彼の所へ遊びに行きたい|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.7623】 
  • 2016-03-31 19:14:11

彼の所へ遊びに行きたい

久しぶりに相談させていただきます。
以前から相談させていただいている先輩の事についてです。
お正月に日帰り旅行へ出かけ、帰りに告白され付き合う事になりました。
四国と関東の遠距離ですがなんとかやっていけてます。
ただ付き合って3ヶ月ですが、まだ1回しか会えていません。
今年も関東に残る事が決まったようなので
まだ頻繁に会うことはできません。
先輩に毎回帰ってきてもらうのは申し訳ないし
たまには他所で遊びたいので
先輩の所へ遊びに行きたいと思っています。
でも、親になんと言えばいいか悩んでいます。
もう23歳になるし、親もその先輩のことは知っているので
きちんと言えば行かせてくれると思うのですが
今更先輩と付き合ってることを言うのも恥ずかしいし
男性の家に泊まることもいい顔はしないと思います。
でも嘘はつきたくないので正直に言うつもりでいます。
どうカミングアウトすれば良いか知恵をお貸しください。

あと行くなら電車か飛行機を考えています

回答(1)

  • 2016-04-01 12:31:51

たまさん こんにちは。

お付き合いに発展したんですね。おめでとうございます。

恥ずかしいかもしれないけど、はっきりと彼氏になったことを話した方がいいですよ。
あやふやにすると余計勘繰られて、出かけにくくなります。
知っている相手なら、恥ずかしいかもしれないけど話しやすいです。
知らない相手だと質問攻めがすごいんですよ。。。(うちの母が過干渉なだけかもしれないけど)

確かに未婚女性が独身男性の独り住まいに泊まりに行くのはいい顔されない親御さんもいますよね。(うちもそうでした。学生時代は完全にダメ!社会人になってからもあんまり許してくれなくて。会える週末泊りが多くなったのは婚約してからなんです(苦笑))

もしダメだと言われたら、とことん何がダメなのか親御さんの考えを聞いてみましょう。
そこから会いに行くための交渉方法が見つかるかもしれません。

まずは、お母さんに話す。お母さんとじっくり話して、お母さんが問題なしと言ったら、お母さんと協力してお父さんに話す。お父さんに話すのは一番最後の方がいいかな。お母さんを味方につけておくと少し心強いです。

あっさりOKになる場合と交渉に時間がかかることもありますので、気長に頑張ってください。

男性を魅了する女性の特徴や行動を特集!
世間でよく使われる『モテ』とは?世間でも普段からよく使われている言葉ですが、実際にはどういうことなのでしょうか?
恋人と良好な関係を長続きさせるための、5つの秘訣
彼氏とのケンカが多くても大丈夫!「ケンカするほど仲がいい」ということわざがあるくらいです。しかも一度もケンカをしたことのない夫婦が4年以内に離婚する確率は…
「恋の育て方」知っていますか?
気になる人はたくさんできるけれど「気持ちを伝えたい」とまではいかない方、気になり始めたらどんどん好きな気持ちが高まってすぐに好きだと伝える方などなど、色々なタイプが…
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM