ヒートカッター、使ってみたけれど…|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.6775】 
  • 2015-05-23 21:25:36

ヒートカッター、使ってみたけれど…

私はアンダーヘアが剛毛で今までは「別に処理する必要ないかな…」と思っていました。しかし、彼がアンダーヘアを少しだけハサミで切っていて、私にも「少し切ってみたら?」と勧めてきたのでケアをすることにしました。

切ったらチクチクしそうだな、と思いLCさんで初めて買ったのがヒートカッターとシナヤカウォッシュです。今日届いたので早速夕方に使ってみました。

ヒートカッターはチクチクしない、という意見が多いようですが「うーん…」と言う感じでチクチクが気になります。シナヤカウォッシュも使ってみましたが特に変化がないように感じます。

やはりヒートカッターでもチクチクしてしまうのは仕方がないことですか?シナヤカウォッシュもまだなんとも言えない感じなのでこちらは様子を見ようと思います。

前置きが長くなりましたが

・ヒートカッターでもチクチクするのは普通なのか
・ヒートカッターでチクチクしないようにする上手な方法
・シナヤカウォッシュの効果が現れ出した時期

を教えて欲しいです

もしこれを見た方がいたら是非アドバイスを宜しくお願いします。

回答(2)

  • 2015-05-25 22:36:54

りんごちゃんさん、はじめまして。
私もアンダーヘアが剛毛で、まさにLCさんでヒートカッターとシナヤカウォッシュを数年前に購入したので、お答えさせて頂きます。


>ヒートカッターでもチクチクするのは普通なのか
ハサミで切るより断然マシですが、多少チクチクします。
アンダーヘアが下着からツンツン飛びだしてくることはないですが、特にデリケートゾーンの粘膜部分に、何かの拍子に処理したばかりの毛先が触れると、ちょっとチクチクします。
生理前など、肌が敏感になっているときだと、余計に刺激を感じてしまいます。

>ヒートカッターでチクチクしないようにする上手な方法
2~3年ほどヒートカッターを使用していますが、回数を重ねるたびにチクチクは気にならなくなってきました。
ジェルによるケアで、アンダーヘアの毛質自体も変わってきたのも関係していると思います。
以前はハサミで切っていたので、それまでの処理の刺激に比べればマシ!と体が慣れてしまったとも考えられますが…。
ハサミの頃は、切った日から暫くはデリケートゾーンが常時チクチクしてつらかったです。

一応「なるべくアンダーヘアの根元から処理して短めにする」ことを心がけています。
微妙な長さだと、場所によっては、立ったり座ったりした拍子に、粘膜に触れてチクチクするからです。
アンダーヘアをつまんで、肌や粘膜が痛くない程度に引っ張り、根元からすくいあげるようにカッター部分にひっかけると、短く切りやすいと思います。
慣れない頃は恥ずかしいと思いますが、スタンドタイプの鏡を使用して確認しながら使用すると安心です。
焦げた短いアンダーヘアが、デリケートゾーンにくっついてしまったり、後から下着についたりするので、処理後は一度デリケートゾーンを洗っています。
面倒でしたら、デリケートゾーン専用のウェットシートなどで拭くと良いです。
また、アンダーヘア自体がやわらかくなってくると、チクチク感も感じにくくなると思います。

>シナヤカウォッシュの効果が現れ出した時期
私の場合は、使用1回目から、手触りが若干やわらかくなりました。
髪と同じように、トリートメントをするたびに綺麗になっていくので、試しに1本使い切ってみて下さい。


現在、私はアンダーヘアの毛質改善&処理頻度低下のために「プエラリアジェル」を使用しています。
使用前と比べて、現在はアンダーヘアが細くやわらかくなり、剃ったり切ったりした後に生えてくるスピードも遅くなり、デリケートゾーンの肌がぷるぷるになりました。
シナヤカウォッシュと比べて、手触りの効果を実感するのに多少時間がかかるかもしれませんが、もしプエラリアジェルの使用予定があればおすすめです。
(※プエラリアジェルは3年近く使用しています、アンダーヘアに対して最初の実感は1~2週間後だったと思います)

ボディの他のムダ毛と比べて、アンダーヘアは太く硬いので、なかなかケアの実感が出来ない時期もあると思いますが、自分にあったケアを見つけてみて下さい。

回答(1)

  • 2015-05-24 10:01:04

りんごちゃんさん初めまして!

私はしなやかウォッシュしか使っていないのでそちらの感想を。
個人的にこちらはすぐに実感が出るものではないです。毎日ケアしていて、だいたいボトルの半分かそれ以下になった時にふっと触ってみて、柔らかいかな?くらいでした(私は)
ヒートカッターは持っていないので普通の専用カッターで整えてますが、しなやかウォッシュ使っている間はそれでもチクチクが気にならなかったです。

参考になれば幸いです

アンダーヘアで恋愛傾向を診断?!アンダーヘア診断
今回は、「毛」のお話です。といっても、髪の毛ではありません。髪の毛の話題は大っぴらに話せますが、そうはいかないのがアンダーヘアについて。「あなたのアンダーヘアの形を教えてください」というアンケート調査によると、もっとも多かったのは…
アンダーヘアのチクチク対策
アンダーヘアの形、女性に答えてもらいました!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM