最近、彼からの連絡がありません|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.4889】 
  • 2013-07-07 12:33:57

最近、彼からの連絡がありません

付き合ってもうすぐ3ヶ月の、1つ年下の彼がいます。
私は、後ひと月ほどで、30歳になります。
その彼とは、SNSで知り合い、『付き合おう』等の言葉はなく、
そのまま付き合い始めました。
(その後、『付き合ったばかりやから』とは言われましたが…。)

最近になり、気になることがあります。
私からメールすることが殆どになり、
返事も半日位、酷い時だと全く返ってきません。
SNSにアクセスしたのはあるのにも関わらず…。
(●●分前という表示が出ています)
出会い方が出会い方だけに、不安になっています。
もしかしたら、浮気してるのかも…と。

先日デートをして、次の日、私が仕事なのを気遣ったのか、
『もう帰った方がいい』と言われ、泣く泣くバイバイしました。
私としては、次の日は遅出で、一晩中一緒にいても構わないように、
次の日そのまま仕事に行けるように、準備をしていたのですが…。
彼もメールで、『ゆっくり出来るね』と、言っていたのに…。

初めて付き合った彼なので、正直どうしたらいいか分かりません。

ここに書いたことを、そのままぶつけていいのでしょうか?

  • 2013-07-08 10:23:07

追記:

こんにちは。LCスタッフの花川です。

パートナー様からのメールのご連絡があまりない事でお悩みなのですね。
メールの返信がないのに、SNSにアクセスした事がわかってしまうのは、
何かと不安になってしまいますよね。
また、デートの時のパートナー様のお言葉も心配になりますよね。
お気持ち、お察しいたします。

メールでのご連絡につきましては、
まだ付き合って3ヶ月との事ですので、
パートナー様に不安なお気持ちをぶつけるより、
様子を見て、多少パートナー様に合わせてみてはいかがでしょうか。

一概には申し上げられませんが、
男性は女性と比べると、付き合い始めると安心して、
付き合い始める前より仕事に集中したり、
連絡がマメでなくなったりする方が多いと聞いた事があります。

shige様と付き合い始めた事で、
パートナー様のお気持ちが落ち着かれたという事は考えられないでしょうか。

デートの時のパートナー様のお言葉に関しましては、
shige様の翌日のお仕事を気遣ったのかもしれませんね。
ですが、残念なお気持ちになりますよね。

あまり重くならないように、もっと一緒にいたいというお気持ちを
伝えてしまってもよろしいかと思います。
パートナー様もお喜びになるかもしれませんよ。

一つの意見として、受け止めていただければ幸いです。

shige様の不安なお気持ちが解消されるよう、
私も祈っております。

回答(1)

  • 2013-07-09 10:04:20

はじめまして、咲羅と申します。

お気持ち、とっっっても分かります。
ちゃんとした回答にならないかもしれませんが、とても共感したので書かせて頂きますね。


私も、元彼とも今彼とも出会いはSNSでした。
元彼とは3ヶ月お付き合いしましたが一方的な音信不通で結局別れてしまいました。
初めて付き合った彼氏だったのに未練の残る別れ方になってしまい、
とても哀しい思いをしたのでshigeさんには絶対に同じ思いをさせたくありません。

元彼の話はさておき、私も似たような(?)相談をわりと最近こちらに書かせていただきました。
SNSにはログインしている形跡があるのに私にはメールの返事をくれないんだけど・・・みたいな内容です。
私もshigeさんと同じく、私からメールする事が多くなって、
元から連絡無精な人だったので返信は遅いし、
返信がくるまで待とうと思って放っておくと1週間くらい返ってこないことがあります(最近はもう慣れましたが)。

私の場合は、ただログインしてるだけならまだ良いのですが他の女の子にコメントしてたりしていたから余計に腹が立ちました。
皆様からアドバイスを頂き、今は彼がいつログインしたか等あまり気にしないようになりました。


浮気を疑っているとの事ですが、
どんな出会い方であっても浮気する人はするし、しない人はしないです。
疑う事も疲れますよね、負の連鎖も続いてしまいますし・・・
まずは前向きに考えてみませんか?
私も、頻繁にSNSにログインして彼がいつログインしたか監視してる様になってしまっていたのですが、
あまり見なくなってから気楽です。

私の相談にご回答を下さった方で、
メールとSNSを更新するのって違うのよねって答えて下さった方がいらっしゃいました。
確かにそう思うんです。
メールは相手がいるので相手の事を考えなくてはいけませんが、SNSは独り言を呟いたり、不特定多数の人に
今日○○行ったよ~等の報告(?)をする場でもあるのでSNSの方が気楽だし、ストレス解消の場でもあると思うんです。


デートの件ですが、彼氏さんはshigeさんの事を気遣ってくれたのかもしれません。
でも出来るだけ長く一緒に居たいですよね!
shigeさんは仕事の事もなるべく長く一緒に過ごしたい事も考えて準備された訳ですが
もう帰ったほうがいいと言われたら気分が下がってしまいますよね。
翌日遅出という事、長く一緒に居たいから準備もしてきたんだという事、彼氏さんに伝えても良かったと思いますよ。

>彼もメールで、『ゆっくり出来るね』と、言っていたのに…。

その日のデートで、shigeさん達が何時から逢っていたのか分かりませんが、
「ゆっくり出来る」の「ゆっくり」の時間が彼氏さんとshigeさんで違っていたのでは?と思いました。
例えば、1日デートしていたのなら彼氏さんのゆっくりはその日の夜までだったかもしれません。
もし次回、shigeさんが翌日遅出の出勤で前日デートできる日があったら、先程も書きましたが、
次の日遅出でそのまま仕事に行けるように準備して行ってもいい? と聞いてみてはいかがでしょうか。


彼氏さんからの連絡については、
私は連絡がマメなので余計に気持ちが分からないのですが、
LCスタッフの花川さんが追記でこう書かれていますね。


『一概には申し上げられませんが、
男性は女性と比べると、付き合い始めると安心して、
付き合い始める前より仕事に集中したり、
連絡がマメでなくなったりする方が多いと聞いた事があります。』

これも一理あると思いますよ。
付き合う事になるまで頻繁に連絡をしたりしても、
付き合える事になったら手に入れた安心感から連絡を怠ったりする事もあると、私も聞いた事があります。
更に、shigeさんから連絡をくれるから余計に安心しているのかもしれません。
shigeさんの連絡頻度がどれ位なのか分かりませんが、
毎日メールを送っているようでしたら一度送りたい気持ちを抑えて止めてみてもよいと思います。


SNSって相手の近況を知れるから便利ですが、こういう時厄介ですよね^^;
とりあえず一度気にするのをやめてみましょう!
自分の気持ちにも余裕を持てるようになりますよ。
あまり思いつめると、
「どうして連絡くれないのよ!」って彼を責めてしまう事になるかもしれませんからね。
メールがこなくて寂しいという事は伝えてよいと思いますが、
SNSは更新してるのに~というのは、監視されてる感が強く出てしまうのでSNSの件は伏せたほうが良いかもしれません。


私も今の彼とは、付き合おうという言葉無しに始まったのですが今月で3ヶ月を過ぎました。
3ヶ月ってこれからだと思います。
好きという気持ちも大きい時期だし、些細な事で不安になったりもする時期ですね。
あまりshigeさんの不満ばかりぶつけるのは逆効果かもしれませんが、
私はこういう不安があるんだという事は彼氏さんに伝えて良いと思います。


お互いに悩みを解決出来て幸せに過ごせますように、頑張りましょうね(*^^*)


  • 2015-07-16 03:06:27

お礼:

だいぶ遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。

あれから、その彼とは音信不通のままになり、色々と苦しみました。

約2年経った今、別の彼が出来て、楽しい時間をすごしています。
元彼みたいにドキドキ感はないんですが、一緒にいると安心できる、そんな関係の方です。
先(結婚)があればいいな…と思っています。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM