質問
彼のことでかなしい気持ちが多いです。別れるべきでしょうか?
私は大学1年生で、同じ部活の大学3年生と約5ヶ月付き合っています。
今回は、彼の気持ちがわからず、このまま交際していいのか悩みましたが、友達には交際経験のある人がおらず、こちらに相談させていただきます。長文になりますが、おつきあいお願い致します。
交際のきっかけは部活の飲み会の後、つぶれた私を彼が襲ったことでした。その後、真意を問いただそうと話したいと言った時、忙しいから3ヶ月待って欲しいと言われました。3ヶ月が過ぎ、あまり話し合ってはいませんが、付き合うことになりました。ですが、「ここで交際しなければ負け」という圧力が私の中に大きくあったことは事実です。
交際が始まりましたが、順調とはほど遠く、キャンパスが違うので部活の関係で毎週会うものの、プライベートで会うのは部活の後の夜、日付が変わる頃から早朝にラブホテルでセックスをするというものでした。
交際当初から、「合わないな」と思うことはあり、別れようかなと思いましたが、すぐ別れては今後の恋愛でもすぐ別れる癖がついたりして、わがままになってはいけないということが別れを切り出せないきっかけでもありました。それに同じ部活で別れた後気まずいというのが大きかったと思います。先輩後輩の関わりがとても大きく重要な部活なのです。
そうしているうちに、交際初期から、
プライベートで会って私の中で幸せな気持ちが生まれる
↓
幸せな気持ちがなくなり、様々な要因からかなしい気持ちがでてきて、
かなしい気持ちの方が多くなる
↓
別れようと思う
↓
プライベートで会って、、、
という循環が出来上がりました。
私が抱くかなしい気持ちは一過性のものなのでしょうか。それとも、別れた方がいいと私の本心が言っているのでしょうか。彼のことで、かなしい気持ちになることの方が多い気がしてなりません。自分のことなのに、自分のことだからこそわかりません。
昨日のかなしいことです。
部活では、先輩から後輩に代々受け継いでいくものがあり、後輩が先輩に受け継がせて欲しいと頼みにいくのですが、私は彼に頼みました。
彼の返事は「私に受け継ぐだけの実力がついていると判断したら」と言われました。
これは2ヶ月ほど前のことで、昨日私は急遽彼がこの約束を覚えているのか不安になり、行動を起こすことにしました。
ですが、私のメールに全然返事もくれないので、同期の女の子を利用しました。
女の子は受け継ぐ先輩をまだ決めておらず、私は女の子に彼に欲しいと言えば、とけしかけました。女の子は彼に欲しいといい、彼はOKしました。
私がこのようなことをしたことが一番最低なことだと分かっています。自業自得です。
ですが、私は彼のとった行動に傷つきました。私に渡さないと決めたなら、連絡くらいすればいいのに、そうしないと私は大変なことになるのに。
私には到底、彼と今後交際を続けていくことも、未来を思い描くこともできません。幸せな気持ちになれる根拠もなく、かなしい気持ちだけになってしまうと思います。
このような場合、もう一度私の気持ちは修復し、また彼を愛することができるのでしょうか。いままでは全然相手にしてくれない寂しい気持ちからのさみしさでしたが、今回はかなしい気持ちが比べられないほど大きいです。
私は今後、彼に対してどう接していけばよいのでしょうか。このまま交際を続けるべきなのでしょうか。それとも別れを切り出すべきでしょうか。
皆様の経験談やアドバイスなど、ご回答お待ちしております。
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(5ありがとう)
辛い様子が、手にとるように判る文章に、こちらの心まで痛みます。ただ、それほどまでクリアに心情が綴られているにもかかわらず、彼の姿が見えません。また、相談者さんの彼に対する愛しさも同様です。
これらから導き出される結論は、「別れる」しかないと思います。
そもそも、最初の「ここで付き合わなかったら負け」という選択が過ちだったと思うし、そのロジックが(私が男だからかもしれませんが)理解不能です。
仮にそのロジックの根拠が「襲われた責任をとってもらう」だったとして、その関係を続けることは、被害をますます広げたことにしかならなかったのではないでしょうか。だからこそ余計に傷ついておられる…。そう思えてしかたありません。
もう直接会うまでもないと思います。メールで一言「今までありがとうごさいました。さようなら」(ありがたく思ってなくても、入れといた方が付きまとわれ対策になりはしないかと)でいいと思います。
もしサークル内で男が余計な事(特にセックス中の事など、当事者以外知らなくていいこと)をベラベラ喋るようなことがあれば、友人や別の先輩に味方についてもらって断固抗議しましょう。
回答(1)
(10ありがとう)
それは悲しい思いをされましたね。また、悔しい思いもあると思います。つらかったですね。
お悩みを拝見させていただいた中で、『付き合うことになったきっかけ』の部分に少し疑問をもちました。身体の関係から始まったお付き合い、ということですよね。また、その後も会える機会は少ないのに、身体の関係だけが続いている…という印象を受けました。
きっと、φさんは『ここで別れてしまったら今まで過ごしてきた時間がもったいない』という思いや『別れてしまったらプライドが傷つく』という思い、『部活の雰囲気を壊したくない』という思いなどから、別れを踏み出せないでいるのではないかな、と思います。
でも恋愛って、辛いばかりで幸せを感じられなかったら、残念ながら『いい恋愛』とは言えないですよね。
辛いことが時々あっても、『幸せな時間』や『絆を感じられる瞬間』もあるからこそ関係を続けていけますし、彼に短所があったとしても『改善の余地』があれば将来性を感じられますよね。
お悩みを拝見したところ、彼がφさんに向き合っていないように感じられます。
メールや電話などで『これからのことについて話し合いたい』と連絡をしてみて、それに応じてくれなかった場合は、向き合う気がないというふうに捉えてもよいと思います。もし、応じてくれて話し合いをすることができるなら、そこで『私との関係をどういうふうに考えているのか』と問いかけてみた方がよいと思います。
そして、その時の彼の態度を見て改めて、答えを出されるといいのではないでしょうか。
もしも辛いだけの恋なら、時間がもったいないですよね。人と人との関係は、与えて与えられて…です。待っているだけ、や自分が与えるだけの関係は寂しいですよね。
φさんの大切な人生ですから、『この恋愛は人生を豊かにしてくれるものかどうか』ということを考え、最善の方法を選んでください。
φさんが、悲しい思いから解放され、幸せな恋愛に恵まれますように。
お礼:
回答ありがとうございます。
いわれてみれば、お互い向き合っておらず、話し合ったことはありませんでした。
彼に連絡をとりました。返事はまだ来ていませんが、「私との関係をどう考えているのか」話し合いたいと思います。
ありがとうございます。
話し合った結果が出たら、また報告したいと思います。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |