質問
記念日のプレゼントについて困っています、、、
二回目の投稿です!(ちなみにその後は生理が来て、今はピル服用中です)
今回は彼氏へのプレゼントについての質問です。
もうすぐ彼氏と付き合い初めて半年になるのですが、プレゼントに何をあげるか悩んでます。友達は手作りお菓子をあげた子が何人かいました。しかし!私の彼氏は残念なことに卵アレルギーであまりお菓子が食べられないんです(泣)最近は彼氏も克服しようと頑張ってはいるんですが、万が一のことを考えたらお菓子は避けた方が良いですよね??
みなさんが記念日にどういったプレゼントをしたのかぜひ参考にさせてください!
乱文失礼しました。
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
ちゃんもも♪さん、こんにちは。
私達は、旦那さんが甘いモノを好きではないのと、
私も料理が得意ではないですし、あまりプレゼントとか
欲しがる人ではないので、これっていうプレゼントはありませんが、
多少前後しても、休みを合わせて、丸1日一緒過ごせる時間を
作っています。
で、例えばショッピングモールなどで、お互いに気に入ったモノがあれば、それをプレゼントにしたりしてますよ。
お礼:
アドバイスありがとうございます♪
私も実はお菓子作りがあまり得意ではないのですが、せっかくなので作ってみたいな~と思って質問しました。
お互い部活に入っていて忙しいのでなかなか休みが合わないのですが、半年記念は奇跡的に一日一緒にいられそうです☆
一緒に買い物するだけでも楽しいですよね♪素敵な記念日になるようにがんばります!ありがとうございました。
回答(3)
ちゃんもも♪さん はじめまして。
>万が一のことを考えたらお菓子は避けた方が良いですよね??
食品のアレルギーは個人差がありますが、卵とかはあまり安易に考えないほうが無難だと思います。(割りと重いアレルギーに入るみたいです。私は現在離乳食をやっている母です。)
同級生にも卵アレルギーの子がいましたが、結構神経質に避けていた記憶もあるので、避けたほうがいいと思います。
最近、アレルギーのあるお子さんも多いみたいで「アレルギーでも食べれるお菓子(アレルギー物質を除いたお菓子)のレシピ」がネットで検索すると結構ありますので参考にされたらいかがでしょうか。
(ちなみに私の姪も卵とかたくさんアレルギーがありますが、妹(姪っ子のママ)がノンアレルギーケーキを作ってあげてました。)
記念日のプレゼントなので、ささやかな日用品でもいいと思いますよ。(食べ物もいいけど)
素敵な記念日になりますように。
お礼:
卵ってやっぱり思いアレルギーなんですね…。
彼とごはん食べたときに、結構念入りにチェックして避けていたので、私も気を付けます…
ノンアレルギーケーキも作れちゃうんですか!?それはぜひ参考にしたいです☆
「記念日だから!」ってはりきりすぎると後が大変になってしまいそうなので、ささやかだけど気持ちが伝わるようなプレゼント探してみます♪
アドバイスありがとうございました!!
回答(2)
(10ありがとう)
ちゃんもも♪さん、こんにちは。はじめまして。
>万が一のことを考えたらお菓子は避けた方が良いですよね??
この話題については、先のご回答者サマが的確なアドバイスをされているので
ぜひ、そちらを参考にして頂きたいのですが、別意見として、
彼氏サマにそれとなく「これだけは間違いなく食べられる」というものを
事前に聞いておくということも、1つの方法なのかなと思います。
それをもとに、先にご回答されている方の意見を取りいれて
進めていけば、特に大きな問題はないのではないでしょうか。
ちなみに、某有名お料理レシピサイトでも、検索した限りでは
よさそうなレシピがありましたよ。
記念日プレゼントということで、誕生日や他のイベントとは違って、
さりげなく、でも、想いが伝わるような贈り物がいいですよね。
食べ物以外であれば、無難な所で、一緒に身に着けることの出来る携帯ストラップなども
いいかもしれませんね。これも、手作りしようと思えば出来そうですし。
素敵な記念日になるといいですね☆
お礼:
返信が遅くなってすみません。
インターネットで検索かけると卵を使わないレシピって結構出てくるんですね!!彼と会うときにさりげなく聞いていようかなと思います☆
友達曰く、最初にこだわりすぎると後がハードルが上がってしまうそうなので、重くないけどちゃんと感謝の気持ちが伝わるようなプレゼントにしたいです♪
アドバイスありがとうございました。
回答(1)
はじめまして。
プレゼントのお菓子は控えた方がいいかについてですが、
私はお菓子を作るのが趣味でして、バター、ショートニング、白砂糖、膨張材と玉子、牛乳等は使わないで(小麦粉も控え目に全粒粉を多めに使います)作ります。玉子を使わないお菓子はたくさんありますし、簡単ですよ。本屋さんに行けば迷うほどそういったレシピ本がありますし、ネットでも検索できますよ☆一冊あれば記念日でなくとも、彼のおやつを時々あげることもできますし、いかがでしょうか。
お礼:
アドバイスありがとうございます!
普段あまりお菓子を作らないので、卵は必須だと思い込んでいました!使わなくても作れるお菓子もあるんですね♪
手作りのものをプレゼントできる折角の機会なので、レシピ探してみます☆
- ベッド専用香水『リビドーロゼ』シリーズで二人のひと時を官能的に演出
- 香りでラブタイムを演出して、心に鮮明に残るラブタイムを…♪
- 付き合って半年記念日のプレゼント&デート!彼氏と一年交際記念日にも
- 付き合って半年記念日には、どんな過ごし方を考えますか?彼氏との交際記念日はちょっと特別な気持ちで迎えたいもの。手作りのプレゼントやデートでお祝いをして、彼氏との仲を深めましょう。半年記念日や一年記念日におすすめの彼に喜ばれそうなサプライズを紹介します。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |