自分の関係に安心しきっているようです。
同じようなことがある経験の方、教えてください。
回答(3)
はるかさん、初めまして。
私もネガティブでいつも自信がありません。長くおつきあいしている彼がいますが、私のネガティブ思考のせいで何度も別れそうになりました。
自分に自信がないということ、ポジティブになるために些細なことでも良いと思ったことは褒めてほしい、と言ってみてはいかがですか?
あまり参考にならないかもしれませんが私はこれで危機を乗り越えました。重い女と思われるかもしれませんが、彼氏さんがはるかさんのことを愛しているなら協力してくれるはずです。
自信をつけて前向きになりましょう!
回答(2)
たった今回答させて頂きましたが、LCさん恒例の検閲に引っかかりました。
反映に時間がかかるかと思いますが、お読みいただけたら何よりです。
回答(1)
はるかさん、こんにちは。
つい先日、同じ質問されてますが…?
先のご質問で回答頂いてるように、たいてい付き合い始めは必死なので甘い言葉を並べてくれます(男女ともに、ね)
ですが、それがいつまでも続く訳じゃありません。どんなことにも『慣れ』が出てくるのは当然のことです。
ご自身も彼への誉め言葉が減ったのなら、お互い様でしょ?だからといって彼への愛情が減りましたか?違いますよね。
最初のときめきがなくなったとしても、慣れ親しんだものへの愛着が入れ替わって湧いてくるものです。
それが今のお二人の状態だと思いますよ。
『褒め言葉がないから彼の愛情を疑う』なら、変な話、言葉さえあれば中身がなくても信じちゃうのかしらね?
褒め言葉を心の支えにするのはいいですが、彼の愛情の度合いに置き換えるのは違うと思いますよ。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |