質問
恋人になるのは難しいでしょうか?
23歳で社会人2年目です。最近、片想いをしています。
相手は仕事の取引先の方で、32歳です。立場的には私がお客様の立場になります。
昨年から一緒に仕事をしていて、最初は上司の同行という形でしたが、今年になってから私一人で担当する事になり、二人で一緒にいる時間が増えました。
二人で一緒に彼の車で営業周りしたりしていると、趣味も一緒なこともあり、
とても居心地が良く最近は仕事の電話のついでに雑談を1時間したり…。
普段、周りに人が居る時は敬語で話しますが、二人きりになったらタメ語で話してくれ、
少し距離が縮まったかな?と思ったりしています。
この前、午前中に「海が好き」という話をしたら、
覚えていてくれて、夕方に海の見える道を通ってくれました。
すごく嬉しくて同級生の男友達に話すと、
「20代の男なら好きな人にしかしないけど、?大人の余裕ってやつかな?それかお客様だからじゃない?」と言われました。
最近、彼との雑談の中で、自分の恋愛スタイルや性格・交友関係や生活スタイルなど
沢山の事を話してくれるようになりました。
そんな彼を知れば知るほど、素敵な人だなと思って彼に惹かれて行きます。
でも、話しているとよく「若い子は」とか「若いんだからさ~」とか言われます。
やっぱり子どもにしか見られてないのかな?とか、
お客様だから気を悪くしないように気を使ってるのかな?とか考えてしまいます。
彼にとって『年下かつ自分の会社のお客様』の立場の私はやっぱり恋愛対象にはなれないのでしょうか…?また、だとしたら、どうしたら異性として見てくれるようになるかアドバイス頂けたらと思います。
回答(1)
DONALDさん こんにちは。
会う機会が仕事の時以外に広がれば、少し可能性は出てくるかもしれません。
でもやはり10歳近く年が離れると少し考えますよ。ましてや相手は社会人2年目ですし。
立場がお客さんなら、取引先の担当としては多少のサービスはします。(海の見える道を通ってくれたものそのサービスかと思われます。)
少しフレンドリーな感じで話してくれるのも言い方悪いですけど、仕事上の手段ですね。相手が年下なら、そういう手段も取ります。仲良くしていてれば、何かあったとき仕事を回してもらえます。相手先の担当さんと仲良くなって情報交換したり、お仕事を回してもらえるようにするもの営業のお仕事なんです。
私元営業なので、相手の方のしていることはお仕事の延長線だと判断します。
雑談がある程度できる位打ち解けないと、お客さんとちゃんとした仕事はできませんから。(先輩にそうアドバイスされた覚えがあります。なので、雑談って何気にビジネスでも大事なんですよ。)
20代前半と30代ってやっぱり違いますよ。私は30代後半ですが、やっぱり「若い」と感じますよ。
結婚もしてるし、子供もいるから余計そう感じますね(笑)
相手と連絡先を交換したりして(できればプライベートの番号。会社携帯は会社の方で通話履歴チェックしているケースあるのでおすすめしないです。)、やり取りをしつつお誘いをしてみる。
自分から少し積極的に動かないと難しいと思いますよ。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |