質問
大好きですが、もう 駄目なんでしょうか。
私にはもうすぐ、交際3ヶ月になる彼がいます。
彼は22歳で会社員、私は20歳のアルバイトです。
勤めている場所は同じではありません。
付き合いはじめる前から、彼の仕事が大変で
私と会う時間が なかなか取れないのは分かっていました。
彼は本当に忙しいらしく休みの日もほぼ寝てるようです。
付き合う話になったとき、時間が全然とれないから
寂しいし辛い思いをさせると思う。それでもいいのか?
と聞かれ、頷き お付き合いが始まりました。
それから 一度も会えていません。交際期間=会えてない期間です、
私は 仕事で疲れている彼を、自分のわがままで疲れさせてはいけない
と思い、会いたくても言葉にせず我慢してきました。
それでも ほぼ毎日連絡はくれていたので彼が仕事を頑張れるように
応援しようと思っていました。
最近 そろそろ会いたくなってきて、会いたい。と伝えると
僕も同じ。予定を教えてほしい。と連絡があったので
具体的に教えました。日程合うかな、やっと会えるかな、と
期待しましたが、次の日になれば その話には触れず。
きっとまた仕事がバタバタしはじめたんだろう、
いつものことだ、これくらいなんてことはない、と
自分に言い聞かせていましたが、それからも
帰ってきました。や、おはよう。ばかりで
いっこうに予定を決める様子も見せないため、私から
会いたいです。休みいつですか。と伝えました。
それから4日。読んだらしいですが返事はないです。
クリスマスも誕生日も私はひとりでした。
でも彼も 同じようにひとりで、仕事をしていました。
そばにいてやれなくて 本当にすまないと思っている。
と 謝ってもくれましたが 本心なのかなと疑ってしまいます。
以前から、付き合っていても片思いのようだ、
好きなのは私だけだ、会いたいのも私だけだ、と
感じてはいました。前に会ったときは
好き。と言って 彼からキスしてきたけど
ずっとずっと不安でした。
予定を聞いただけだけど なんだかフラれたような気分になり
涙がポロッとこぼれてきます。
自分でも 結構耐えた方だと思います。友達カップルは週に
何日も会えてて うらやましいと思ったことも
一度や二度ではありません。
ただ 懸命に仕事を頑張る彼に失礼な気がして
私のワガママだ、我慢が足りないんだ と思いました
私は彼が大好きです。できることならずっと付き合っていたいし
彼の彼女でいたいです。
でも 仕事が忙しいのは ずっと変わらないと思うし、
彼と付き合っていくなら 寂しさはずっと無くならないと思います。
彼のことは大好きです。でも 彼は会いたがらないし
予定を教えてくれないし私が好きかも分かりません。
私がワガママなだけでしょうか。
3ヶ月も会えないままで 付き合ってると言えるのでしょうか。
会いたいけど会えないし でも彼のことは大好きだし、
でも彼はきっと 私のこと 大好きではなさそう。。
分からないことがあれば、追記でお答えするつもりです。
不安だらけです。何かアドバイス下さい。
追記:
皆さんありがとうございます。涙が出そうになりました。
質問があった「彼とはどのくらい離れているのか」ですが、
遠距離ではないです。車で30分ほど離れたところです。
回答を読んでて、うんうん、と頷くばかりです。
別れも考えましたが、どうしても辛く寂しくて
泣くばかりで 私としては別れたいとは思いません。
別れるくらいなら、会えないのも我慢します。
会えなくてもメールで繋がっている状態で
彼の気が向いたときに逢ってくれた方が、別れよりマシです。
マシという言い方は良くないですが、
彼が本当に離れてしまうのは嫌です。
でも 会いたい 寂しい ばかりの自分が、求めてばかりの自分が
もどかしくああ我儘だ と 悔しいです。
彼は昔の彼女とも、こういった関係だったようでした。
「どんなに僕がそのときの彼女のことが好きでも、
会えない辛さに負けて皆 僕から離れていった。
僕から君を振ることもないと思う。なかなか時間がないのも
構ってやれないのも本当にすまないと思っている。
それでもいいのなら いいよ。(付き合う)」
と、付き合いはじめた日に言われました。
そのとき 「私はいなくならないから。大丈夫だよ」
と伝えたので 何だか 彼を待ってられる女にならなきゃ
と 強く決めたのですが 今 こんな状況です。
皆 僕の前からいなくなったから、と言った彼の表情が
どうしようもなく切なく寂しく、思わず抱き締めてしまいました。
だから、今別れを考えると、
いなくならない。と言ったのに 嘘をついたことになり、
付き合う という目的を達成するために
彼を嘘で騙したような気分にもなります。
ただ 会ったときは笑顔で楽しそうに仕事の話をしているので、
弱音を吐かない 本当に強い男性だと思っているので
私には弱音吐けるような、安心できる、存在でいたいです。
色々な方に 相談してきましたが、皆
別れろ。そんなの彼氏じゃない。付き合ってると言えない。
と言われて、確かに。と思いますが
心の奥では「彼の仕事は本当に大変なんだぞ。本当に優しいし
かっこいい彼氏だよ」
とも思っています。
ぐちゃぐちゃになりましたが、
私は彼が大好きです。別れたくはないです。
時間ないのを了承はしたが 想像以上に寂しかった。
別れも考えたが 胸が苦しくどうも無理そうだ。
私たちには珍しく 連絡に時間があいてしまったが、
ただ 会いたい 気持ちだけが、彼を思う気持ちのなさに
繋がってしまったことを謝りたいです。
まだ、間に合うでしょうか。
- 【回答は締め切られました】
回答(9)
ohanaさん、こんにちは。追記、拝読しました。
余談ですが…私の弟も、貴女の彼氏サマと似たような状況です。(勤め先は某大手企業で
平日は夜遅くまで仕事、休日は将来的なキャリアアップを考えた資格勉強です)
一応、上司から紹介されたという彼女がいますが、付き合う前に
「俺はかまってやることは出来ないし、我慢させてしまうのは目に見えてわかる。
でも、それでもいいのなら」ということを伝え、彼女も了承した上で付き合っています。
ですが、今、2人の間で「付き合う」ということの価値観がずれ始めているのか(というか…、
ずれるのは当然なんですけどね)、彼女は結局我慢が出来ずかまってちゃん状態になり、
そんな彼女を弟は「あれだけかまってあげることは出来ないと言ったのに…」と
鬱陶しく感じ始めているようです。
彼女にもそれなりの覚悟がなかった結果ですし、弟も弟で、色々なことを含めて
彼女の価値観をどこかで見下している部分があるからこその現状なのかなと思います。
まだ2人の関係は続いていますが、彼女は何というか…弟にしがみつくことに必死ですし、
弟も「相手から別れようって言ってくれないかな」なんて言っている状況でして
正直、「幸せなカップルだな」「楽しそうだな」という感じはしません。
もちろん、そう感じる理由が他にももっとあっての印象ですけどね。
>まだ、間に合うでしょうか。
間に合う、間に合わないというよりも、貴女に「覚悟」があるかないかだと感じました。
それなりの事情がある男性を彼氏に持つ以上、女性側も相当の覚悟が必要だと思います。
追記を拝読した感じでは、覚悟は出来ているようお見受けしました。
あとは、今後貴女が自身で決めた覚悟を、どこまで貫き通せるかだと思います。
ですが…とにかく、耐える・我慢するだけが全てではないとも感じます。
お互いのことを考えて「これだけはちゃんと伝えるべきだ」ということが
出てくるのであれば、それはちゃんと伝えるべきです。
伝えてみて初めて、それが我儘なのか、そうでないのかということがわかることもあります。
その中でさらに、お互いの価値観を絶妙なバランスで保つことが出来るようになれば
今は辛いことが多いかもしれないけれども、将来的にはとても絆が強くて、
幸せなカップルになるのではないでしょうか。
うまくいくといいですね。陰ながらではありますが、応援しております。
回答(8)
こんばんは。
追記ありがとうございます。
私も新たに回答させて頂きますね。
まだ間に合うと思います。
ダメならダメでそういう返信が来てるかと。
来ないのは、まだ悩んでいらっしゃるからではないでしょうか?
>私は彼が大好きです。別れたくはないです。
>時間ないのを了承はしたが 想像以上に寂しかった。
>別れも考えたが 胸が苦しくどうも無理そうだ。
>私たちには珍しく 連絡に時間があいてしまったが、
>ただ 会いたい 気持ちだけが、彼を思う気持ちのなさに
>繋がってしまったことを謝りたいです。
電話でもメールでもいいので、このままお伝えになられてはいかがでしょうか?
出来るだけ早い方が良いと思います。
彼氏さんがそうかは分かりませんが、こういう状況下だと「辛い思いをさせるぐらいなら、離れるのも愛じゃないか?」と考える方もいます。
(私の男友達の話ですが)
彼氏さんが「決心」してしまわれてからでは遅いかもしれません。
彼氏さん、意志の強い方のように思えるので・・・一度決心してしまわれたら覆すのは難しいのではないか?と考えました。
>ただ 会ったときは笑顔で楽しそうに仕事の話をしているので、
>弱音を吐かない 本当に強い男性だと思っているので
>私には弱音吐けるような、安心できる、存在でいたいです。
>心の奥では「彼の仕事は本当に大変なんだぞ。本当に優しいし
>かっこいい彼氏だよ」
>とも思っています。
ついつい、にやけちゃいました(笑)
本当に彼氏さんの事大好きなんですね☆
改めてそう思いました。
ohana様の中で、答えは既に出ていますよね♪
あとは踏み出す勇気を持つだけだと思いますよ。
頑張って!
陰ながら応援しております。
回答(7)
追記ありがとうございます。新たに回答を立ち上げます。
貴女のこれからの気構えなどは他の皆様の回答をご覧いただければと思います。ぼくも同感です。
ぼくからは、追記の件をふまえて「貴女が彼と会うための方法」をアドバイスさせていただきます。
追記を拝見していると、会えない寂しさがあるだけで、立派なカップルだと思いました。今の関係に自信を持ってください。「もう駄目なんでしょうか」なんて思わないでください。
他の方の回答にもありましたが、彼は恋人と会えない期間が続いてもあるていど平気な方なのだと思います。というか、「慣れている」と言ったほうが近いでしょうか。3ヶ月会えないというのは一般的に見れば長いです。でも貴女はそれを覚悟して付き合い始めたのですから、それを理由に諦めてはいけません。
では本題です。
他の方の回答にもありましたが、一番自然な流れで会えるとしたら、バレンタインデーです。思い切って誘ってください。「今度のバレンタインデーは一緒に過ごしたい」と。「チョコ渡したいから」とかでも構わないと思います。確実に会うための理由にはもってこいです。カップルですから。彼女が彼氏にチョコを渡すのは極めて自然なことです。彼だってそれぐらいは分かるはずです。
で、追記をお願いしたのは、「夜(または仕事終わり・休日の数時間など)だけでも会う」ことが物理的に可能なのかどうかを知りたかったからです。
30分くらいなら簡単に会えますよね?いくら休日は寝てるといっても1日中寝てるとは思えません。まして自分の彼女に「会いたい」と言われ、『なかなか時間がないのも構ってやれないのも本当にすまないと思っている』という気持ちが彼の中にあるわけです。ほんの数時間かもしれませんが、会える可能性がとても高いのではないでしょうか。車で30分くらいの距離なら、できるはずです。
もし、仮にもし万が一、彼がこれを断ったら、彼は言葉で言うほど貴女を大切にはしていないと思います。本当に相思相愛なら、多少の無理をしてでも会ってくれるはずです。
どうしても会えない理由があるなら、それをキチンと説明してもらって、納得してください。もしそんな状況になってしまったら、納得するまで問いただしていいと思いますよ。彼には、会えない寂しさを我慢させている自分の彼女に対して納得できうる説明をする、その責任があると思います。
自分が納得できるまで戦ってください。寂しさとか葛藤と。諦めるのは早すぎます。
うまくいくことを願っています。
回答(6)
追記拝読しました。
間に合います。だいじょうぶ。
彼と居るより離れる方が辛いのなら離れるべきではありませんよ。絶対後悔します。
ほんとにうちの相方に似た彼氏さんなので、私もohanaさんに大きく感情移入してしまいます…
おそらく、彼が連絡してこないのはあなたが怒っているのがわかるから。男性は彼女が怒るのが一番辛いらしいです。
うちの相方も『おまえが怒るとどうしたらいいか判らん。お願い怒らんといて』と言います。
自分に非があるのを解っていて、それでもなだめたりご機嫌取りができない人なので、嵐が去るのを待つんですよね。
彼氏さんも同じようにあなたの機嫌がなおるのを待ってるのではないかしら。
いつも通りにメールすれば何事もなかったかの様に返事がくると思いますよ。
ただ、『会う・会わない』の話は彼から振ってくるまで避けてあげた方がいいでしょうね。
彼なりになんとか予定をやりくりしてるかもしれませんし、そんな時は『決定』とならない限り話さないタイプも居ます(うちの相方)
彼の愛情表現の癖を掴めば、不満も不安も少なくなりますよ(ちなみに相方の場合、酔うと『大好き。おまえが必要やの!』と連発します)
まだまだ始まったばかりじゃないですか。
距離も近いならあなたから行動するのもありですよ!
回答(5)
ohanaさん、こんにちは。
ここに、仕事人間の相方と1年10ヶ月逢えてないおばちゃんも居ますよ〜。三ヶ月なんて甘いっ!^^
さて。彼氏さんはお付き合いするに当たって『逢う時間がとれないから寂しい思いをさせる』と言ったんですよね?そしてそれでもいいとあなたは言った、と。
最初からこうなることは解ってた訳ですし、その点で彼を責めるのはルール違反ですよね?
『そうは言っても彼女と会う時間くらい作ってくれるはず』と、都合良く解釈しちゃったのかしら?
男性の頭の中は、仕事中は仕事のことしかありません。女性みたいに同時にいろんな事を考えたりしないんです。
女性としては、家に帰ったら頭も切り替わるでしょ?と思いますよね。残念、家に帰ってもまだまだ仕事のこと考えてます。
そんな中、毎日連絡くれるのでしょう?それって彼なりにあなたを大事にしてくれてますよ。ただ、あなたの望む様な形の愛情じゃないだけ。だから不満も出る。それは私にもありますし、解ります。
ですが、こういうタイプのパートナーを選んだからには、言わない言葉をくみ取ることも必要かと。
我慢じゃなくて理解。そして思いやりですよ。
失礼ですが、寂しくて我慢の限界だと思うなら、新しい恋を探した方が賢いです。彼は変わりませんから。
ただ、『あなたが望む愛情をくれる人』が好きなのか『彼』が好きなのか、よ〜く考えて。選択を間違わないでね。
おばちゃんは、変われない相方を受け入れました。おばちゃんの歳でもそれまで辛かったので、半分以下のohanaさんの歳なら厳しいかもしれませんが…
回答(4)
ohanaさん、おはようございます。はじめまして。
まず…貴女はよく我慢なさっています。よく耐えておられます。
貴女の「会いたい」という気持ちも決してわがままではないと思います。
ただ…彼氏サマの「付き合う」ということに対する価値観が違うのかなと思いました。
近距離なのか遠距離なのか、そのあたりが記載されていませんので
何とも言えませんが、どれだけ忙しくても、疲れていても、何とか少しでも
時間を取ってくれる男性もいますからね。
そういう男性と比較すると、おそらく彼氏サマ自身、会えなくても一緒にいなくても、
平気なタイプなのかもしれません。
今回の状況も彼氏サマからすれば、特に深刻な問題ではないと捉えているのではないでしょうか。
「仕事が忙しい」「時間はとれない」そうちゃんと伝えていて、それを相手も了承済みなわけだし…と。
ここで、彼氏サマのことについて話していても、結局の所、本心は本人にしかわからないわけですが
貴女として、今後出来ることを考えていく必要があるのではないでしょうか。
もしかしたら、彼氏サマのお仕事が落ち着けば、今後一緒に過ごせる時間は増えるのかもしれませんが
最初にも申し上げた通り、彼氏サマの「付き合う」ということに対する価値観(やスタンス)が
変わらないようであれば、ちょっと厳しいですよね。
ただ、貴女も切羽詰まるような言い方は、彼氏サマにはされていないはずです。
常に彼氏サマのことを気遣いながら、様子を伺いながら、メールをやりとりしている
状況ではないでしょうか。
ですから、ここいらで一度、もう少し踏み込んでみてもいいと思います。
いくら貴女が彼氏サマの忙しさや時間がとれないことを了承したとしても
付き合う話をして以降、会えていない現状は、正直辛いことだと思います。
しかも、予定を聞いても、それに対する返答がないことや、曖昧にはぐらかされることが
余計に不安をあおるのでしょう。
期待させておいて結局はぐらかされる、辛いと思います。
逆に「まだまだ当分、時間を作れそうにないんだ」とはっきり言ってくれる方がいいですよね。
貴女自身、彼氏サマに対する優しさと「正直に話して、彼に嫌われたらどうしよう」という不安から
何とか一歩踏み出そうとはしているものの、結局その足を引っ込めている状況と言えるかもしれません。
ですが、現状を考えると、貴女の主張を彼氏サマに伝えてみても、何ら悪いことではないと思います。
核心をつくよう伝えることで、彼氏サマの反応も伺えるのではないでしょうか。
彼氏サマも貴女が何も言わない・わがままも言わないから、
そこに甘えている部分もあるかもしれません。
「ohanaも平気みたいだし」そう勝手に解釈しているかもしれません。
それでも曖昧・反応がないのであれば、おそらく彼氏サマの貴女に対する思いは
所詮その程度のものなのだと思います。
肝心なことは、例え会えない状況でも、お互いが「幸せだ」「気持ちは繋がっている」と
感じあえるように、足並みを揃えることなのではないでしょうか。
今、貴女と彼氏サマとでは、そこがちぐはぐな状態なのだと思います。
それを模索することすら出来ないのであれば、今後お付き合いは厳しいと感じます。
でも、それでも貴女がいいと思うのであれば、寂しさに身をおくことや
我慢は覚悟しなければなりません。
「私のこと 大好きではなさそう」そうふさぎ込む前に、まだ出来ることはあります。
今までの彼氏サマに対する貴女の思いやりのことを考えれば
むしろ、多少ちょっとしたわがままを言ってみて、言葉は悪いですが
相手の反応を伺ってみても、罰はあたらないと私は思います。
少しでもいい方法にむかうヒントになれば幸いです。
回答(3)
(10ありがとう)
はじめまして。
出来るだけ気をつけているつもりですが、もし失礼な表現があればご指摘くださいね。
かなり辛く厳しい状況ですね・・・
もし私がその立場だったら、絶対に耐えられないと思います。
どうにもならないって分かっていても、彼氏を責めちゃうかも・・・
bob様のご相談を拝読していますと・・・
文面から彼氏さんへの気持ちが伝わってきて、なんだか切なくなります。
今までも一生懸命耐えてこられたんですね。
全くワガママではないし、彼氏さんの気持ちを疑ってしまうのも当然かと思います。
彼氏さんの気持ちは正直分かりません。
「会えないのが申し訳なくて悩んでるから今はメールせずにゆっくり考えていらっしゃるのかな?」とか色々想像してみましたが、結局こればかりは彼氏さんご本人じゃないと分からない事だと思います。
彼氏さんのお気持ちは置いておいて・・・
bob様は彼氏さんの事が本当に大好きで、おそらく割り切ろうとしてもなかなか嫌いにはなれないだろうなという察しはつきます。
今は確かに辛いです。ものすごく辛いのは分かります。
でも、別れを選択すると今以上にもっと辛くなるのではないでしょうか?
今のこの状態で別れを選択されると「会えないのは辛い。でもメールで心が繋がってた時の方が幸せだったんじゃないか・・・?」と後で悔いてしまわれるような気がしてなりません。
結局は、bob様ご自身のお気持ちが全てですよね・・・
もし私がbob様だったら・・・ですが。
「この前無理言っちゃったみたいでごめんね。忙しいのも分かってたんだけど、寂しかったからつい会いたいって言っちゃった。例え今は会えなくても私は大好きだよ。離れていても気持ちは1つだからね。お仕事頑張ってね」
という感じの文面で、メールしてみます。
これで『重い』と取られたり、一週間以上返信がないようなら「所詮彼氏はそれまでの気持ちだったんだなぁ」と想定し、スパッと別れて1日でも早く自分の気持ちを割り切る方向で考えます。
でも、もし何らかの気持ちがこもった返信が来るようなら・・・
どんなに辛くてもおつきあいを継続する方向で考えます。
新しい趣味を見つけて打ち込むとか、友達と遊んだりして、自分は自分で楽しい事を探すのもありだと思います。
男女の関係って色んな形があります。
例え周りとは全然違う形だったとしても、bob様と彼氏さんのお二人がお付き合いしていて幸せだと感じる事が出来たらそれは正解なんだと思います。
長文乱文で失礼しました。
bob様のお気持ちが少しでも早く晴れる日がきますように・・・
回答(2)
こんにちは。お力になれればと思います。男です。いま遠距離恋愛中です。
お二人の住んでいるところはどのくらい離れているのでしょうか?追記をおねがいします。
『私がワガママなだけでしょうか』
いいえ、そうは思いません。
ただ、付き合うときに『寂しいし辛い思いをさせると思う。それでもいいのか?』という質問に頷いたんですよね?だったら耐えなければいけないと思います。3ヶ月会えないくらいでへこたれてはいけません。彼のことが大好きなんですよね?だったら貴女が先に「もう駄目なんでしょうか」なんて言うべきじゃないと思います。こうなることは覚悟していたはずです。
彼の言葉が本心なのかどうか疑ってしまうということですね。そのお気持ちはよく分かります。離れているとつい疑ってしまいますよね。
でも、貴女のことを「好き」と言ってキスしてきたのが彼の本心なのでは?それさえ疑うおつもりですか?
ほぼ毎日連絡をしたり、会うために予定を聞いてきたり、興味のない人にそんなことしません。彼は、貴女のことをちゃんと想っているのではないでしょうか。
信じるしかありません。自分たちはきっと両思いであると。全てはそこから始まると思います。
冒頭の件、追記をおねがいします。
回答(1)
bobさん、ごんばんは。
お二人よりも、大分年増なので、考えとか違うかもしれませんが、
大目にみてお読み頂けたらと思います。
もちろん、そうでない男性もいるとは思いますが、
やはり好きな異性が出来れば、男性は抱きたいという思いが出てくると思います。
しかも、お二人よりはお若いですし、彼氏さんからしたら、
したい盛の年齢じゃないかなって思いますし、自然な流れだと思います。ましてクリスマスはイベントですし、そういう事で頭がいっぱいでも、不思議ではないと思います。
仮にそういう事がなくても、寄り添っていてくれるだけでも、嬉しいものではないかな~って思います。
アドバイスというには程遠いかもしれませんが、来週はちょうどバレンタイン。
少し勇気はいるかもしれませんが、思い切ってアプローチしてみたら如何でしょうか?
女性からそこまでしてだめなら、彼氏さんはそこまで想ってないなかもしれません。と私個人としては思います。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |