質問
まだ妊娠していませんが不安です
私は、12年前に元彼の子供を妊娠しましたが、元彼の借金、DV等々あり産んであげることが出来ませんでした。
当時、つわりも酷く、しゃがんでも、座っても意識を失うくらい倒れたことが2度あり、どちらも救急車で搬送されました。
その後中絶したのですが。
今、現在は、今年で交際10年を迎える彼とめでたく入籍をし、そろそろ妊活もしたいなぁと思って生理困難症で飲んでるピルも止めようと思っています。
最近、新たに血管迷走神経反射と言う病気?症状名?と言う事が病院で判明しました。
なので、次の妊娠時も、つわりが倒れるくらい酷かったらどうしようとか、陣痛等で倒れたり、意識を失ったらどうしようとか不安です。
同じ様な方いらっしゃったら、アドバイス等教えていただきたいです!
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
星ゆら月さん はじめまして。
私は一人しか出産経験が無いんですけど(血管迷走神経反射についてはわからないんので省きます。)、二人又は三人出産した友人の話だとそれぞれつわりの症状が違ったようです。(でもそれぞれ生まれた子たちは性別は同じでした。)一人目はそこまでひどくなかったけど、二人目はかなりきつかったとか。
人によっては一人目も二人目も同じように妊娠しているとき辛かったといいう人もいます。
妊活に入られるなら、お医者さんに血管迷走神経反射についても相談された方がいいと思いますよ。妊娠中は貧血状態にもなりますから。妊娠中も出産後も(母乳育児だとかなり貧血状態になります。私自身もやや貧血気味と血液検査でよく言われてましたが、産後は鉄剤処方されてましたよ。)
陣痛とかでも意識が遠のくこともありますよ。自分がそうでした。出産時意識もうろうとしてましたよ。それでも現在生きてます。
つわりがどれくらいひどくなるかは、妊娠してみないとわからないと思いますよ。(親と似たタイプのつわりとかはあるみたいですけど。)
一度お医者さんに相談されてはどうでしょうか?
お礼:
アンジェさん初めまして。
血管迷走神経反射は、ストレス、ショック、疲れすぎ、激痛、恐怖等で倒れたり、腹痛、冷や汗、吐き気、目眩等起こして倒れたりするものです。
私の場合、倒れるときの症状が腹痛、冷や汗、吐き気が酷くて気がつけば倒れている事が多いです。たまに、腹痛が無く冷や汗、吐き気で倒れている時もあります。
高校時代から生理痛が酷くて定期的に産婦人科に通っています。
二か月前にも倒れたので、産婦人科の先生に循環器内科か脳神経外科に1度見てもらったらと言われ、循環器内科を受診してみたら血管迷走神経反射だと言われました。
社会人になってから結構倒れてて、昔から血管迷走神経反射だったようですが、病院に通うことは、あっても今までキチンと調べて病名判明する事が無かったためそれだと気付かずにいました。
循環器内科の先生は、妊娠したら循環が良くなるために、なりにくくなると言ってましたが最初の妊娠時に2回も倒れている為にならないとも言えないなと思いました。
高校時代に産婦人科で鉄剤処方され飲みましたが、薬が合わずに吐き気が出て止めました。
産婦人科は、来月に通院する事になっているので、産婦人科の先生にも一応話は聞くつもりです!
つわりは、毎回違ったりするのですね。友人のお産の話は、参考にしてますが、血管迷走神経反射の方でお産した経験話も聞けたらなと思って投稿しました。回答有り難うございました!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |