質問
年下彼に結婚を意識させるには
みなさん始めまして。最近ずっと悩んでいることがあったので、思い切って相談しようと思いました。
わたしには1歳年下の彼がいます。ですが、まだ学生で、これからあと2年間は学生でいます。わたしは社会人です。彼はまだまだ学生気分なので、結婚は考えられないみたいなのですが、わたしは早めに結婚したいと考えており、そこにギャップを感じています。
彼が社会に出て、それなりに安定してからと考えると、早くてあと4年後になると思います。そうなると、出産の年齢も気になってきます。彼に結婚する気があるというなら待てるのですが、まだ考えられないと言われると、「新しい相手を探した方がいいのかな?」などと考えてしまいます。
わたしは、彼に結婚する気があるなら待ちたいです。彼に結婚を意識してもらうには、どうしたらよいでしょうか?
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(5ありがとう)
ぱぴこさん、初めまして。
ちょっと厳しいコメントになりますが、正直、自分本位過ぎるかな?と感じました。
彼氏さん、まだ就職活動も必要ない『学生』なんですから『学生気分』なのは当然ですよね。
あなたご自身も学生の時は学生気分だったでしょう?まさか社会人の意識で学生してました!なんてことはないハズですから。
いくらあなたの人生設計上、出産から逆算したらそろそろ結婚意識してもらわないと…となるとしても、それは単にあなたの都合です。
彼をあなたの人生に当てはめるピースとして見てませんか?だから『結婚を意識しないなら別れて他を…』なんて言葉が出るんだと思いますが。
どうしても彼がいい!彼だから結婚も考えるんだ!と思うなら、彼のスピードに合わましょうよ。
楽しい学生生活で、就職飛ばしてがいきなり『所帯を持つ』意識なんてできません。だってそればかりは個人のタイミングですし、しかも横からヤイヤイ言われたら、うるさい!てなもんで逆効果ですよ。
人生なんて予定は未定の最たる物。あくまでも予定を優先したいなら、社会人の彼氏をつくるべきかとおばちゃんは思いますよ。
お礼:
くぅさん、厳しい返答をありがとうございます。読んでいて、本当に自分本位だったと反省しました。
私自身が学生の頃から彼と付き合っていますが、当時は結婚がどうとかは関係なく、好きだから付き合っているという感じでした。しかし、社会人になってみて、プライベートな時間というものが極端に少なくなって来ると、結婚するわけでもない人と付き合っている今この時間は一体なんなんだ?と考えるようになってしまいました。だから、結婚するという確証が欲しかったのかもしれません。
また、職場の先輩に「色々と早い方がいいよ」と言われたり、周りが結婚し始めたりして焦っていたのかもしれません。
まず、私の気持ちをちゃんと伝えて、彼の考えも聞いてみてもう一度考えます。そこで、今の彼を信じてゆっくり2人で考えていくか、婚活をしていくのか決めたいと思います。
こんなに未熟な私のために、本気になって助言してくださり、本当にありがとうございました。
回答(1)
(10ありがとう)
ぱぴこさん はじめまして。
私は28で結婚して、33で初産を経験しました。
確かに早い方がいいのかもしれないけど、焦りすぎるのもよくないですよ。
結婚に関して気持ちが強いのはわかりますが、今の彼氏さんのお付き合いは結婚が大前提ってことですね?彼だから結婚したいという気持ちはありますか?
結婚を意識したお付き合いなら、相手にはっきり示した方がいいですよ。
相手もそのことを考えたうえでの将来設計をすると思いますし。
男性は女性と違い、結婚=所帯を持つ責任を感じます。意識させたいと今思っていても、学生の2年間に全力だと思いますし、卒業後の進路にも悩むと思うんです。あえて、自分の事情を押し付けるより相手の将来を優先させてはどうでしょうか?基盤が固まらないと結婚という大きな責任を抱えることができないと思うんです。基本的に男性は一つのことに集中型ですし。
私の旦那は私が学生時代からお付き合いしていた人で、年上の社会人でした。まだ私が学生の時に「結婚したい」と言ってくれましたが、断りました。就職とか不安もあったので。なんだかんだで結婚まで8年です。(私自身結婚は考えておらず、結婚願望の強い旦那の方が焦ってました。)
一度お互いにどうこれからは考えているか話し合ってみるのもいいと思いますよ。
自分の結婚願望もはっきり相手に示して、少し考えてもらうのもありではないと思います。(押し付けるような感じはよくないんですが。)
彼じゃなくてもいいという気持ちがあるなら、彼から離れて婚活するのもアリだと思います。
妹の友達もぱぴこさんと同じくらいの時から婚活して、結婚した子がいますよ。(当時フリーだったので、出会いもないから婚活をしたそうです。)今お母さんになっているみたいです。
お礼:
アンジェさん。返答ありがとうございます。ご自身の体験や、他の方の事例もあげてくださり、自分の考えの狭さを実感しました。
読みながら自分を振り返ってみると、結婚・出産を早くしたいというよりは、彼が結婚をするつもりでいてくれるという確証が欲しかったのかもしれません。また、彼と結婚したい!というよりも、彼だったらいいなというくらいの気持ちであることにも気づきました。
アンジェさんの提案してくださった通り、まずは私がこう思ってるということを伝えて、話し合ってみたいと思います。来年から遠距離にもなるので、今後どう付き合っていくかもふまえて、もう一度落ち着いて考えてみる必要がありますよね。
その上で、婚活をするのか、このまま信じて待ってみるのか決めたいと思います。本当にありがとうございました。
- [恋の悩みはLC!]恋愛力アップ特集(LHC)
- 恋のお悩みはLCで解決!
- [恋の悩みはLC!]恋愛力アップ特集(LHC)
- 恋のお悩みはLCで解決!
- [恋の悩みはLC!]恋愛力アップ特集(LHC)
- 恋のお悩みはLCで解決!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |