質問
完璧でない男性を好きになる人はいるのでしょうか?
毎回、的確な答えを頂きありがとうございます。
毎回、質問ばかりになりすみません。
これまで、完璧でない。言うことを聞かない。という理由でヒステリックになられたり、殴られたりしてきました。
何とか愛されよう、認められようと、常に家族の空気を読み、自分の意見はすべて押し殺して相手の求めている事だけを考えて行動してきました。
でも結局認められず、褒められる事も有りませんでした。
その事がトラウマとなって、完璧じゃないと愛されない。自分は完璧じゃなく、欠点があるから愛される資格が無いと思っています。
好きになった人に好かれたい。好きな女性に喜んで貰いたい一心で、容姿を磨いたり、オシャレにも力を入れたり、常にレディファーストを心がけたり、優しく接するようにしたり、明るく前向きに接しています。
仕事でも成果が出るように普段から勉強もしたり、努力もしています。
しかし完璧ではないので失敗してしまう。
完璧じゃないから愛される資格が無いんだと思います。
そんな男性を好きになる人は居るんでしょうか?
拙く重い内容となってしまいましたがよろしくお願いします。
- 【回答は締め切られました】
回答(10)
sensorさん 初めまして。
なんか昔の自分ににているなぁって思いました。
私自身、ズボラで適当。その上、頭も悪いのでどうにもなりません(苦笑)それでもいろいろ努力したけど報われず。。。
そんな私も現在既婚者で母にもなりました。
私はsensorさんは素敵な男性だと思います。うちの旦那に似たタイプかなぁとも思います。
うちの旦那はどちらかと言うと完璧主義。でも完璧主義は決まったカテゴリーだけ。それ以外は私以上にズボラ(笑)理解はしていますが、時々イライラします(苦笑)生活面はすごいズボラ。。。手がかかります。。。
個人的に分析したんですが、
>完璧でない。言うことを聞かない。という理由でヒステリックになられたり、殴られたりしてきました
あくまで『理想通りじゃない』というわがままです。相手の価値観の問題だと思います。完璧=理想通りは違います。
>自分の意見はすべて押し殺して相手の求めている事だけを考えて行動してきました。
『自分がない』ととらえることができます。ちなみにうちの旦那もそうでした。結婚してから自分の家族(私の大嫌いな義家族)には意見してます。(接点は最小限度が私の結婚の条件だったので)時には主張しないといけないときもあるんです。じゃないと、あなたを知ることができないんですよ。(ただのYESマンなら飽きてくるんです。)
そんな私も昔は自分の意見の言えない人でした。でも一歩前に出ました。今では言い過ぎるくらい。。。。
欠点あってこそ『人間』なんです。
すべてにおいて完璧な恋人はとても魅力的だし素敵ですよ。でも相手が完璧だと自分の欠点が目立ってきてつらくなったり、変化がほしくなって飽きてきたりするんです。まるでロボットのような感覚になってきたりもします。
私は欠点だって個性だと思うし、愛おしく思えるポイントにだってなると思うんです。(支えてあげようと思ったりするんです。)
なので自分の欠点を責めないで下さい。
長文で失礼しました。
お礼:
アンジェ様
大変ネガティブな内容にも丁寧に返信いただき、ありがとうございます。
昔のトラウマに、文句を言っても仕方ないですし、それよりも前向きにいた方がカッコいいですよね!
徐々に良い方向に向かって行こうと思います。
先ずは、自分の欠点とちゃんと向き合うようにしたいと思います。
ご自身と旦那様の事を交えた返信ありがとうございました。
回答(9)
只今、投稿しましたが反映に時間がかかるようです。反映後にお読み頂けたら嬉しく思います。
回答(8)
(5ありがとう)
sensorさん、こんばんは。
またまた、投稿させて頂きました。
私なりに感じた事をお話させていただきますね。
言葉の表現の仕方が適切でなくて不快な思いをされましたらごめんなさい。
前回のご質問とやりとりから、恋愛のトラウマとは別で何か闇のような深いものを抱えていらっしゃるのではないかと感じていましたが、幼少期からその様な辛い経験をされていたのですね。
sensorさんがそのように思われることに腑に落ちたような気がします。
sensorさんのご両親、又はお父様は、人様の評判が影響を受けてしまわれる立場のご職業だったのでしょうか?
お育ちになった環境がその様な境遇だったのかなと思いました。
一番近い身内の方に完璧を要求され、それに答えなければならない、重圧感に耐えながらも愛されたいと努力を怠ることはできない。
幼い頃からの「こうしなければならない」というsensorさんの心の内の想いが刷り込まれて、今日まで過ごされてきたのかなと思いました。
100人中100人に認められなくても良いんですよ。1人〜2人いたらラッキーみたいなものです。
でも、見ている人はキチンと貴方を見ておられますから、人の目は必要以上に気になさらないでも大丈夫ですよ。
私はsensorさんより随分年を重ねていますが、未熟なところはたくさんあります。
日々勉強で情けなくなることもありますが、気が付けただけでも人生お得かな-なんて思ったりしますよ。
sensorさん、御自身の心の問題にきちんと向き合おうという姿勢に大変感動致しました。
克服して幸せになって下さいね^-^
長文、乱文失礼しました。
お礼:
tomomin様
毎回、自分のネガティブな質問に、親切に答えて頂き、ありがとうございます。
このことは、自分自身の問題でしたので、質問して良いものか、悩んだのですが、やはり女性が怖い。拒否されるのが怖いという根本の原因だと思っていたので、質問させて頂きました。
両親は、共に人様の評判が影響を受けるという事は無いと思うのですが、住んでいる所が田舎ですので、ご近所付き合いでの影響はあったと思います。
早く克服できるように頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
追記:
sensorさん、お礼文拝見しました。ありがとうございます。
回答になって無くてすみません(汗)追記させて頂きますね。
私も今住んでいるところが田舎なので、近所付き合いという環境ではわかるような気がします。
sensorさん御自身の心の整理をされないと、事が事だけに前に進むことは難しいかも知れませんね。
お母様(ご両親)に対する思いを分析されて、一つ一つ御自身の中で受け入れて認めていくことから始められた方が良いのではないかと思いました。
他の回答されている方のお話と重なるかも知れませんが、私は完璧な人間っていないと思いますよ。むしろ完璧でない方が人間味があって良いのではないでしょうか。
足りない部分をお互いに知って、受け入れて歩み寄ることが付き合っていく上で大切な事ですから、相手の方にも完璧を求めなくても良いのではと思います。
そして、ご両親を許してあげて下さい。
身近な存在だけになかなか難しいですが、ご両親も人間です。完璧ではないからこそ起きた事だと思います。
お礼:
tomomin様
回答になってないことないですよ。
いつもありがとうございます。
どうしても、完璧に出来ないと気が済まないのですが、まずはちょっとづつでも失敗する自分を許せるようになろうと思います。
回答(7)
初めまして、sensorさん。質問を拝読させて頂いた上で私が感じたことを述べさせて頂きますね。
sensorさんは素敵な男性なのでしょうね。相手を思い遣り、努力や行動に移すことはなかなか出来ないことだと思います。寧ろ難しいことなのかもしれませんね。ひとりの人間として尊敬しますよ。
sensorさんは相手を包み込めるほどの包容力をお持ちなのかもしれません。無意識の内に相手の方はsensorさんが自分にはないものを手にしていることに嫉妬や甘えから貴方に対してヒステリックになったり、殴るなどの行為をしたのかもしれませんね。だからと言ってそれが許されることでもないと思いますよ。
sensorさんは相手の求めている事だけを考えることは大事なのかもしれません。ですが、自分の意見を押し殺してまでもすることではないように思います。もしかしたら、貴方の意見を伝えて相手を変えることも必要なのかもしれませんよ。
完璧な人間なんていませんよ。私たちの理想像が作り上げた人間が完璧とされるだけであり、その理想像に向かって努力することが素晴らしいとされることなのかもしれません。また欠点があるからこそ完璧に近づけるのではないのでしょうか。
愛される資格のない人もまた然りです。みんな誰かしらに愛されてますからね。ただ、sensorさんが気付いていないだけで貴方を愛している人はいますよ。少し肩の力を抜いて周りを見回してみるのもいいと思います。
私にとっては拙くも重くもないと感じる質問に意見を述べさせて頂きありがとうございます。sensorさんにとって活かせる内容であれば嬉しいです。それでは、お身体にお気を付けて日々を楽しく過ごして頂けると幸いに思います。
お礼:
あいや~様
返信ありがとうございます。
自分の意見を言うことは、正直言うと怖いです。
批判されると、自分が間違っているのでは!と思ってしまい、何も言えなくなってしまいます。
完璧な人など居ないとは分かっているのですが、ダメな所は直さないと、嫌われる。ミスすると嫌われると思ってしまい、完璧を目指してしまいます。
できる範囲で、徐々に自分の欠点を認めれるようにがんばって行こうと思います。
ネガティブな発言にも返信頂き、ありがとうございました。
回答(6)
質問を読ませて頂きました
これは、精神的な暴力です モラハラですどうか、ご自分が受けていることが理不尽な暴力であることに気づいて下さい
自分の心を押し殺すと言うのは、奴隷になるのと一緒です
自分の心が無くなってしまっては仕事にも悪い影響がでて当たり前です
残念ですが、貴方がどんなに努力しても相手は変わりませんどうか、貴方の心が壊れてしまう前に気づいて下さい
自分は十分に愛される価値のある人間なのだと…
お礼:
チュッチ様
返信頂き、ありがとうございます。
出来る範囲、自分の意見の言える友人などから、徐々に自分の意見をちゃんと言えるように、努力してみようと思います。
小さな積み重ねが大きな自信に繋がっていくのですよね。
こんな私に対して、熱いお言葉、ありがとうございました。
回答(5)
初めまして。僭越ながら、書き込みをさせていただきますね。
書かれた内容から察するに、辛い思いをたくさんされてきたのだと思います。
わたしは殴られたり、ヒステリックになられたことはないのですが、『家族の空気を読んで自分の意見は殺して…』というところに自分に近しいものをかんじてしまいました。
わたしは欠点だらけで、自分って何なんだろう?って疑問だらけで、存在価値があるとか思えてないです。
でも、そんな奴でも好きになってくれた人がいました。
その人とは今でもお付き合いを続けています。
優柔不断で言いたいことも言わないでいるわたしに対して不満もたくさんあるだろうけど、それでも好きでいてくれています(こちらも多少の努力はもちろんしてます)。
だから、自分が完璧人間でなくても好きになってくれる人はいるってことをまずお伝えしたいです。
そんなわたしから逆にお聞きしたいのですが、sensorさんは彼女になるであろう方に完璧を求めていますか?
勝手な想像ですが、そうではないんじゃないでしょうか?
もちろん思い通りに動いてくれたり、完璧だったらステキかもしれません。だから求める人がいるんだと思います。
でも、人って感情のある生き物ですし、すべてが完璧って無理だと思うんです。
人と人が付き合ったら、どこかに絶対に不満に感じることがあるはずです。
わたしも相手に対しての小さな不満はあれこれと……。
でも、それが普通なんじゃないかなと思います。
sensorさんはきっと自分が苦しい思いをされた分、相手の方に対して物事をおおらかにとらえて優しくもなれるだろうし、好きになった人のことを本当に大事にできる方なんじゃないかって、わたしは思います。
付き合うなら負の部分というか、自信のない部分をなんとなくでもわかってくれそうな人とがいいです。
包容力のある方に側にいてほしいですもん。
自分を磨きあげようとする努力は素晴らしいです。
その努力はきっと報われます。
努力は怠らないに越したことはないかとも思いますが、時には頑張りすぎずに力を抜いてあげてくださいね。
でないと、疲れちゃいますよ?
それに、もしかしたら逆に完璧すぎると近寄りがたいこともあるかもしれないです。
どこか抜けてた方が、親近感が湧くって人もいると思います(笑)
……なんか見当違いのことを書いていたらすいません。
でも、完璧じゃなくても大丈夫です。
出会いはちょっと気を緩めたときにやってくるかもしれません。
いいご縁が訪れることを心から願っております
お礼:
くるるん様
返信ありがとうございます。
彼女にも完璧を求めているのではないかという事でしたが、あるかもしれません。
お互いに刺激し合っていける仲になりたいと思っていますので、やはり相手の女性にも完璧を求めるのかもしれません。
本心は、力を抜くと、不安になってきます。
頑張っていないと、好かれず相手にされないのではないかと思ってしまいます。
やはり女性は、そういうのは疲れてしまうのでしょうか?
不安に打ち勝って、力を抜くことを覚えたほうが良いのかもしれません。
不安もありますが、やってみようと思います。
私のネガティブな内容の質問にも返信いただきありがとうございました。
回答(4)
はじめまして!
私は☆
今まで3人の男性と
お付き合いし
今の彼氏が4人目です!
4人共
完璧じゃないです(笑)
むしろ私は
完璧を求めてません!
男性も女性も
必ずしも1つは
欠点があります。
その欠点を含めて
相手のことを好きになるのが
本当の愛です。
ちなみに今の彼氏の欠点は
だらしなさです!
最初は多めに見てましたが
さすがに我慢ならず
「だらしなすぎじゃない?」と
はっきり言いました。
そしたら謝られ
だらしなさを
直してくれましたよ!
相手の言ったことを
素直に聞き入れるか
ということも
重要ポイントになりますし
相手が貴方に対して
何を求めてるか
それを感じとることが
できるか、できないかで
大きな差になります!
また先に
相手に自分の欠点を
話してしまい
どうしたら直るかを
一緒に考えるのも
ポイントですよ!
お礼:
クローバー様
返信ありがとうございます。
ご自身の彼氏様の事を交えての返信ありがとうございます。
相手が何を求めているかを感じ取ることが大事なんですね。
相手の女性が何を求めているのかが正直分からない事が多いです。
理解しようと話をしたり、メールをしたりしているのですが。。。
なので、完璧を求めているのかもしれません。
ネガティブな内容にも返信頂きありがとうございました。
回答(3)
先程回答させていただきましたが、LCの検閲に引っ掛かってしまったようです。反映されてから、参考にお読みになっていただければと思います。
※書き忘れてしまったのですが、私は学生で私の彼はsensorさんと近い年齢だと思います。
回答(2)
(10ありがとう)
初めまして、レナ♪と申します。女性側からの回答もあった方が良いと思い、回答させていただきます。
まず、世の中に完璧な人間なんていないと思います。人間である以上、完璧なわけがありません。
私には彼氏がいますが、決して完璧ではありませんよ。彼は私より一回り上なので、最初のうちは完璧なように見えることもありました。でも、付き合っていくうちに、彼は普通の人間だと感じたのです。それは彼に失望したからではありません。私は、彼のダメなところに気づいてからの方が、むしろ好きになりました。彼も私と同じように、悩んだり苦しんだりしながらも一生懸命生きているのだと思ったからです。
女性は、完璧なロボットみたいな人間を好きになるわけではありませんよ。逆に、そんな人といる方が窮屈ですよ。
私は、恋人の関係というのは、お互いの弱点を補い合うものだと思うんです。私の弱点を彼が補い、彼の弱点を私が補う。そうやって、支え合っていけばいいのではないでしょうか?
完璧ではないからこそ、人間は失敗します。それの何がいけないのでしょう。失敗を経験した人間の方が、人の気持ちが分かり、優しい人になれる。私は、そういう人の方が素敵だと思います。
sensorさんはそれに加え、ご自分で自分を磨こうと努力なされています。とても素敵な方だと思いました。
そして、一つだけ気になった部分があります。
>何とか愛されよう、認められようと、常に家族の空気を読み、自分の意見はすべて押し殺して相手の求めている事だけを考えて行動してきました。でも結局認められず、褒められる事も有りませんでした。
sensorさんは、愛されたい、認められたい、という気持ちが強すぎるように感じました。愛されたい、認められたいと思うのであれば、まずは、好きな人、自分の周りの人を認め、愛してあげてください。そして、見返りをすぐに求めてはいけません。その気持ちはいつか誰かに必ず届くときがきます。ご自分の努力に自信をもち、これからも続けて待ってください。
それから、自分を押し殺すのは違います。そのままのあなたのことを素敵だと思ってくれる人が絶対にいます。自分を否定する必要なんてないんです。
ついつい熱くなってしまい、不快なことを言ってしまったかもしれません。失礼しました。
あなたの幸せを心から祈っています。
お礼:
レナ様
不快な事はまったくありません。
むしろ、勇気をいただけました。
ネガティブな内容にも、親切に返信いただきありがとうございます。
愛されたいという気持ちは強いと思います。
先ずは愛されたいと思うより、相手のどこが好きなのか?をちゃんと知る事が大事なのですね。
今後も、自分を磨くことを忘れずに頑張ろうと思います。
熱いお言葉を頂いたのに、上手く表現できず、申し訳ありません。
追記:
sensor様
お礼を読みました。一回り近く年下の私が、こんなことを言うのは失礼なのではないかと悩みましたが、どうしても伝えたかったので回答させていただきました。
とにかく前に進んでいってほしい、という気持ちが届いたようで、ほっとしています。
sensorさんは努力もなされている素敵な方だと思いましたので、自分に自信をもってくださいね(*^^*)
いつも頑張ろうとするのはつらいと思いますから、たまにはゆっくり休むことも大事ですよ。努力し続けられる自分でいるためにも。
愛されたいと思うからこそ、相手をまず愛す。自分がしてほしいと思うことを自分が先にすることで、してもらえたりすることってあると思うんです。それを期待しすぎるのは、ちょっと違うとは思うんですけれども(^_^;)
やはり相手から好意を向けられると、それを自分も返したいなと思うことがあります。その好意を無下に出来なくなるというか。
あと、頑張ることは大事ですが、焦る必要はありませんよ(*´∀`)
その焦りが相手に伝わって、窮屈に感じさせてしまうこともあるのではないか、と少し思いました。
もっと、ゆったりとした気持ちで相手と会話してもいいのではないかと思います。
心からあなたを応援しています!!
お礼:
レナ様
年齢はあまり気になさらないで下さい。
何歳であろうと、アドバイスを頂けているので、感謝の気持ちで一杯です。
これまでは、焦っていたという事もあり、肩に力が入っていました。
まずは、自然体でいられるようになることを目指そうと思います。
相手の方に、窮屈と感じさせず、居心地の良い男性を目標にします。
アドバイス頂き、ありがとうございました。
何というか、少し自信が持てました。
回答(1)
はじめまして。男です。お力になれればと思います。
自分を強く持ってください。
人間が相手を認めるのは、自分と違う意見を持っているからです。自分の思い通りに動く、例えば機械に対して「優しくしたい」「お付き合いしてみたい」と思いますか?
自分だけの愛情表現が、相手の心に届いて初めて、「恋人」どうしになるのではないでしょうか。
女性が手をあげるのは、子供に対するしつけの時だけです。完璧を求めているからではないと思います。
失礼を承知で言わせていただきました。気分を害されるようなことがあれば、申し訳ありません。
あなた様の努力家の一面は、大きな魅力です。
その魅力に、自分の意志で努力しているあなた様の姿に胸をときめかせる女性はたくさんいるはずです。
今回の場合、完璧にしなくてはならないのは、人間としての能力ではないと思います。
女性に対する、「大好き」の気持ちです。
女性が好きになる男性は、完璧を求める男性ではないように思います。
自分自身が完璧でないことを認め、自覚している男性です。
自分を強く持ってくださいね。
お礼:
コバ様
早速の返信ありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありません。
自分の意見はあるのですが、批判されたり、拒絶される事が怖く意見を言うことが出来ず、Yesと言う事が多くあります。
先ずは、相手の何処が好きなのか?をしっかり理解することが大事なのですね。
自分の欠点と向き合い、自分を認められるよう努力します。
自分のネガティブな内容の質問にも返信いただきありがとうございます。
- 女性磨きで魅力的な女性になるために
- 女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |