逢いたい気持ちだけがいつまでも残って辛いです|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.5893】 
  • 2014-07-06 19:37:41

逢いたい気持ちだけがいつまでも残って辛いです

解決・・というよりただ、気持ちを言いたいだけなのかもしれません。(相談しておきながらすみません)

「逢いたい」という気持ちが自分の中にあっていつまでも消えません。

一緒にいられないことを頭ではわかっているんです。
けれども心は少しも納得しないままなのでしょうか。
仕事や日常生活に支障が出るほどとは思いませんが、彼と最後に会った場所や彼が触った物などを目にすると、少しの間思い出して泣きたくなったりします。

嫌いになったり、傷つけ合うような別れ方をしたわけではないので、感謝して良い別れ方が出来たと思っていたのですが、自分の心はちっとも納得していない事に最近気付きました。

彼の方が一緒にいられない理由を言ってきて、それを私がいやだと言ったところで彼は困るだけだし、何より私はその時は嫌われたくなくていい顔だけ見せようとしていました。

私はその時は、別れを承諾する恋人としてはおそらく優等生的な振る舞いだったのでしょう。
泣いたり引き止めたりするわけでもなく、かといって淡々とでもなく。
彼は決めた以上もう触れるまいとしていたのに、最後にLCさんのてきめんな効果のおかげで「最後に1度だけ」とHまで求めて来ました(本当に驚きました!)。

その時、最後だから、なんて言わず、Hしたいなら別れないで欲しい、って言えば良かったのかもしれません。

でもその時は・・正直に今思い出すとそう切り出す事で「じゃぁHあきらめる」って言われたら嫌だったんです。
最後まで、自分で自分に嘘をついていたな、って、今ならそうわかります。
その時に引き止めていたら、彼の心も動いたかもしれない。

すべては終わってしまってから今、やっと自分に問うて得た答えですけれどもね。

ともあれ。
・・・辛いです。
自分にも強がってしまう性格なのか、そんなにそうでもないつもりでいたのですが、日が経つに連れてそれが自分への虚勢だったってわかってきました。

復縁は、彼が言った理由がまったく正当なので、復縁を願ってはいけないんです。

でも連絡をすっかり断ってしまうのはもっと辛い。
仕事がらみで頼ろうと思えば何かしらの理由をつけて、頼る事はできます。
今も、メールで話を振れば、それなりに返事をくれます。
恋人になった事と関係なく、それ以前からの仕事的な目標というか、果たす約束があり、その約束は今も生きています。

彼がもしも、もう少しでも冷たい人だったら、やんわりとでも仕事自体都合が悪くなった等の理由をつけて、連絡を取る事自体をやめてしまうと思います。

それをやめないということは・・。
と思ってしまう自分がいます。

別れを切り出されて最後にHして送り出してから3ヶ月後に、やっぱり一目顔だけでも見たくて、半ば無理やりですが仕事を作って来てもらいました。
家族が家にいたのと、ここでまた誘惑したら本当に信頼を失う、と思ったのとの両方で、今度はLC関連のものは一切つけず、それらしい誘いの言葉も一切かけませんでした。

彼はでも、仕事帰りにわざわざ片道40分くらいかけて来てくれて、きっちりした仕事をこなしてくれて、とても暖かい感じでした。

仕事する背中を見ていたら胸が痛くて、寄り添いたくて・・。けれどもちょっとでもそんなそぶりを見せたら「そういうつもりで呼んだの?」と言われそうで。
会えて嬉しかったのは事実です。

帰った後で、全然何とも思っていないのにここまで労力を割いて来てくれるものかな・・と淡い希望を抱いたり。

このまま、恋しくなって苦しいまま、ずっと何年もこのままかと思うと、仕方がないんだ、としか自分に言えません。

他の事で紛らわそうとか、まさしく、仕事に打ち込もうとか。
・・・わかっているんです。

もう二度と彼とはHする時は無いのだろうけれど、逢っていた頃よりも磨きをかけていつでも逢えるようにしてたりします。

それは、意味が無いのかもしれないけれど、自分にとって良い事なんじゃないかなぁ、って思っています。

楽しかったな、とっても。
思い出すと本当に愛おしくて、今、もしも逢ってもいいのならどんなにか抱きついて、Hしちゃうかなぁ、って。

そんな風に思える今、私は充分に幸せな恋愛をしたんだと思います。

いつか。
いつか、何がどうなるかわからないけれど、もしも大丈夫な時が来たなら、また、恋人になろう、Hまたしよう、だから「最後」って言わない。

そう言って離れたんですから。


・・・辛い、って思うだけじゃいけませんよね。

充分幸せ、って思う気持ちと、そういった全部と関係なく「逢いたい」って思って辛くなる気持ちと。

行ったり来たりです。

長くなりました。
みなさんは、そんなことってありますか?
そしてその後はどうなりましたか。

 

  • 2014-07-08 00:27:11

追記:

何人もの方からのご回答、本当にありがとうございます。
こちらに書いた事で自分を客観的に見ることが出来たように感じています。

個々のご回答にお礼・お返事をそれぞれ書きたいのですが少しお時間をいただけますか。

その代わりになるわけではないですが、今日一日、自分を見つめ直していました。この恋のことだけでなく、自分そのもののこれまでのあり方を見直す機会になった気がします。

ひとまず今日のところはこれで。
皆様にとって、自分にとって、明日も良い一日でありますよう。

  • 2014-07-09 01:06:53

追記:

こちらに書かせていただいて2日経ちます。

それまでずっと、彼の顔を思い浮かべる度に逢いたくなり、次はいつ何で会えるだろうか、どんなチャンスが作れるだろうか・・などと胸がざわつきとうてい平常心でいられなかったのが、不思議とそうならず、楽になりました。

それと、こちらで類似の投稿をあれこれと読ませていただいていて気付いたのですが、同じように、お相手から別れを告げられ、気持ちのやり場に困って辛いという方が、やっぱりいらっしゃるんですね。

色々な事が、自分の中で整理されて来た気がします。
生身の相手と実際に会って愛し合うだけが恋愛のすべてではなくて、そこから自分のことを改めて知る手がかりを得て、相手が目の前にいなくなっても(おつきあいが続いている最中だとしても、1人の時間に)、自分が成長し続けられる。
それが良い恋愛の形なのかもしれません。

恋をする、人を愛する、というのは相手に好きだと伝えて一緒にいる事を通して、「自分が成長する」こと。そしてその成長する姿を見て、相手も影響を受け、よりまた好ましく思い、愛が深まる。

・・以前に何かのサイトでそう読んだ記憶がよみがえりました。


ご回答くださった方々へ、少しずつお返事書かせていただいています。
その中で、きっと、返事になっていない自分の独白みたいな事が書かれていっていると思いますが、ご容赦ください。

ちなみに、通常の1人の女の人の人生としたら私はずいぶん今、こんな年齢になってあり得ない、と思われるくらい自由で、普通だったらたぶん自分のそろそろ息子と同じくらいになるんじゃないかという年下の人と恋愛が出来て、本当に幸せな人生を神様からいただいていると感じています。

そうなるまでには、本当に、なんだか本でも書けそうなほど波瀾万丈でしたが。
どうでもいい事ながら、そんな事があっての今回、という事で少し認識が変わられてご不快なお気持ち等になられましたらお詫びします。

  • 2014-07-09 22:31:15

追記:

ご報告です。
今日、彼に会いました。
復縁できたわけではないのですが、会って話して、メールに時々返事くれないのは何も意図していなくてたまたまなこと、用事があればいつでも会って構わないと思っていること等を確認できました。

会ってみて、あまりに普通に会えてうれしそうにしてくれて、何でもするよ、って言ってもらって(ただしH無しね、という事)、私はこれまで一体何をそんなに苦しんでいたのかと拍子抜けしました。

会えるとわかった時、あわよくば、と思ってリビドーはじめLCコスメを総動員してつけていったので、その効果でしょうか、一緒にいて話すうち、わざと当たったふりをして1回、意図的にかなりしっかりとボディタッチされました。そのままあと一押し、と思ったところで人が来て水を差されましたが。
それで彼は我に返ったのか、見事に逃げられ、帰られました(笑)。
その慌て方が、今もまだ私に気持ちが残ってくれている証拠のようで、可笑しくて、嬉しくて。
残念だったのになんだか幸福感に満たされました。

帰ってからメールで「逃げたんでしょ」「そうじゃないよ」と何往復もラリーをして、彼は私に悪いと思ったのか仕事的な事で私に(頼んでないのに)便宜を計ってくれました。
これからはもっと素直に気持ちをやりとり出来るし、その延長で「まだ好き」と言ってしまったとしても全然深刻にならずにつながりは保てそうです。

今夜は幸せな気持ちで眠れそうです。
私、これなら大丈夫です。


まだご回答くださった方のすべてにお礼・お返事を書いていないのですが、新たな回答受付けの方は締め切らせていただきます。
ありがとうございました。

===============================================

回答(5)

  • 2014-07-29 18:10:30

追記やお返事くれててもアップされないので気付きませんでした。
なので回答欄にお返事させていただきます。

お返事ありがとうございます、彼からの一目惚れって凄いですね!追記も読ませてもらいました、微笑ましい追記で何よりです♪嬉しくなりました このままロマンチックな恋がまたできるようにお祈りしてますね(*^o^*)

回答(4)

  • 2014-07-07 18:12:41

はじめまして。


しらさぎさんと彼のお付き合いがどんな形だったのかが、文章からは読み取れませんが、道ならぬ恋なのであれば、別れる理由も、復縁を願ってはいけない理由も納得がいきます。



みなさん一般的な恋愛であったという仮定で回答をして下さっていますが、もし道ならぬ〜であるのであれば、そっと胸にしまった方が良いと思います。


時間が解決してくれます。

趣味などの時間を楽しんで次の恋愛へ向けて自分磨きを頑張って下さい。


私の見解が違っていたらごめんなさい。

回答(3)

  • 2014-07-07 16:40:00

しらさぎさん、はじめまして。

綺麗な別れ方をされたのですね。お相手への深い思いやりにあふれた、素敵な恋をされたのでしょうね。

私自身、長く引きずった恋は、相手との恋愛の力関係上、言いたいことを飲み込み続けた辛い恋でした。
後悔が深い分、傷も深く、なかなか忘れる事もできず、数年後の夢の中で言いたいことを言えた瞬間に、やっと過去になったように感じたくらいでした。

今なら『どうせ別れを告げられたんだから、積もり積もった気持ちをぶちまければ』なんて思えますけど、若い頃は恋愛が対等なものだなんて思えてませんでしたし。
そうしてれば、長く苦しまずにすんだんですけどね(ぶちまけはしませんでしたが、別れたくないと駄々はこねました)


私の場合は、こんな感じですが、しらさぎさんがそうしなかったのは、どこかで彼が戻ってくると期待していたからではないかしら?
だから、嫌われるような行動も言動もしなかったのかと。

それほど彼に未練があるなら、がむしゃらになってもいいじゃないですか!格好悪くてもいいじゃないですか!
綺麗なあなたを記憶に残したいとか、そんな綺麗な『恋愛ごっこ』(あえてごっこと言わせていただきますが)じゃなく、人間くさくても、欲にまみれてても、格好悪くても、血の通った恋愛をしませんか?

一日一日、どうぞ悔いのないように。

回答(2)

  • 2014-07-07 15:45:19

しらさぎさん、はじめまして

前の回答者の方と同じ意見です。言いたい事言えないとずっと苦しいままですよ。

同じ意見だし、しらさぎさんの中でも決意が固まってるみたいなので回答する意味ないかな…と思ったのですが、しらさぎさんの文章を読んで泣きそうになってしまったんですよ、応援している人間もいるという事をお伝えしたくて書き込ませてもらいました

  • 2014-07-09 00:40:39

お礼:

ほのかさん

 ありがとうございます。
 泣きそうになってしまっただなんて・・なんてお優しいんでしょう。ありがとうございます。

 でも、大丈夫ですよ、片思いとか、付き合っていても愛されている実感がない等の方に比べたら、私は一度はすごくすごく愛されて、しばらくの期間は確かに恋人でいられてとても幸せだったのですから。

 今、逢いたくなって辛くなるのは、幸せだった証拠。
 思い出すのも嫌、とか腹が立つ!とか思うより、いつまでも大事にしていたい恋の方がいいじゃないですか。

 それに、いつか。しがらみや何やかや、すべて超越したところできっともう一度、私たちは恋人に戻れるような気がしているんです。
 今も、たぶん彼も心のどこかでそう思っているんだと感じています。無理かもしれないけどいつか。

 おとぎ話じゃあるまいし、って思うけれど、私の場合、本当に生々しい人生の色々な愛憎劇があり、シングルマザーになってここまで生きて来て、その上での話なので、ひとつくらいロマンチックな恋があってもそろそろ許されるんじゃないかなと(笑)。実は2回り近く年下の彼の方から一目惚れされて始まった恋なので、なかなか、そうあるもんじゃないと思ってますので。ちょっと、終わってからも大事にしていきたいかな、って。
 次も若い年下の人と恋したいなー、なんて思えるほど、彼は私に女としての自信をくれました。

 なので。
 大丈夫です、ありがとうございます。

回答(1)

  • 2014-07-06 21:44:16

しらさぎさん はじめまして。

相手を思いやる心は大事です。そして、多少の譲歩も人生には大切です。

でも思うんです。
なんで「復縁は願ってはいけない」って決めつけちゃうんでしょか?
(相手がほかの人と結婚するとかだったら仕方ないですよ。)

また恋人に戻りたいと願って自分を磨くのもいいと思いますよ。(むしろ別れを切り出したことを後悔させてやる!ってくらいでいましょうよ。)

相手に「自分じゃないほかのだれかと幸せになってほしい」と願ったのなら、気持ちを整理して自分も前を向く準備をしたほうがいいと思います。
でも、現実は「別れたくなかった」という後悔がめぐっているなら反省する点を探って、直して自分を磨く。(変わった私を見てほしい。という気持ちでがんばる。)

自分にも相手にも我慢強いことは悪いことじゃありません。でもいつか限界が来るし、我慢ばっかりでは幸せはつかめないと思います。(私もぐっと我慢するほうなのでわかります。)
限界を振り切りと、人って変わってしまいますよ。(経験者です。)

何もしないで指をくわえて終わってしまうより(彼に新しい恋の予感)、後悔した分自分磨きしてアピールしてもいいと思うんです。相手に進展があった時、さらに後悔すると思うんです。

まだまだ未練があるなら、少し頑張ってみてもいいんじゃないかと思いました。

こんな回答でごめんなさい。
何にもしないで終わり(自分の気持ち言えずに終わり)って一番後味が悪くて記憶に残るんですよ。
伝えたいことは伝えたほうがいいですよ。

  • 2014-07-06 23:12:25

お礼:

アンジェさん
 さっそくのご回答ありがとうございます。
 ご回答いただけてとてもうれしいです。

 今回ここでは、自分や彼の年齢や背景など一切説明していなかったので、純粋に恋愛そのものに的を絞った問題になれたと思っています。

 もちろん何歳になろうが、結婚・離婚と一通り経験して思春期に今から入る子ども達がいようが、恋愛は無下にあきらめるつもりはありません。

 でも。
 今回の出会いで自分のスタンスが浮き彫りになれて良かったんだと思います。
 信頼を築いて一緒の人生を歩んで行く覚悟など、まず私の方に無かったです。まして彼はうんと年下で人生のサイクルはまだこれから始まるんですから。

 仕事・生活。日常の中でふっとエアポケットに入るような、非・日常のひとときを、私は求めていました。
 ですからこの先どうするのだろう、いつまでこうしてひととき逢えれば満足なのだろう、と。結局、刹那しか求めていなければ、恋愛の行く末も刹那で終わるのかも。
 彼の方が真面目にこの先のことも私のこともきちんと考えてくれたのだろうと思います。

 復縁を願わない理由は、そういう事です。
 彼には、私がたどり終えて来た人生の色々なイベントを、別の方とちゃんと幸せにたどっていってもらいたい(私は残念ながら自分の子どもを育て上げるので精一杯ですし新たにもう子どもは産めませんから)。

 それなのにこうして、辛い、と言っている。
 人とはなんて理不尽で身勝手なのでしょうね。・・けれどもそれが「素」の生きている人間。そんな気持ちで自分を見ています。


 思うに私は、きれいな出会いだったこの恋愛に、どんな瑕もつけたくなかったのかもしれない。
 私は単純にきれいなままで相手の心に残りたかったのかもしれません。

 けれどおっしゃってくださった通り、我慢し続けるのでなく、そろそろ一度正直に、辛い、と伝えるかもしれないです。
 それを受け取ってどうするかは今度は彼の問題になるのでしょう。

 その時が来ている気がしています。
 おそらくは、もし絆が切れずにあるのなら、どんな形であれ私たちはまた再会するだろうし、ダメな時は何をどうしようと続かない。そういうものだと思い、伝えたなら伝えたで後は運を天に任せようと思います。

 なんだかいただいたご回答に対して素直でないようで申し訳ありませんが。
 

 
 
 

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM