質問
化粧映えしている気がしない。
介護の仕事で汗を毎日のようにかくし化粧取れるから...などの理由で化粧をあまりしてきませんでした。
遠出したりする時に妹や、母親に化粧をして貰っていたくらいにメイクが下手くそです。
今まで片想いしてきた人に会う時にも、必ずと言っていいほど人の手によるメイクで出掛けたりしてきました。
今は、まだお付き合いは出来ていませんが本当に大好きで、大切で、お付き合いしたい人が居るのでその人に会う時に可愛いく居れるように...と化粧を勉強してちょっとずつ自分の力でやっているところです。ですが、ファンデーションで粉吹いてないか...眉の整え方が微妙...目の下のクマが消えない...唇の間にあるホクロ...悩みだらけです。
こんな私でも出来る大人可愛いメイクあれば教えて下さい。
(「恋愛成就!!ヌレヌレ ラブリーキッス」「リビドー シャンパンロゼ」を前回取り入れてみましたがちょっと唇に視線感じるなとは思ったくらいでした。)
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
(10ありがとう)
まっしゅさんはじめまして!
お化粧って難しいですよね。
プロの方にお願いしたとき、いつもの化粧品を使ったのに仕上がりが全然違うので感動したことがありました。
もちろんその技術があるからプロなんでしょうけど、反対に自分だとうまくいかなくてガッカリしちゃうことってありますよね(。´Д⊂)
目の下のくまやくすみ、私も悩んでます。
いままで効果あったかなと思ったのは、LCさんだとコイイロブライトクリームです。
普通のコンシーラーだとうまくいかないのですが、こちらだと薄塗りでも明るくみえますよ。あとはハイライト効果を狙って、鼻筋にもつけたりしています。
ご参考になれば幸いです!
他のかたも書かれていた通り、メイクのしかたをプロに習うのが一番近道かもしれないですね。
好きな人のために綺麗になりたいって言うお気持ち、とっても素敵で応援しています♪
お礼:
rin様ありがとうございます。
プロの人みたいにやろうとして、ガッカリした経験ありますね...。
コイイロブライト、買ってみようかなあ...。
プロの人にメイクを習ってみようと思います。そして、もっと色気のある大人可愛いメイクを身につけるため頑張ってみます。
回答(2)
まっしゅさんこんにちは。koumamaと申します。
メイクはいくつになっても難しいですよね。
昔プロのメイクさんにしてもらった時に、全く良いと思わなかったのです。
やはり好み、自分に合う色は自分が1番良くわかる気がします。
お仕事がら汗をかくようなら、ナチュラルで直しが簡単なメイクが良いですよね。
ファンデーションは粉がふいたりするようなら、ベースを下地でしっかり塗り、ファンデーションはあくまでテカリを抑える程度にパフで軽くしましょう。
眉毛は髪の毛の色に合わせ、唇は真ん中にグロスをぬり、下唇に少し縁取るだけでセクシー大人可愛い感じが仕上がりますよ。
時間があれば、大きめのフデで薄くチークをちらす程度で、ナチュラル大人可愛いメイクは作れます。
仕事の時はこれで充分でしょう。
好きな人に会ったり、お出掛けの時はアイメイクで、好きな色を足していけばよいのです。
お勧めはブラウン系を二色から三色使いして目のふちは暗くなるようにグラデーション使いでぬりましょう。
難しければ指でさっと塗れば良いのです。
これだけでだいぶ印象変わりますよ。
楽しんでやってみてくださいね。
お礼:
koumama様ありがとうございます。
オススメのアイメイク教えていただきましてありがとうございます!!
アイシャドウのブラシを使わずに指でやると簡単に出来ると妹にも言われてちょっとずつはやっていましたが、最近はブラシを使ってみていました。ブラウン系のグラデーション...やってみようと思います。
回答(1)
(5ありがとう)
まっしゅさん はじめまして。
メイクって何気に難しいですよね。私は常に薄塗りです。
男顔なので、ばっちりメイクするとかんかおかしくなるんです(苦笑)
まずコスメの興味を持つこと。
そこから自分の肌にあったコスメを探す。そうすれば粉吹き感も気になりませよ。
合ってないと、肌にも負担がかかり悪いケースだと荒れてしまうこともあります。
抵抗がないのであれば、デパートの1階とかにある化粧品売り場の美容部員さんにメイクを教えてもらう。
あちらはプロです。自分の悩んでいて隠したい場所のカバーの仕方とか丁寧に教えてくれると思いますよ。(でも少し商品を買わないといけないかもしれないけど。)
雑誌とかのメイク特集とかで自分なりに勉強してみる。
私は後者です。母がコスメ好きで化粧品会社にも勤めていたのでたくさんくれます(苦笑)
でも合わないものがおおいので、自分で合うものを買って自己流。
ヌレヌレとか取り入れやすいものは併用して工夫してみましょう。
お礼:
アンジェ様ありがとうございます。
美容部員さんにメイクを教えてもらうのは確かにいいですね!!
化粧品によって、発疹が出来たりしたこともあるのでそこから化粧する事に対して荒れる...怖い...と考えてしまっていました。
雑誌やネットでちょっとずつは勉強していますが、なかなかなんでもっと頑張って勉強してみます。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |