選り好みしない方が良いですか?|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.4771】 
  • 2013-05-28 13:21:31

選り好みしない方が良いですか?

こんにちは。
私は今まで男性の事を選り好みしていた気がするんです。
ただ、コレはちょっと良いのかな…と思える事が起きまして。
知人の男性の事ですが、私より5歳上なのに人前で私の事を罵るし、一緒に居てもつらいだけだし、何か気に入らないことがあると「帰れ!」と言われてもうヘトヘトです。
周りからは良い人と言われる彼ですが私には苦痛の対象でしかないです。
でも選り好みすると範囲が狭くなってしまう。
私はこういう人と我慢して付き合うべきなんでしょうか。

  • 【回答は締め切られました】

回答(6)

  • 2013-05-29 22:46:45

ゆいこさん 初めまして。

私も『選り好み』とは言わないと思います。

5歳年下を罵倒するって。。。
器の小さい男性ですね。
私なら速攻フェードアウトします。

私の旦那も5歳半離れてますが、罵倒されたことはないです。(時々小ばかにされることもあってカチンとはきますけどね)

>周りからは良い人
ただ外面がいいだけですよ。
私の身内にもいますよ。。。(苦笑)
相手によってコロコロ態度変える人。

その恋愛にメリットがあるとは思えません。
私は。

お互いに思いやりを持てる関係じゃないと続かないと思います。


  • 2013-05-31 18:53:50

お礼:

アンジェさま、こんばんは。
彼はお客(マダム)に優しくて、私には罵るのです。
「文句があるなら、帰れ!」と開き直っているのでどうしようもないです。正直一緒に居るとヘトヘトなので彼の店には行ってません。もっと良い人をまた探します。
ありがとうございました☆彡

回答(5)

  • 2013-05-29 08:48:30

ゆいこさん、おはようございます。

それ、お付き合いする必要がある人ですかね?選り好み云々以前の問題だと思いますよ。

確かに第一印象だけではその人の性格って解らないもんです。付き合っていくうちに、意外な一面が見えてくるってことも多々あります。
変な言い方かもしれませんが、どんな付き合いも、ある部分その人と付き合う事で自分にメリット(楽しくなる・知識が豊かになる・自信がつくなど)がないと上手くいかないと思うんです。
ですが、ゆいこさんはデメリットしか感じていない訳でしょう?
八方美人的に嫌な人と我慢してまでお付き合いする必要はないと思いますよ。


>人前で私の事を罵るし、一緒に居てもつらいだけだし、何か気に入らないことがあると「帰れ!」と言われ・・・

ゆいこさんが彼を怒らせるような事をしたと言うなら話は別ですが、「罵倒」っていい大人がすることなのかしら?
自分の立場を強く見せたいんでしょうけど、それって、弱い犬ほどよく吠えるってヤツです。
そんな男とは縁を切るのが正解。へたに腐れ縁なんかできちゃったら切りたくても切れなくなりますからね。


>周りからは良い人と言われる彼

それは所詮他人の価値観で見たものでしかありません(彼のように、相手の立場によって見せる顔が違う人って多いですよ)
自分の目できちんと人を見極めていく事が大切ですよ。


  • 2013-05-31 18:58:18

お礼:

くぅさま、こんばんは。
タメ口で話しかけたら(親しみを込めて)、それだけでも罵られました…。彼のやっているブログでも私に対する事が書き込まれていましたし(私の名前は伏せていますがパッと見で分かります)、改めて品格のない人だなと思いました。
もう彼のお店には立ち入らない事にしました。
ありがとうございました☆彡

回答(4)

  • 2013-05-28 20:24:35

ゆいこさん、こんばんは☆
私も辛い思いしてまで一緒にいる必要はないと思います。
男女問わず周りの人がいる場所で暴言吐かれるほど辛く悲しい事はありません。なのに評判いいと思われてるのが不思議なくらい!!!

距離を置いたそうですが…同じ職場なら顔を合わせるだろうけど必要最小限に留めて置いた方がいいと思いますよ。

  • 2013-05-31 19:01:38

お礼:

MIN-MINさま、こんばんは。
彼は共通の知人を通して知り合ったのですが、自営業をしている為同じ職場じゃなくて助かりました。
なんで私だけ惨めな思いをしなきゃいけないんだろうと悲しくなり、疑問に思っていました。
また良い人を見つけます。
ありがとうございました☆彡

回答(3)

  • 2013-05-28 20:21:24

 はじめまして。お力になれればと思います。


 誰かと付き合うというのは、「私が我慢しなきゃいけないのかな」とか「苦痛の対象」とか思っていては成立しないと思います。

 「こういう人と付き合う『べき』なのでしょうか」

 だれかと付き合うのは義務ではありません。



 そういうのを「選り好み」とは言わないと思いますよ。
 

  • 2013-05-31 19:05:16

お礼:

コバさま、はじめまして。
男性からの意見、感謝です。私は危うく彼のことを正当化しそうになりました。もう彼のお店には行ってません。
コバさまの文章を前々から拝見しているのですが、優しさに溢れ彼女さんが羨ましいです(*^_^*)。
ありがとうございました☆彡

回答(2)

  • 2013-05-28 15:42:38

ゆいこさま、はじめまして。

えっと、選り好み以前に
それ、DVですよ?
周りはいい人というのは外面の問題です。
多分、貴女が反撃に出たら
貴女のことを周りに悪く言うのが
目に見えています。

もし、どうしても付き合わなければ
ならない相手でなければ
静かにフェードアウトするのがいいと思います。

しかし、他の人の前で女性を罵倒する人を
「いい人」
って周りもおかしくないですか?
それとも、他に知ってる人がいると
罵倒しないのですかね?

  • 2013-05-28 15:48:24

お礼:

ちにゃちにゃさま、こんにちは。
彼は自営業で、マダムには優しいのですが反撃等すると物凄くキレます((((;゚Д゚))))。自分でも何でこういう外面のいい人ばかり出会うのか不思議でなりません。一緒に居ても憂鬱になるので距離を置いて正解でした。もうコレはDVの一種ですよね…(;´д`)。
ありがとうございました☆彡

回答(1)

  • 2013-05-28 13:55:05

ゆいこさん、こんにちわ。

いやいやいや…ちょっと待って下さい(汗)
その男性と一緒にいて、辛いだけなのでしょ?
ヘトヘトになるほど、労力を使うのでしょ?
誰が見ても辛い状況なのに、そこを我慢してまで付き合うことに
何故こだわるのでしょうか。
もしも私が貴女の立場なら、ちょっと考えられません^^;

そもそも、何故その人は、貴女に対してキツイあたりをするのでしょうか。
罵倒するのでしょうか。
そもそも、そのお相手が傷つくようなことや、嫌がるようなことを貴女がしたのであれば
その方の態度がそうなのは、ある意味仕方のないことかもしれません。
でも、文章を拝読する限りでは、貴女がそういうことをした様子も
見受けられないし、単純にお相手の方の「好き」「嫌い」の次元で、
貴女にきついあたりをしているだけだと思います。
「(貴女が)気になる相手だから、ちょっといじわるしちゃおう」なんていう
所謂、ツンデレ系の次元ではないと思いますよ。

仮に、貴女とその人が恋人関係になったとして、幸せな時間が過ごせることを想像できますか?
その人と付き合うことにより、貴女の人生、華やぐことを想像できますか?
現実、友人関係の今でも、辛い思いでしかない相手なのであれば
恋愛関係なんて到底成立するはずがないと私は思います。
選り好み以前の問題ではないでしょうか。。。

貴女にとって「付き合うこと」は、明らかに酷い接し方をされているのに、
そこを我慢すること前提なのですか?
「付き合うこと」の意味を、冷静に考えてみませんか。

  • 2013-05-28 15:43:04

お礼:

ぴんくじゃむさま、こんにちは。
彼は自営業で評判は上々ですが私には冷たいんです。例えばタメ口をしたら即帰れ!コールです…(;´д`)。
とてもじゃないけど幸せとは程遠いことしか想像できないので距離を置いています。オシャレで綺麗好きでオネエ言葉を使うので一時期●●じゃないかと疑ったくらいです(ーー;)。離れてホッとしました。
ありがとうございました☆彡

女性磨きで魅力的な女性になるために
女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM