彼女から友達。|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.5273】 
  • 2013-11-21 06:17:10

彼女から友達。

友達の友達繋がりの飲み会で知り合い、数回ふたりで食事などするうちに付き合うようになりました。
週1ペースで会っていたのですが、付き合って3ヶ月くらい経った頃お互い仕事で2週間ちょっと会えないことがあり、やっと会えて食事をし20時には家におくってもらいちょっとさみしかったのですが、素直に帰りました

そのあとメールが来て「あんまり会えないから、付き合っているといえないから友達に戻ろう」とか言われました

これは世間一般的に別れの言葉ですよね?

なんとか時間をつくって会いたかったのですが、直接会って話し合うこともできずメールでお互い平行線上

時間が経つにつれあたしも面倒になる反面、モヤモヤ感

彼が言うには、お互い知らなすぎた。友達になったほうがお互いの方がよくわかる。というもの

あたしには理解できなかった。

付き合いながら知っていくものだと思っていたから

彼的にはお互いいつでも連絡してオッケーらしいです。


一ヶ月お互い連絡とっていません。

そんな簡単に「彼女」から「友達」の気持ちの切り替えができませんでした。

今まであまりよい彼氏と付き合っていなくて今回理想的な彼でお別れしたくない感もありました

忘れようともしました。

意外に好きになっていた私がいてびっくりしています。

ケーキ屋の友人がクリスマスケーキ押し売りにきました
「このケーキで一緒に食べようって誘えばいいじゃん!!友達なんだからっ」て言ってくれました

「友達」だからありかなーとも思ったけどふられているという現実もあるし。

このままやはりあきらめて時間が解決するべきなのかモヤモヤ感を話して解決したらよいのか、いつも彼のことをかんがえてしまいます。

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2013-11-21 14:18:11

かえでさん はじめまして。

なんかもやもやしますね。

お互いに学生でも社会人でも2週間から1か月会えないなんてありうることだし、遠距離の人たちはもっと会う時間少ないと思うんですけど。
(私も学生時代から社会人とお付き合いして、何回も経験したけどなぁ。って思います。)

お付き合いしてみたものの、やっぱり自分の好みと違ったので別れよう。と相手が決意された感じがします。

付き合って3か月くらいだと、割と観察期間にしている人もいますよ。
(実際に付き合ってだいたい3が月で捨てられると悩んでいる子いましたよ。彼女の場合わがまま過ぎが原因だとおもわれましたけど。)

「ケーキ食べよう」と誘っても大丈夫だと思います。
でも友達としての線引きはされてしまうかもしれませんね。(相手は切り替えていると思いますし。)

何回か食事とか行っていれば「一緒にいてたのしいな」とか感じて距離も縮まると思うし、そこから恋愛に発展していくものだと思います。(実際私もそうだったし。)
お付き合いして、より知っていく(理解する)・より知ってもらう(理解してもらう)だと私も思います。

今回のケースは、、、
今までのお付き合いの中で何か相手が引っかかったのかもしれません。
(求めていた答えになってなくてごめんなさい。)

  • 2013-11-22 09:03:46

お礼:

アンジェさま
回答ありがとうございます

うまくいっていると思っていたのはあたしだけで、彼の中では何か違うと感じていた・・。
あたしもその可能性をかんがえました
彼の気持ちの変化に気付けなかったなー・・とちょっと反省もしました

メールのやりとりで終了してしまったので、もう少し時間をおいてまた普通に知り合った頃の友達みたいになれればいいなと思います

一緒に考えてくれてありがとうございました
うれしかったです。

回答(2)

  • 2013-11-21 13:47:13

初めまして、かえでさん。蓮華といいます。

文章読ませて頂いたのですが、私も不思議に思いました。
会えないから=付き合ってると言えない、のは繋がってない気がするんです。
かえでさんと相手の方は近距離だったのでしょうか?
遠距離でその言葉だったら未だ何となく分かりますが、もし近距離若しくは中距離なら、相手の方は会える努力を何処までしてくれたのかな…と。
会いたい気持ちでいっぱいのかえでさんを放っておくのは、忙しいからって理由だけじゃ済まされないと思うんです。
もしかしたら、別の理由があった、とか相手の方の中で何か違う、って思ったけど、言い出せなくて別れの理由を会えないから、って事にしたのかもしれませんね。

待って相手の反応を見るか、連絡が可能ならメールに思いを全てぶつけるのも手だと思います。納得いかない、とか私は未だ好きなのに、とか。
勇気がいるけれど、かえでさんが納得いく形になればいいな、と思っています。

上記は私の推測や思いなので、もし不快な思いにさせていたらごめんなさい。

  • 2013-11-22 08:49:56

お礼:

蓮華さま
回答ありがとうございます。

あたしと同じように思っていただけてうれしかったです

はい。近距離レベルの同じ市内でした。
お互い仕事忙しいのははじめからわかっていたことで理解し合っていると思っていたので・・急にこんな展開でびっくりしていました

本当直接話ができれば何かがかわっていたのかもしれないと思います

不快だなんてとんでもない
一緒に考えてくれてありがとうございました

回答(1)

  • 2013-11-21 12:04:36

(10ありがとう)

かえでさん、こんにちは。
なたでここと申します。質問内容読ませていただきました。

私も付き合う中でお互いを知っていけばいいのに、何で別れる必要があるんだろうと読ませていただく中で感じました。
よくお互いを知り合ってから付き合うという考えの方も多くいらっしゃいますから、彼の言い分も理解出来ますが、どこか不自然な印象を受けました。
友達の時に見せる一面と恋人となってからの一面、夫婦となってからの一面……その状況によって新たな一面が見えてくるのは誰にでも共通するものだと思うので、よっぽどの事がない限り別れを決意しないんじゃないかなって感じるんです。
例えば、どうしても嫌な癖があったりとか…

それにかえでさん達はお互いに働かれているんですよね?文面的に恐らく出逢った時から…
1週間でも2週間でも、好きな人に逢えないと寂しいですよね
かえでさんのお気持ちはお察し致します。私も彼に会いたくて寂しくなる時があります・ω・`
ですがお互いに働いていればなかなか逢えないのも仕方ないと思うんです。
かえでさん自身は会いたいと感じていますし、わざと避けている訳ではないので…
それなのに「あまり逢えないから別れよう」っていうのは少し変かなって。ましてや何ヶ月も会えないとかではない訳ですし、何週間とかのレベルなら尚更><
本当に好きならかえでさんがすぐに気持ちを切り替えられないように、彼も手放したくない・諦められないってなるんじゃないかなって。
彼が子供過ぎるのでしょうか。お互い知らなさすぎたと言いますが、彼自身がかえでさんを知ろうと努力しなかった印象を受けます。
だって相手と接する手段なんていくらでもあると思うんです。電話やメールだったり。


彼自身、かえでさんが自分を本当に好きでいてくれるか不安で気持ちの再確認をするためにも、別れたくないよってすがってきてくれるのを待ってるのか、何かしらの理由があって別れるための口実にしているのか…
はたまた本当にお互いを知ってから付き合いたいのか、私には彼の答えは分かりません。

かえでさん自身、どのように振る舞えばいいか分からないのであれば暫く様子を見られては如何でしょうか?
あちらもすぐには気持ちの整理が出来ていないようならきっと彼から何かしらのアクションがあると思いますし、かえでさんが本当に彼を好きならばお互いを知る中でまたアタックしてもいいと思いますよ^^

  • 2013-11-22 08:36:37

お礼:

なたでここ様
回答ありがとうございます

何事もなくすごしていたので
彼の気持ちの変化にも気付かずまさか急にこんなことを言われるとは予期せずびっくりしていました。
彼ひとりで決断してほしくなかったなー・・

自分でもいろいろ考えたけどこうやっていろんな可能性を一緒に考え頂きうれしかったです。

いまがちょっとつらい時かなって思いますがもうちょっと時間と様子をみてみます

ありがとうございました

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM