質問
言いにくいこと、聞にくいことはどうしたらいいでしょうか?
いつもこちらの皆様には大変お世話になっております、玲と申します。
サブカテゴリーがこちらで適切か分かりませんが、皆様からまたご意見を頂戴できればと思い投稿させていただきます。
付き合って9ヶ月になる彼氏のことです。
①言いにくいこと
彼氏のことはとても好きなのですが、少し食事のマナーが気になることがあります。
特に気になるのは、食べる時にクチャクチャと音を立てることがあることです…
今までナイフやフォークの持ち方や、ご飯粒を残すことも気になり、そちらはやんわり指摘して直してもらえました。
(ナイフとフォークについては「その持ち方だと切りにくくない?」と言ったら「そうかも!どう持ってる?」と素直に直してくれました。)
ただ、クチャクチャ音に関してはよりデリケートかなと思い今のところ指摘できていません…
しかも、毎回ではなく時々というのが更に言いにくいところではあります。
どのように伝えれば角が立たず、かつ直してもらえるでしょうか?
②聞にくいこと
私の前にどんな人と付き合っていて、何故別れてしまったのか、聞いてみたいのですが上手く聞けません。
私は彼が初めてきちんとお付き合いした人なのですが、彼の方は私が初めての相手ではないことがなんとなく分かります。
ただ、今までは友人とかに「前の彼女の話とか聞かないのー?何で?軽く聞いちゃいなよ!」と言われても別に聞かなくていいや、と思っていたのですが、ここ最近彼のことを更に好きになったこともあり「以前の人と別れた原因が分かれば、その二の舞になることを防げるのでは?」という気持ちが湧いてきました。
今彼からの愛情をしっかり感じておりますので、多分聞いても相手にそこまで嫉妬するとか、根掘り葉掘り詮索するとかはせずに済むと思っております。
どのように聞けば彼も不快にならずに教えてくれるでしょうか?
皆様は彼氏彼女に前の恋人について聞きますでしょうか?
長文になってしまい、申し訳ありません。
皆様のご意見を頂戴できれば幸いです。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
玲さん こんにちは。
①食事中のくちゃくちゃは嫌ですね。私も無理だなぁ。
やんわり「しっかり口を閉じて食べた方がいいよ。」と伝えてみる。
うちはストレートに「お行儀が悪いです!」って言いました。(私の方が年下なんですけどね。)
そういわないとうちの夫は姑が甘やかしていたので、効きません。
時々なら確実に無意識でくちゃくちゃ音を立てちゃっているんだと思いますので、やんわり「音たててるよ。」とときどき注意する方がいいかなぁって思います。
うちは食事中のスマホが今大問題になってまして、毎回怒ってます。(子供と一緒でもやめないので困ってますよ。)
②前の恋愛はある意味パンドラの箱の様に思えますけど。
過去を振り返りたくない人だとNGです。
ペラペラ自分からしゃべる人もいますけどね。そして挙句元カノと比較。「元カノの元へ帰れ!」と喧嘩したことがあります。(相手からアプローチしてきて、相手から告白してきたんですけどね。結婚まで視野に入れていたくらい好きだったみたい。)それ以来元カノ話は私の中でNG。
別れる原因って毎回同じ恋愛をしているわけではないので、同じことを終わりになるかと言ったらならないこともありますよ。
別れを回避したいなら、彼が嫌がる行為とかをチェックする。相手を不快な気持ちにして追いつめないことだと思います。
女性は元カノ話とか好きですからね。。。。どれだけ自分が大事にされているかの物差しにしたくて聞く人もいますよね。
聞いて得することってあるのかなぁ。って個人的に思います。(一般的な女性と考え方がずれているので)彼の過去の恋より、今自分とのしている恋愛の方が重要だと思います。あくまで彼の過去!って割り切るのも手だと思いますけど。
お礼:
アンジェさん、いつも丁寧で親身なご回答ありがとうございます!
お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません(;_;)
音に関しては、アンジェさんのおっしゃる通り気になった時に「音たててるよ」とやんわり言ってみようと思います。
言わないまま変に我慢するのも嫌ですし、何より私以外の人を不快にしているのも嫌なので…
元カノの話=パンドラの箱
は確かにそうですよね。
聞いたら聞いたで今は「絶対嫉妬しない!」と思っていたとしても何だかんだ自分と元カノを比較してしまうかもしれないですし、今の恋愛を大切にしたいと思いました。
もし話してくることがあったら、聞こう、くらいの気持ちでいようと思います。
色々ありがとうございます!
また悩むことがあると思いますが、その時は是非またよろしくお願いいたします。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |