質問
脈のない男性をあきらめるべきか
26歳女性愛知住みです。
先月、友達の結婚式で知り合った男性(24歳・大阪)に恋をしてしまいました。
一ヶ月ちかくラインで連絡をしあって、当時付き合っていた彼氏と別れて、先日大阪に遊びに行くことになりました。
しかし、遊びに行ったら、歩くペースを合わせてくれない、デートの下調べをしていない(これは私にも非があると思うのですが)、自分の話ばかりをして私に質問することはないなど、私に関心がない様子。
思い出してみれば、デートを取り付けたのも私からです。
ご飯とか多めに出してくれたりおごってくれたりしたのですが、これは男性としての意識からだと思います。
きっと、あっちは私の好意に気づいていると思いますが、応じる気がないようで・・・。
ちなみに今は、その結婚式で知り合った別の男性からデートのお誘いを受けています。
大阪の男性に、脈がないならあきらめるべきであるとは思いますが・・・
仮に今の状態で付き合えても、続くと思えないし、遠距離になるという不安もあります。
26ということで、結婚に対する焦りも出てきてしまっています。
大阪の人をあきらめないか、別の男性とうまくいくか、他に選択肢があるか・・・
自分の気持ちが大事だと分かっているのですが、どれが自分の後悔しない選択であるか分からないのです。
どなたかアドバイスをいただければ幸いです。
回答(3)
まことさん はじめまして。
自分の話しかしないし、自分に興味がないというのが明確になったら
追い続けてもいい結果はないと思いますよ。
歩くペースも合わせられないのなら、友達として付き合っても楽しくないかも。(気遣いのできない人って疲れますよ。)
友達の結婚式とかが重なると結婚に対していろいろ焦りがあると思います。
その焦りに任せて恋愛をすると、かなり許せないことも我慢してしまうと思うんです。
まず、冷静に楽しい時間を過ごせる相手かどうかじゃないですか?
遠距離だろうが、年の差だろうが、心地よく感じる雰囲気ってあると思うんです。
私の知人の話なんですが、
大学時代から10年近くお付き合いした彼氏がいました。婚約もしました。
彼氏がマリッジブルーに。社会人になってから結構待っていたイライラもあり、彼女から婚約破棄を申し入れて破談に。(かなり落ち込んでいたみたいです。)その後職場恋愛で少し年の離れた彼氏とお付き合い。でも些細なずれからお付き合いに悩み始めました。(歳の差もあったので、家族はあんまりいい顔してなかったそうです。)その時に連絡をくれた相手が今の旦那さん。遠距離です。しかもお付き合い期間は激短。(二人の関係は元々仲のいい先輩後輩の仲だったそうです。)
家族もかなり驚いたみたいです。(いきなり東北に嫁ぐことを決めたので。実家は関東です。)
そういう結婚もありますよ。
他の方の回答のように「この人だ!」があったんだと思います。
合わないなぁという違和感があるなら、諦めて次の出会いへ。
それでいいと思いますよ。
お礼:
返信遅くなりすいません。
参考になるお答えありがとうございました。
その後、彼とは連絡が極端に減りました。
今回のデートで縁がないと分かったので、
気持ちを切り替えて次に向かって行けそうです。
ありあがとうございました。
回答(2)
まことさん、こんばんは。
初めまして。
「どの道が後悔しないのか?との選択にお悩みの様ですが」
男性から、一つだけアドバイスを。。。
人生、節目節目で大事な選択を迫られる場面に遭遇することと思います。
人生の分岐点にさしかかり、右の道に行くべきか、それとも左の道か。
はたまた、別の道があるのか…と。
それでも、あなたがよく考え自ら選んだ道であれば、どの道を行こうと正解なのです。
だって、複数の道を同時に経験する事は出来ないわけで、比較のしようがありませんから。
そして大事な事は、あなたが選んだ道に今後反省はあっても後悔はしない事。
だって、あなたがその時悩んだ末に選んだ道なんですから。。。
決して間違いではないのです。
ただ…
今回のお悩みを読む限り、消極的選択になっていませんか?
「絶対にこの人!」と思えるのなら、遠距離だとか、年齢とかは些細な問題になると思うし、まして他の選択肢など頭をよぎらないと思うのですが。
思ってる事をなかなか上手く伝えられないのですが、そんな感じがしました。
お礼:
返信遅くなってすいません。
参考になるお答えありがとうございました。
今は連絡を取っていないので、縁がないと言うことで
気持ちの整理がつきました。
でも、反省はあっても後悔はしないこと。
この言葉、とても勉強になりました。
自分の考えで慎重に考え、なおかつ積極的に行こうと思いました。
ありがとうございました。
回答(1)
はじめまして。同い年です。私なら大阪の方とは付き合いません。きっと、ご自身がその後も付き合い続けることに、負担を感じ続けると思います。
本当に好きになった人でなければ、無理をして付き合う必要はないと思います。年下の男性ですから、もしかするはとお互いに受け身でありたいと思ってしまってるのかもですね。
私なら本当に好きになったら、一生懸命尽くしたくなりますし、相手の些細な行動も気にならないくらい夢中になります!
そのような人に巡り合うまで、今は沢山の方とお会いする機会を増したほうが絶対いいとおもいます!
乱文、失礼しました。少しでも参考にしていただければ幸いです(。-_-。)
お礼:
返信遅くなりすいません。
回答ありがとうございました。
結局、大阪の人とは連絡をとらなくなってしまいました。
でも、他に会ってくれる人がいるので、今度はそちらの人と会い、
見極めていきたいと思います。
ありがとうございました。
- 遠距離恋愛でのエッチの頻度は?倦怠期のセックスや遠恋で性欲を感じたときの対策
- 遠距離恋愛でのセックスの頻度はどのくらいになるでしょうか?距離によって会える頻度も異なり、連絡頻度にもよりますが、簡単に会えないという環境から遠恋は「寂しい」「不安」「辛い」と感じるカップルがほとんどでしょう。そのような環境から倦怠期が訪れたり、最悪の場合、浮気や二股をしてしまう・されてしまうという結果を招くことも。今回の記事では遠距離恋愛でのお互いの性欲の対処方法や、距離に関係なくエッチ体験を共有しマンネリを回避する仕方をご紹介します。
- オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~
- 『オンラインラブ~会えなくても、ラブできる~』企画で会えないデート、会わない出会いや飲み会、『オンラインセックス』の楽しみ方を紹介!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |